• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスをください)

社会人ダイエット成功法!1ヶ月で9kg減量達成の秘訣とは?

このQ&Aのポイント
  • 今年の4月から社会人ということもあり本格的にダイエットを始めました。
  • 24歳の私は、五年前にストレス障害を患い、体重が増えてしまいましたが、いよいよダイエットに本気で取り組み始めました。
  • 29日間のダイエットで体重を9kg減らすことに成功しましたが、目標の90kgにまだ達していません。効果的なダイエット法やアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.3

>>ここは改善すべき、体重が減らないのは何故? はいはい、あなたが改善すべき点は減量に対する意識です。 減量開始してたったの29日で9kgも落ちたのに、減らなくなったからといっていちいちジタバタするのはやめましょう。 減量は3か月、半年、一年かけて取り組むべきものです。ここから先は一か月に1kg落ちるか落ちないかのところで頑張らないといけないのです。毎日面白いように体重が落ちるのは最初だけです。 3か月そのメニューを続けて、それでも体重が99kgのままなのなら、もう一度質問されるといいでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

人に聞かれた時、自信を持って答えられる筋トレを行なうこと。 そういう意味では、もともとスポーツをしていて筋肉質な人が、ウォーキングとか、、自重筋トレ各45回などありえない。リハビリ期間を経過した後、どのように目標設定するかがポイント。今のままでは、徒に、脂肪以上に、筋量減を招くことになる。 バーベル、または、最低限でも、30kg×2個のダンベルを持てる人を筋トレしている人と認めるというのが、様々な書き込みを見る限り、今日的風潮と思われる。そのあたりが、当面の目標。 まずは、いま実施している自重筋トレは、各100回、それに、スクワット300回を必ず加えること。 で、自重を卒業したら、30kg×2ダンベルで、デッドリフト(スクワット)、フロアプレスを10回×3セット出来る人になりましょう。そのあたりで、筋トレしているよと言える身体になりましょうね。自重筋トレを完全に卒業できていれば、ダンベルは、あるいは、40kg×2が必要になりましょうね。 それでも、バーベルですと100kg以上のウェイトを要しますので、家庭で持続的に行なうには、多分、手軽さの意味でも、ダンベルが便利です。私は、バーベルをやりますし、ベンチも持っていますが、さっと引っ張り出してさっとできる、ダンベルフロア(ベンチ不要)プレスを気に入っています。で、そのまま、デッドリフト(スクワット)に移行します。普通のダンベルで、片方、35~40kgまでは着けられますしね。最近発見したことですが、一番外側に、オリンピックバー専用(バーベル)ウェイトが、ピッタリとカラーが嵌り込む形で装着できるんですよね。こうなりますと、もっともっと高重量ダンベルも可能ですね。

  • Legacy69
  • ベストアンサー率30% (39/129)
回答No.1

単なる感想ですが 【食事面】 まさか今さら朝バナナダイエットじゃないですよね? 「昼は食べる」→何を食べてますか?揚げ物とかじゃないですよね? 字面ではタンパク質がないですね。糖分(炭水化物)も少ないのでは? いくら体重が重くても1ヶ月で10kg減は低炭水化物による水抜けが 大きく効いているのではと思います。 炭水化物を切りすぎると頭の働きも鈍くなるので適度には必要です。 またタンパク質不足なら筋肉もどんどん減り、その結果みすぼらしい 体型になります。 【運動面】 数kmのウォーキングは今の体重からすると茶碗半分相当くらいかな? 45回できる筋トレは筋トレとは呼べず、もはや短時間の有酸素運動 でしょう。それなら歩く時間を2倍にしたほうが効果があるのでは ないでしょうか。 【予想される結論】 昼食のカロリーが不明ですが、水抜け終了のため減量が止まったのでは ないでしょうか。アトキンス法は初期減量は大きいですが、中長期での 減量は、適切なカロリーコントロールによる減量に劣ることはいろいろな エビデンスに示されています。 またこの食生活と運動では希望体重になっても筋肉が落ちすぎて締りの ない体になるのではと思います。 無手勝流ではなく、タンパク質や炭水化物等の最低限必要な量を調べて 正しいカロリーコントロールを行うことをお勧めします。併せて正しい 筋トレをすることもお勧めします。

関連するQ&A