• 締切済み

認知症の祖母

はじめまして。認知症の祖母について、です。今年の3月、祖父が他界し祖母を引き取りました。当初は、(元々の天然もあり…?)何度も同じ話をする程度でした。しかし、最近になり【財布を隠された】や【娘、孫が自分を陥れようとしている】と被害妄想が激しくなりました。自分がやってしまったミスも私たちの陰謀だ、と。施設に通所をしていますが、週3だけで正直心休まる時間がありません。今日に関しては、思わず私が怒鳴り返してしまいました。一生施設にいてほしいです。でも経済的な面や、介護度の面で無理なのです。ケアマネさんや、母と相談はしていますが…。認知症と向き合う方法を教えてください。普通にしていれば、穏やかな祖母です。ですが、急にキレ始め、実家に返せといいます。何が気に入らないの?と尋ねても、【あぁ、もういいや。私がぼけちゃったんでしょ】と…。助けてください。このままでは私が死んでしまいます。現にイマイチ寝られない毎日です。回答、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.4

>一生施設にいてほしいです。 ・・・それしかありません。両親ならともかく、祖母の犠牲になるなんておかしいですよ。祖母の親族はいないのですか?あなたにご兄弟は? 経済的に無理なら、皆から、少しづつお金を出してもらって、私立の施設に預けましょう。そうしないと、あなたが壊れてしまいます。事件になってからでは遅いですよ!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

子育てと似ているな、と思っています。 相手の言うことに対し頭ごなしに否定はしない。 一旦受け入れる、というところ。 なんとなく聞いて、へ~そうなんだ~って認める。 それだけで十分な気がします。きちんと向き合わなくても。 同じ話もきちんと聞かないでなんとな~く聞いてそうなんだ~って答えます。 相手はぼんやり喋っていることをぼんやり聞いてちょっと反応したら それで安心するのでキレたりすることもありません。 これは個人差というか性格の違いは大いにあると思いますが…。 介護度が低いのであれば 自分でできることも多いと思いますので できそうなことをお願いしてやってもらうとか (野菜の下ごしらえとか?) 何かしら「頼りにしている」ような形になると 気分も変わったりするかもしれません。 あとはこれから寒いですが 近場で出掛けられる場所があれば一緒に行くとか 肩たたきしながら話したりすると 普段より穏やかな気持ちで接することができたりします。 でもおそらく >一生施設にいてほしいです。 ということでおばあさまについて 気持ちも労力も使いたくない心境になっていらっしゃると思うので それならデイサービスを増やせるなら増やしたり 別の施設へ通えるようにしたり 趣味の集まりに行ってもらったり 何かしら「時間を共有しない」方向で考えるのがいいかもしれません。 徘徊したり、暴力的になってないからまだマシです。 あとは介護を担当できる方が複数人いらっしゃるのも。 実家に帰りたいと言われたら 帰れるといいねえとか流しましょう。 まともに相手をするだけ疲れます。相手は忘れてしまうのだから。

noname#230174
noname#230174
回答No.2

認知症の方は、どんどん症状が進み、朝あったことも忘れるようです。 同じ事を何回も言いますが、いったそばから忘れるようです。 あなたは、誠実に接している感じがしますが、凄く疲れると思います。 祖母の方は、ずっと今のままではないと思います。 進行すると、そんな感じではなくなります。 どうしても、家で看られなくなり、施設に入所する方が多いようです。 共倒れという言葉もありますね。 祖母さんと、離れている時間の時は、忘れる事です。 お母さまもきっと、あなたと一緒で、悩んでいると思います。 今の状態は良い方だと思います。 どんどん変わっていくようです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

まともに感情的に相手するべきではないです。 けど、あなたが思っていることすでに見抜かれてませんか? 施設にいて欲しいんですよね?

関連するQ&A