- ベストアンサー
認知症の祖母を病院に連れていくには
- 認知症の疑いがある祖母を病院に連れていく方法について相談します。
- 祖母と母親の関係が悪化し、話し合いも解決策を見つけられない状況です。
- 娘たちの協力を得て、祖母の認知症の症状を診断するために病院に連れて行きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変な状況ですね。 一番、望ましいのは叔母さんたちが祖母の現状を認識してもらうことでしょう。 その為には、2~3日でもいいので一緒に居てもらうしかないかと。 3人とも同時はダメでしょう。祖母もそういう時は興奮状態ですから、普段できないこともできるようにごまかせます。 出来れば「お母さんが至らないかもしれないので、叔母さんたちに協力してほしい。 2~3日でいいので、たまには遊びに連れ出してください。 祖母も娘さんとじっくり話したいこともあるでしょうから」など言って、普段の様子を見てもらってはいかがですか? それを繰り返せば、その内に祖母の豹変ぶりがわかってくるでしょう。 ご参考までに。
その他の回答 (4)
内科に連れていきMRIかCTを撮れば、認知症の脳の委縮が確認できるでしょう。 これは確実な物的証拠となります。 その後、心療内科に連れていくことができれば良いのですが、完治は期待しないほうが良いでしょうね。 健康診断と言って内科受診するのも難しいのでしょうか? まぁ87歳ですから後2~3年であの世逝きでしょうけどね。 外野がごちゃごちゃと鬱陶しい。 定期健診外でも気になるのでMRをと言えば反対する人もいないのではないでしょうか? いちいち報告することでもありませんけど。
お礼
ありがとうございます。本当に外野がうっとおしいのです。 今は小姑たちとでないと祖母は病院にいかないので、 母親がつれていけないのです。2~3年もごたごたに巻き込まれる母親が耐えれるのか 不安でなりません。
- ショコマロ(@choco3malo6)
- ベストアンサー率46% (6/13)
ウチの父と叔母の話みたいで驚きました。 ◯参考まで…◯ ウチの場合は祖母は殆ど独居の状態でしたが、叔母の前だけはクリアでした。 病院嫌いでしたので、私と兄弟からの敬老の日のプレゼントで健康診断を受けてもらい、健康を確認出来たらお祝いの食事会…という形で進めてみまた。(当時82歳でした。) 祖母は叔母に逆らう形で進んで検査を受けてくれました。(食事会が楽しみに…) 結果、脳の萎縮が認められ認知症の診断を受けました。 ですが、祖母には伝えず食事会をしました。(とても喜んでくれました) 医師の診断を受け介護認定も受け、デイサービスや訪問介護、訪問診療を受ける様になり、通っていた両親の負担も少なくなりましたし、祖母も外に出る機会が増えると共に外で他人に愚痴を言えるからか、叔母への愚痴が減りました。 そして叔母は何も言わなくなりました。 (同居して面倒を見れなからかと…) 孫の立場から親世代の事で両親を助けるのは、難しいですよね…。 でも両親や祖母を思うと何かしてあげたいと悩む気持ち、とても分かります。 孫という立場を逆に上手く使って、お祖母様から進んで検査を受けてもらえる状況が作れるとよいのですが…。 参考にならないかもしれませんが、ヒントにでもなれば幸いです。
お礼
ありがとうございます!孫の立場をうまく利用して良い方向にいったんですね。 私は祖母にはどんな顔をしていいのかわからないし、小姑たちからは 私は嫌われています。法事のあとの話を聞かず理由をつけて逃げてしまったことを いまでも根にもっています。どうしても話を聞いてほしかったみたいです。 私が聞く意味がわかりません。小姑の気持ちが理解できません。二度と会いたくない気持ちで いっぱいです。
- ryopopmama
- ベストアンサー率26% (18/68)
介護職です。 お辛い状況お察しいたします。 今は祖母さんより、お母さんの精神状態のほうが心配です。 認知症は、近くにいて実際に面倒をみている者には症状が顕著に確認でき、遠い親戚や実子(多いのが嫁いだ娘)には『まとも』に見える、『クリアー』な状態が多いという特徴があります。 あと、お父様がいまひとつな動きしかされない(お母さんを守りきれていない)のは、『認知症となった親をいちばん受け入れられない、受け入れたくない、信じたくない』のが認知症患者の『息子』や『ご主人』など男性だからだと思います。 先ずはお母様が倒れる前に、いちどどこかに避難し、一休みする時間が必要に思います。 家を空けたらまた文句言われるようなら人間ドックでも何でもいいので、身体壊したふりして『入院』しちゃいましょう。 一泊二日でもお母さんに家を空けさせ、他のひとに祖母さんの面倒をみてもらって実態をみてもらうしかありません。 祖母さんの認知症診断ですが、病院に連れていくのが困難ならば、地域で高齢者医療の回診をしてくれる医師を探してみてください。 ただ、祖母さんに関する事を質問者さん側がやたらと先行させると、後々また『本当は認知症じゃないのに認知症と決め付けて母をないがしろにしている』等と言われかねないので診察してもらう際や受診のときにも皆に立ち会ってもらうのがいちばん良いと思います。 ただし、医師やケアマネはキーパーソン(主たる介護者)を見誤る場合もあるので、事前にお母様がいちばん面倒をみているというのを知らせておいたほうがいいです。 前述した『遠い親戚』がキーパーソンになってしまうときちんとした診断や介護認定に遠回りとなるおそれがあります。 認知症の介護は本当に大変です。関係者皆さんが反目しあうのではなく協力して、祖母さん本来の『生き方』を尊重して接することができますように。。
お礼
ご意見ありがとうございます。 母親は私の家に行くように祖母からいわれましたが 母親は私に迷惑かけたくないから拒否したんです。 往診という手がありますが、娘たちに相談しても拒否されそうだし、 だまって往診したら反発に合いそうです。 みんなで協力できないので本当にどうしでよいかわからなくなっています。
文句を言うだけの人は、黙ってろ文句があるなら一緒に住んでやれ住んでいるのは、俺達だと言わないお父様が悪い 一刻も早く病院で検査を
お礼
ありがとうございます!そうですね・・・父親がはっきり意見し小姑たちになにもいわせず 病院に連れて行く度量があればこんなには悩まないのかもしれません。
お礼
ありがとうございます! 三女のところには定期的に泊まりにはいってはいるんですが、 祖母の異変にまだ気づいてはいません。長女や次女はたまにうちにきて 話しを聞いているだけです。父親から娘たちに提案できそうか聞いてみます。