- 締切済み
上司との関係で悩んでいます。
上司との関係で悩んでいます。 上司との関係がうまく行ってなく、まともに話ができなくなってきております。 毎日怒鳴られ、朝になると今日も怒鳴られに会社に行くのかと思うと吐き気がでてしまいます。 顔を見るだけで萎縮してしまい、話しができません。 すると、報告がない。自分勝手に進めるな! それは、組織として当然のことだと思うので怒鳴られても仕方ないと思っておりますが まともに話しができない(自分の気持ち的に)状況でどう対処したらいいのか悩んでおります。 お前の意見はどうだ?と聞かれても、上司と意見が異なると怒鳴られれます。 そうすると、上司はどう考えているのか?を考えてしまい考えがまとまらず意見がいえなくなってしまいます。 モチベーションが下がってしまい。やっても、やらなくても怒鳴られるならやらないほうがいいという考えになってしまい。モチベーションをあげようとするのですがなかなか上げることもできません。 そなってくると、お前がそんなだから下の人間もそうなるんだと怒鳴られるます 悪循環になっています。 私は、舵取り(指示)は上司の仕事で、その舵を取るために人をどう動かすか?それは私の仕事だと思ってます その舵取りもなく、自分で考えろと言われこのようにしたいとおもいますと持っていき上司の考えと違うと 怒鳴られます。 上司は私を育てようと思っての事だと思うのですが、このような上司と付き合うにどのようにしたらいいのか?悩んでいます。 よきアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bxd88442
- ベストアンサー率11% (30/263)
貴殿を 期待してるからです。
- garyu1230
- ベストアンサー率58% (135/230)
こんばんは。 ひたすら我慢して今の会社で働きながら、転職先を探して、見つかったら転職する。 それがベストです。 まず、自問してください。 今の会社で頑張ったら、いいことはありそうですか? つまり、あなたの努力が認められ、それなりの地位につけたり、昇給したりする見込みはありますか? 答えが「イエス」なら、なにがなんでも耐え抜いて、頑張ってください。 ただ、あなたの文章を読む限り、転職する選択がベストだと思います。 >毎日怒鳴られ、 あなたの上司は、大変能力が低い。 毎日怒鳴るなんて、管理能力ゼロです。 工夫する柔軟性もない。 会社なんだから、厳しい世界で、時には怒鳴られて当然です。 それは、あなたも理解している通り。 しかし、視点をあなたから上司に移すと・・・ 管理能力ゼロ。 ひどいものです。 なぜか。 毎日怒鳴っていると、部下は、 >顔を見るだけで萎縮してしまい、話しができません。 という状態になってしまいます。 これでは、部下の成長を妨げているとしかいえません。 「何度言えばわかるんだ!」 ってやつですね。 私は平社員に怒ることはめったにありませんが、マネージャーには厳しいです。 こういうマネージャーがいたら、 「何度言えばわかるんだ! じゃない。それでも上司ですか? 何度同じことを、同じやり方でやっているのか? 人を育てる気があるのか? もっと工夫しなさいよ。」 とこてんぱんにしますよ。 教えるとか、指導する、とか、そういう仕事は難しい。 難しいからこそ、工夫が必要。 怒鳴るしか能がないとは、まったく無能としか言いようがない。 無能な上司の下で5年かけてやっと覚える仕事が、有能な上司の下では1年で身につけることができます。 あなたの人生がかかっています。 我慢して働き続けながら、転職先を探し、見つかったら、転職してください。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
お辛いお立場、お察し致します。 でも、質問者様が少しだけ意識改革をすれば解決可能だと思いますよ。 質問者様が仰る、「上司は舵取りが仕事で、質問者様はその舵通りに船を動かすのが仕事」と言うのは正論です。 その正論を実現するために、質問者様が意見を言うと考えてみたらどうでしょう? 言い換えたら、積極的に舵取りしない船長に、質問者様が正しい舵取りをさせるためです。 上司の立場で考えてみて下さい。 船の進路を決める舵取りは、船の命運を握るワケで、実はかなり勇気が居るんです。 だから人の意見を聞きたいんです。 それと、人の意見を否定することによって、自分の意見に自信が持てるんです。 だから人の意見をけなすんです。 これも言い換えると、上司は自分の考えに100%の自信を持ってないからってコトです。 でも、ホントは船の進路なんて決まってますから。 『会社利益の最大化』です。それ以外の進路なんて有りません。 ただ舵取りと言うのは、目的地(利益)に一直線に進んで良いワケじゃありません。 途中に避けねばならない岩礁とか、給油や食糧調達の寄港をしたり、船酔いとか病人が出たら、船足を遅めたり、色んなコトをしなけりゃなりません。 いろんなコトがある中で、どの方向に針路を取るかを決定するのが、船長の舵取りです。 だから質問者様は、航海長みたいな役割を担えば良いんです。 質問者様が航海長として船長に言う意見は、航路(案)だけじゃ無くて、航海の上で妨げとなる事柄と、その対策などです。 船長の意思決定を促すんですよ。 船長に航路を提案する場合は、目的地(即ち利益の最大化)さえ目指してりゃ、そんなに間違いは有りません。 基本、単位当たりの利益と、その数量の掛け算ですから、沢山売ることと、コストダウンとか値上げして利益を増やすこと以外、そんなに有りませんし、そのための具体的方法も、そんなに無いですよ。 揉めてるコトって、例えば眼の前に岩礁があって、ソレを右にかわすのか、左にかわすのか、あるいは船を止めて様子を見るのか・・・ そんな感じです。好みの問題って言っても良いかも知れません。 どれでも正解ですから、否定されてもそんなに落ち込む必要もないし、自分の意見を強く主張して、上司とケンカする必要もありません。 「上司がそう言うなら、ソレでいいんじゃないの?」くらい、気軽に受け止めたらいいですよ。
お礼
早速の返事ありがとうございます。 企業の目的地はみな同じ利益だと思います。 その目的地にどう船を舵取りしていくか?だと私もそう思います。 その舵取りの決定をだすのは、勇気がいる事だと思います。 私自身もそうです部下からの相談があった場合、何が最善が悩みます。 その決定を出すには、勇気がいりますそれが上司となれば、もっと大きい事柄なので もっと勇気がいると思います。 正解のわからないことだと思います。(結果オーライ的かもしれません。) 頭ごなしに怒鳴り散らされると萎縮してしまいます。 私自身に甘さや、経験・技量がなく部下をまとめ・ひっぱて行く力量がないのも自覚しております。 そのために怒られ・怒鳴られているのも理解はしています。 また、怒鳴られるのでは?と思うと自分自身どうするべきなのか?という考えができなくなってしまい 上司に報告すると自分の考えをもってこい(当たり前の事だと思っていますが)そうすると上司はどう考えるだろ?という考え方になってしまいまとまらなくなります。 考えをまとめてから報告すると、いまさら?遅いと怒鳴られます。 先に起きてる事柄を報告すべきか?ある程度事実関係を確認してから報告すべきか? 舵取りをするのに必要な正しい状況を伝えるのも私の仕事だと思ってます。 ケースバイケースだと思いますが、タイミングや報告の仕方もわからなくなってきます。 上司は頭もよく行動力もある人なので私の動きの悪さにイライラして怒鳴られているのも理解できます すべては、私の力のなさからきていると思ってますが、信用されていない今のまでは悪循環でモチベーションがさがって行くばかりで、どう気持ちを切り替えたらいいのか?わかりません。