• ベストアンサー

痴呆の進んだ高齢者の介護のことで

夜寝る際、ある高齢者が本人の居室内で自分のベッド上に知らない誰かが寝てるとか、カーテンの後ろで誰かが見てるとか、寝ると介護者が自分のところに来て何かするのでは?とか言って、なかなか寝てくれません。こういう場合できちんと寝ていただくためには、利用者へどう言って対応したら良いでしょうか?言い方をどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1

ご質問の状況だけにとどまらず、認知症の方の思い込みや誤解、妄想を決して否定しないことが先決です。 「自分のベッド上に知らない誰かが寝てる。」→「そんなことないよ」「誰もいないよ」「何、おかしなこと言っているの」など言い聞かせることは、イコール「あなたはおかしい」「嘘つきだ」「私たちは迷惑だ」と言い聞かせていることにもなり、それが結果「私はおかしいんだ」「家族は誰も信じてくれない」「私は迷惑な存在なんだ」と暗示を掛けて落ち込ませるだけで、安心も安定もあり得ません。 付き合ってあげてください。 「何、それは大変だ!待ってて、今、私が行ってどいてもらうから。ほら出てってくれたよ。安心して寝てね」 「カーテンの後ろで誰かが見てる」→「気持ち悪いね。今、追い払うからね。こら-!ほら、もう来ないように怒りつけておいたよ。入ってこないようにカギをしっかり掛けておきましょうね。」 要するに思い込みであろうとも、実際にそれを思い不安、恐れている原因を取り除いてあげないことには怖くて不安でしかないことは消失しません。 ばかばかしいなどと言わず、大芝居打って大げさに一緒になってことの重大さ、気持ち悪い、気味悪い気持ちに付き合い、頼もしくそれを解消してあげてください。 「あー、良かった。」と思えれば落ち着きます。 嘘か本当かは別。 小さなお子さんだって、怖い夢見て夜中に起き出せば、「バカ言って!」って笑うお母さんはいませんよね? 「あー、よしよし。怖かったねえ。もう大丈夫だよ」と夢を見たこと自体を否定し笑い飛ばす前に、怖がっている気持ちに寄り添うでしょ?

veilsidefto
質問者

お礼

回答ありがとうございました。分からない疑問が100%解決できました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

言葉ではなく、精神科で、眠剤を出してもらいましょう。

関連するQ&A