• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーヴィダンスについて)

カーヴィダンスについて

このQ&Aのポイント
  • カーヴィーダンス(+スロトレ)をやっています。やはり少しずつ身体がメニューに慣れてきて、はじめほどの効果がなくなってきました。維持はできているとは思いますが、もっともっと効果を出したいです。
  • カーヴィーダンスに負荷をかけるというのは効果ありでしょうか?たとえば、足首と手首に巻くタイプのおもりをつけるなど。1年くらい続けているので、おもりをつけても動きが雑にはならない自信はあるんですが、おもりをつけることによって、効果が全く変わってしまったり(たとえば有酸素運動でなくなる)負担がかかり良くないなどありますでしょうか?おもり自体は1つが500gくらいの重すぎないものにする予定です。
  • やめておいた方がいい、もしくはぜひ!やった方がいい!というご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アンクルウェイト、良いと思います。 で、ウェイトというもの自体に親しみが募ってきたら、10kg×2個のダンベルを用意して、デッドリフト(スクワット)、フロアプレスの二種目をやりましょう。何とかダンスなどという怪し気なものではなく、一生続けられる王道のエクササイズとして、この二つのエクササイズだけで宜しいので、重量可変式ダンベルで、最初は、片手数kgから始めましょう。女性だってね、負けずに、デッドリフトとフロアプレスの挙上重量更新をモチベーションにしましょう。重量、回数、セット数をちゃんと記録して、その数字を見てニヤニヤできるようになればしめたもの。 なお、数分以上継続できれば、たとえ、ダンベルを持っていようと、それは、有酸素性運動です。もっと厳密に言いますとね、基本的には、30秒以内で完結する運動に限って、それを無酸素性運動と言います。つまり、大雑把に言えば、一発とか、数回から、12回ないし15回までの反復が可能なエクササイズ(筋トレ)を無酸素性運動と言うのですね。で、そういう無酸素性運動の内、6回~12回で反復限界を迎える負荷(重量)を持つことになるプログラムを筋肥大プログラムと言います。筋肥大を望まない場合は、15回以上で筋持久力(遅筋系)強化をしましょう。そして、この場合は、20回出来るようになったら、プレート(重量)アップ。 以上、蛇足ながら、ホンの基礎知識提供でした。コレ、ほんと。

xby238
質問者

お礼

アンクルウェイトというのですね。 良いとの事でうれしいです。 ダンベルを持っていても有酸素運動との事で安心しました。 おもりをつけてウォーキングが効果的というのを見た事があり、カーヴィーではどうかと思っていたので。 カーヴィーダンスはずっと続けてきましたし、効果もあり現状は維持もできているので、カーヴィーは続けていきたいと思っています。 さらにウエイトを持ってやるのは効果的だと分かったので早速アンクルウェイトを買い求めてきます(足用はありますが腕用をもってないので) ありがとうございました。

関連するQ&A