• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己中で最低な自分を直したいです。)

自己中で最低な自分を直したい!不登校中学1年生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生で不登校になった理由として新しい環境の疲れやストレスが挙げられます。友達の反応の変化や家族への態度も自分自身の問題によるものです。
  • 自分のせいで友達や家族に迷惑をかけてしまっていることに悔いを感じています。毎日暗い気持ちで生きることに辛さを感じています。
  • 自己中で最低な自分を変え、不登校前の状態に戻りたいです。生き生きとした日々を送りたいと思っています。どうすれば改善できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

みんながよそよそしいのは、どう対応して良いのか分らないからです。 頑張れって励ますのはいけないことかな? 悩みがあるなら聞くよと言いたいけど迷惑かな? 私にもそういう時期がありました。 兄が病気になって生死を彷徨い、家の中はめちゃめちゃ暗い。 元気づけようと思って明るく振舞うと「お前は兄ちゃんのことが心配じゃにのか!」と詰られました。 少しでも母親の負担を軽くしようと思ってお手伝いと勉強と妹の相手をしましたが、母はそんなことより愚痴を聞いて欲しかったようで、お前は長女なのに少しも頼りにならないと責められました。 家にいるのが嫌なので学校には毎日休まず通いました。 でも友達に心配されるのが正直辛かったしウザくも感じました。 なので友達にハッキリと言ったのです。 落ち着いたらまた元気な私に戻るからしばらく一人にしてと。 そのまま年度末を迎え春休みに突入。 その間兄は回復しました。 晴れて新学期を迎え登校すると、友達は私の復活を喜んでくれました。 大人に一つ近づいた気分でしたねえ。 あなたもきっと過去の自分を振り返る時期がきます。 悩んだけれどそれも成長には大切なプロセスだったと思えます。 きっと大丈夫ですよ。

terur
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。おかげで元気が出ました。少しずつ前に進んで生きたいです。ほかの皆さんも回答有難う御座いました!

その他の回答 (6)

  • kikaisan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

僕も中学1年の夏休み頃から不登校になり、卒業式まで不登校を続けました。今は高校一年です。 原因は、ただなんとなく行きたくないという感じでした。 夏休み明けから行くと決めましたが、行けず、保健室登校や別室登校をたまにしていました。 僕は二年目、三年目と不登校だったから、言えるけれど、terur さんが3学期で行けたことは本当にすごいことで幸せなことです。二年目になると、親は諦め初めます。でも諦めきれずに愚痴や嫌みを言うようになりました。そのうち、最初は独りでもよかったのが、どんどん狂っていきます。三年目には、全く学校に行かなくなり、昼夜逆転し、親以外誰とも話さない状態が続きました。ただ、寝て、起きて、寝るだけを繰り返すうちに哲学的なことばっかり考えて、精神病になりました。パニック障害や統合失調症と診断され、いまだにその名残で苦しんでいます。 僕にとってterur さんが学校に行けたことは本当に素晴らしいことなんです。今、また行けなくなったらいつまで経っても行けないかもしれません。だから精一杯行ってください。 とはいっても、そんなこと家族からも学校からも言われて自分でも分かってると思います。行かなければ行けないのは分かっていても、久しぶりの友達との会話などで嫌になってしまうと思います。(僕は久しぶりの早起きや電車も嫌でしたw) terur さんは社会や家族から言われて、絶対学校に行かなくてはいけないと思っているかもしれないけれど、行かなくてもいいんです。内申がなくても行ける高校はありますし、受験に関係のある内申は三年生だけということもあります(東京都の場合)。 学校なんか行かなくたってterur さんの将来は大丈夫です。駄目なのは、心なんです。親に嫌な態度を取られるとつい自分も嫌な態度を取ってしまうと思います。親に学校に行くようになったことを喜ばれると逆に学校に行きたくなくなるかもしれません。そういう悪循環は今止めないとずーっと続きます。 学校に行かなくたって、将来はあります。将来はあるのに、死んだらその先なんて無いですよ。今死ななくたって、嫌でも年取れば勝手に死にます。大切なのは社会的なこととか勉強のこととかじゃなくて、terur さんの心です。 僕の中学の友達で、未だに「ちゃんと高校行けてる?楽しい?」ってメールしてくれる人がいますw。terur さんにもまだ知らない友達でそんな友達ができるかもしれませんよ(^▽^)二年生になればまた新しい出会いもあるかもね。長文すいません、僕と同じ道は歩んで欲しくないのでm(_ _)m

  • solalin
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.6

お返事いただきありがとうございます。 ただ最近気が付いたのですが辛いと思う心があるから辛く感じるのだと思うのです。 すべて自分の中の心が辛く感じるだけなので、辛いと思わねければよいのだと思います。 言葉にすると簡単ですが、それができないのが人間です。 でも、できるだけ辛いと感じた時はそんなことどうでもよいことだと考えるようにしています。そして良い人と話をし楽しいことだけ考えればよいのだと思います(これは快楽を求めるのではありません)みんなが悩んでいるので(私も辛いことばかりです)みんなで楽しくなるようにしたいですね。

  • Korasho
  • ベストアンサー率27% (81/299)
回答No.5

korashoです。私の家族も中学2年の時に荒れました。これは多感な時期なのか、傷つきやすい年頃なのか、確かに私もおかしかった時がありました。実は学校の同級生も教室では楽しそうに振る舞っていても、家に帰ると皆悩みがあって辛い人も必ずいるのです。そんな貴方はタイミング的にパンクしてしまったから私のような大人は現在の自分に合わせてアドバイスをしてしまったのかもしれません。貴方の辛さが補足で伝わってきました。感謝の有る無しじゃないのに私もヘンなことを書いてしまいました。お気になさらないでください。余裕が無い時に人のことなど考えていられるわけがありませんから。私に言えることは、目の前にあることをひとつ、ひとつ、クリアしていくことが結局近道であり、特効薬的なものはなかなか見つからないでしょう。なぜなら、人それぞれだからです。私の家族は高校へ入学して今は平穏で、当時の事はやはり人間の成長過程で誰もが大なり小なり通るもので、それがあるからこそ人間形成がなされるのではないかと思うのです。貴方の辛さ、死にたいという気持ちは私の家族も持っていたのは間違いないんです。貴方の気持ちを解ってあげられなくてごめんなさいでした。でも、こう思ってください。辛いのは貴方だけではない、みんな、笑っていても実はいろいろあるんだと。実は貴方以上に悩んでいて、でも学校では顔に出さない人も居るかもしれません。むしろ貴方はそれを内側に隠せないほど疲弊してしまっているということです。乗り越えようとしている貴方の気持ちがこのご質問なのかもしれません。

  • solalin
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

辛い気持ちわかります。人生は辛いことばかりですね。私も辛いことばかりです。でも、あまり深く考えません。人と接するといろいろな人がいますのでいやな思いをすることがあります。わたしも自己中ですので相手にいやな思いをさせることがあります。 でも、辛いときは、できるだけ謙虚になって人と接するとにしています。何かこちらもやさしい気持ちになります。にこにこしていると、何か楽しくなります。

terur
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。おかげで元気が出ました。少しずつ前に進んで生きたいです。ほかの皆さんも回答有難う御座いました!

terur
質問者

補足

回答ありがとうございます。 solalinさんの回答にも書いてあるように、 いつも笑顔が取り柄だったのですがそれが最近全く無くなってしまい、自分じゃないみたいで怖いです。 また性格も素直だったのが、今は素直になれずつらいです。 当然人のことを考える余裕も生まれず、家ではすごい自己中です。学校でもそうかもしれません。 自分は温室育ちな面もあるのかもしれません・・・・・ もし良かったら回答よろしくお願いします。

  • Korasho
  • ベストアンサー率27% (81/299)
回答No.2

過去のことに思い悩まず、今から考える。それだけです。終わってしまったことをこれから数十年思い悩むのであれば、これから数十年思い悩んでください。それが苦痛であればたった今から、貴方は今からすることをすればいいだけ。過去の反省も過去の弁済も過去の反省も過去の悩みも、貴方には不要。今、今から貴方はお風呂に入り、朝起きて学校に行き、知らないことを勉強して知り、友達に挨拶をし、嫌われることに恐れず、人を思いやり、人に感謝し、家族に感謝し、生きる。それだけです。最後に私が言うのは、貴方も私も同じに生きている、ということです。

terur
質問者

補足

回答ありがとうございます。 回答の「人を思いやり、人に感謝し、家族に感謝し、生きる」 今はできません。言い訳かもしれませんが、今は気持ちが落ち込んでいるし、自分のことで精いっぱいなので、できないです。感謝をしないせいでうまくいかないのかなぁとも思ってしまいます。 よろしければ回答お願いします。

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

約半年休んでしまったのだからあせらずこつこつと取り戻すことです。ここでまたやけになって、不登校になったら元の木阿弥です。勉強が遅れている分、少しずつ時間をとって、家庭学習することです。人を責めないこと。不登校になったのはだれのせいでもありません。多分、あなた自身のせいでもありません。だけど、周囲の子供はあなたと特別な目でみるかもしれないですが、少々辛抱しましょう。学校に行ってさえいれば、そのうちみんな忘れます。

関連するQ&A