- 締切済み
臆病を直したいです。
周りに支えてくれる人や協力者が一人もいなくても堂々と構えて誰に対しても落ち着いて対処できるようになるにはどうしたらよいですか? とても打たれ弱くちょっとしたことで悩み萎縮してしまいます。 例えば上司に怒られても萎縮せずに冷静になって仕事の能率をあげるなどです。 私の場合、怒られるとパニックになり1日中動揺して仕事が手に付きません。 ほかの人のように怒られたら萎縮しないで前向きに取り組むことができません。 独りでも怯えずに自分を信じられる人間になりたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AragoDiophanes
- ベストアンサー率38% (5/13)
仕事場の自分はある意味で自分の一部でしかありません。 そして同僚も自分の一面しか見えていません。 そして彼らも肌に合わないということもあれば機嫌が悪く八つ当たりをしたいとき、いやなことがあって落ち込むとき、仕事に忙しく構っていられないときなど、いろいろあります。 中には人の行動を意図的に悪意に曲解していびってくる人もいます。 他愛ない自分の行動を論ってしたり顔で忠告してくる人もいるでしょう。 ですが極端に言えば「仕事場は仕事をするところ」です。 そしてまともな職場であれば、自分の職掌は常に明確に定義されているはずです。 まず自分の職掌をはっきりと自覚し、そのための事だけに集中するのはいかがでしょうか。 (まともな職場であれば、という注釈がつくのがやりきれないところですが) 仕事場は仕事の評価が人格評価より上ですから、プロとして仕事を果たし続けていれば自分や他人のことを気にしなくなるのではないでしょうか。 もちろんそうなるまでは苦労するし、それは一年かもしれませんし二年かもしれませんが。 「自分はここでは仕事だけをする。それ以外の人の話は聞かないし忘れる」と 思い続けていれば徐々に気にならなくなると思います。 特に新入社員にしても、転入にしても新しい仕事を前にするとポカミスが増えるし、人の失笑も買うものです。 ですが失笑している人でも新しい職場では大なり小なり同じ目にあうのです。
他の人も、表面上は落ち着いて見えても、心の中は落ち込んだり、動揺していることがあると思います。大人は自然と心を隠しますから、表面だけで判断はできません。 まあ、隠すというか、「パニックにならずに自制できている」ということなのかもしれませんが。 「あるがまま」とか「目的本位」ってご存じですか。 森田療法ですが、病的レベルでない一般人にも大変役立つ考え方だと思います。 こんな感じの考え方です。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/hanbarger.htm あとは、怒られても、それは「自分のすべてを丸ごと」否定されたんでなく、「具体的な失敗」を注意されたんだと考えると良いと思います。それならそこを注意すれば良いのですし、あなたの人間性や性格には直接関係ありません。 実際、そうであるはずです。 だって、会社以外の場所にいるときのあなたもいるわけですよね。 家とか外出先とか趣味をやってるときとか。 仕事モードの自分だけでなく、人間は多面体です・・・・・・。 しかしながら、失敗を恐れると進歩できないんです。 失敗しないと、どこを改善すれば良いか分からないですしね。 場数を踏んで慣れることも必要です。 落ち着いて見える人々は、場数を踏んでるんですよ。残念ながら、これには時間がかかります。一朝一夕にはできません。 そして、その人たちも過去には絶対失敗しているはずですし、最初から上手にできたわけじゃないんです。 ちなみに自分が安定すると、かえって人に協力を仰ぐことが出来るようになります。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
成功の裏付けのある自信と確信を 自分自身に対して持ち、且つ、 理論武装することでしょうね。 凡ミスや同じミスを繰り返したことがあると 信頼性は低いですが、それがなければ、 大丈夫です。 中途半端に考えず、 極限思考を積み重ねてください。 それが成功体験に繋がります。