• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供に分離保育を納得させる言葉・・・)

子供に分離保育を納得させる言葉

このQ&Aのポイント
  • 一週間で三歳になる女の子のママが、分離保育について相談しています。
  • 現在、幼稚園に一週間に一回遊びに行っているが、分離保育が始まると泣き出し、離れない状態になってしまった。
  • 幼稚園自体は好きで、いつも話したり幼稚園ごっこをしているが、分離保育に対しては頑なに拒否している。どのように説得すれば良いかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

納得させる必要などありません。 うちの子も、私と一緒に親子教室に通っていた時は楽しんでいましたが、 分離になった途端、家でも私にしがみつき、 「幼稚園楽しいけど、ママが一緒じゃないとイヤだ」 「ママと一緒に行きたい」 と言うようになりました。 ママと離れるのが嫌だ、と言っている子に、 母子分離をする必要性や理由を話して納得させようとしても、 逆に、不安感を高めるだけだと思いますよ? 私は、 「そうだね、ママも一緒に行くからね」 「一緒に行こうね」 「幼稚園楽しいもんね」 と言って、子どもが安心するような言葉をかけていました。 子どもは半信半疑って感じでしたけど。 で、幼児クラスの日、 「一緒に行こうね」と支度して送っていき、玄関で、 「アッ!お鍋に火をかけっぱなしだった!  火事になったら大変だから、大急ぎで消してくるね。  すぐに戻ってくるから、ここで先生と待っていてね!!」 と言って、子どもの返事を待たずに、先生に預けて大急ぎで帰りました。 先生の話によると、しばらくは不安そうに玄関で待っていて、 その後しくしくと泣き始め、でも、先生に声をかけられると、活動に参加し、 時々思い出して泣くことはあったけれど、笑顔を見せるときもあり、 何とか過ごせたようでした。 迎えに行ったときは、 「ごめんね~、○○ちゃんが良い子で待っていてくれたから、  火事にならなくてすんだよ~ありがとね~」 と言って、たくさんたくさん抱きしめました。 2日目は、 「おなかが急に痛くなった・・・  病院に行ってくるから、すぐに戻ってくるから、幼稚園で待ってて」 3日目は、 「洗濯物を干してくるの忘れた!  急いで干して戻ってくるから、幼稚園で待ってて」 というように、 めちゃくちゃな理由をつけて、毎日、有無を言わさず幼稚園において、振り返らずに走って立ち去りました。 それを何度か繰り返したら、時間になったらママはちゃんと迎えに来てくれる、と理解して、 何も理由を告げなくても、送っていったら、「行ってきます」と入っていけるようになりました。 ちなみに、私は自分の子を持つまで幼稚園で働いていましたが、 子どもに納得させようとされる方は、いつまでもぐずぐずと登園渋りが見られることが多く、 納得するしないは関係なく、だましだまし連れてきて、ぱっといなくなる方のほうが、数日はギャン泣きしても、すぐに理解して慣れるのが早かったように感じます。

関連するQ&A