• ベストアンサー

ポテトとキャベツの切添え?

メニューを作成中ですが 料理は素人のためご意見をいただきたいです。 「ポテトとキャベツの切添え」 といいますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご質問の意味がいま一つ判らないのですが。 付け合せに、ポテトとキャベツを切ったものを添えるという事でしょうか。 「切添え」という言葉は聞いたことがありません。 どのような調理法で出すのかにもよりますが、ご質問の内容からするとどうやら付け合せのようですね。 フランス料理のメニューメニューなどに使う言葉としては、以下のような使い方はします。 (1)「キャベツとポテトを添えて」 (2)「しゃきしゃきのポテト&キャベツ添え」 (3)ポテトとキャベツ添え などですが、調理名としてキャベツとポテトを必ず付け合せとし供しなければならない料理の場合い、付け合せまで丁寧に核仏要はありません。 あまり気にせず、ご自分が表現したい言葉でメニュー造りされるのが良いと思います。

felizvida
質問者

お礼

大変参考になりました。 また「表現したい言葉でメニュー造り」に大変はげまされました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

切り添えというのは変…というか、聞いた事もない言葉だし、普通に考えて、切ってないキャベツやポテトが料理に出てくるはずがないので、いちいち「切り」とつける必要があるのでしょうか? しかもメインは鶏のローストで、それに添える野菜なのですよね。 ポテトはどのように料理してあるのでしょうか?茹でただけ?加熱して何かであえてあるの? キャベツは生?煮てある? ポテトも鶏と同じくローストしてあるのなら、ローストポテト。キャベツは煮てあるのならキャベツ煮込み、などと料理の名前をちゃんと書けばいいのではないでしょうか。 鶏のロースト(ローストポテト、キャベツ煮込み添え)のように。 キャベツが生なのなら、それなりに「サラダ」とか「ドレッシングがけ」とか料理名があるでしょう。 他の質問でもそうなのですが、なぜ、ちゃんとした普通の料理名をつけずに、聞いた事も無いような変な「オリジナル」の言葉を考えだすのでしょうか。メニューを見たお客様が、どんな料理なのか、パッとイメージできなければ、注文できないですよ。売り上げにかかわることだし、おかしなメニューの店では味の方も疑われてしまい、お店の存続にかかわると思うのですが。 素人のあなたでなく、料理を作るプロの人が考えればいいと思うんですけど。それとも料理を作る人も素人なんですか?

felizvida
質問者

お礼

間違えて補足にお礼を書いていました><すみません。 大変参考になりました。ありがとうございます。

felizvida
質問者

補足

率直なご意見をありがとうございます。 やっぱり日本人の感覚からするとびっくりするような名前ばっかりですね。笑 大変参考になりました。

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.2

すみません、どういった料理なのかがイメージできないのですが… メイン材料と味がイメージできる名前がいいかと思います。

felizvida
質問者

お礼

間違えて補足にお礼を書いていました><すみません。 大変参考になりました。ありがとうございます。

felizvida
質問者

補足

ありがとうございます。 メインは鶏のローストでポテトとキャベツがきって添えてあります。 「切添」という言葉はおかしいでしょうか?

noname#178604
noname#178604
回答No.1

ポテトとキャベツを どのように 調理して添えるのですか? ただ普通に千切りとかで付け合せで添えるのであれば メニューに添えと 付けるのは オーバーなのでは?  例えば ベークドポテト添えとかマッシュポテト添えとか                                                                                                           ジャーマンポテト添えとかキャベツなら ロールキャベツ添えとかですかね?

felizvida
質問者

お礼

間違えて補足にお礼を書いていました><すみません。 大変参考になりました。ありがとうございます。

felizvida
質問者

補足

ありがとうございます。 メインは鶏ローストです。 ポテトとキャベツ「添え」はやっぱりオーバーでしょうかね。 ちなみに「切添」という言葉はおかしいでしょうか?