• 締切済み

「受身でなく○○さんからも手紙ください」という表現

ペンフレンドのような(お互い顔の知らない)文通相手と、 こういう会話があったらどう感じますか? A:「いつも返事書いてくれるのは有難いのですが    受身ではなくたまには○○さんからも送って下さい」 B『私はもらったら返事を書くの繰り返しでやっているので   こう言われると正直不愉快です』 Aは、【一方通行ではなく】という意味で Bを非難したつもりはないと言っているのですが、 Bは【強制的】と取ったのでしょうか?           今ちょっと知人が困惑しております。           皆さんは、Aの表現に問題あると思いますか?           「送って下さい【ね】」だったら、少しは柔らかかったのでしょうか?           Bの、「すみませんが、要望にお答えできません」           というのではなく、           「不愉快です」という感情に問題あると思いますか?           皆さんだったら、こういうやり取りが自分の立場だったらどう思いますか?           又、客観的に見てどう感じますか?       放っておけば良いのでは?というのではなく、       「対人関係」をテーマに質問していますので       それらしい回答でお願いします。

みんなの回答

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.2

文通。 はまってた時期ありました。基本、文通って最初は文通しよって方から送るけど、その後はお互いに相手の手紙の内容に返信が主だと思います。その他の話題も入れることはあっても、相手の返信も来ないうちからガンガン送りつけることは普通の方は、しません。 私がBさんの立場でも、正直に言えば不愉快です。 ほな、文通やめようか?くらいは。 たまには◯◯さんからも送ってくださいだけでも、文通なのに何言うてるの?この人Σ( ̄◇ ̄*)なのに、その上に『受身ではなく』ですからドン引きです。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

そも > 受身ではなくたまには○○さんからも送って下さい こんな表現ではね。 私なら「返信ばかりでなく、出来れば○○さんからも頂けるととても嬉しく思います」のような表現にしますが

関連するQ&A