- ベストアンサー
「総額表示方式」はネットショップでもあり?
平成16年4月から、消費者に対する「値札」や「広告」などにおいて価格を表示する場合には、消費税相当額(含む地方消費税相当額。以下同じ)を含んだ支払総額の表示を義務付ける「総額表示方式」がスタートします。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm …ネット販売での表示も、関係あるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オンラインショップの店長です。 今、その対応のために、四苦八苦してます。 関係、大ありです。
その他の回答 (2)
- Takashi1970
- ベストアンサー率33% (204/612)
回答No.3
お返事、遅くなりました。 まぁ、それくらいだと思います。と言うか、それ以上の点が出てきたら、ウチのショップでも見落としがあったと言う事で、あわてて対応しなければなりません。 ただ、ウチでも、複数の人間が頭を寄せ合って検討した結果ですので、おそらく大丈夫だと思いますよ。
質問者
お礼
ありがとうございます。お客様あっての利益ですから、お互い大変ですが、万全の体制で4/1を迎え、トラブルのないようにしたいものですね!貴店の繁栄を祈念しております。
noname#24736
回答No.2
消費税の総額表示は、不特定かつ多数の者に対して商品等を販売する場合に、商品等の価格をあらかじめ表示するときに総額表示が義務づけられるものです。 従って、ネットショップも対象となります。
質問者
お礼
ありがとうございます。
補足
ご苦労様です。 私もショップ運営に関わっております。 対応すべき点ですが・・・ ●サイトの表示を総額表示に変更する。 ●お買上げ内容を記載した、お客様への確認メールの変更 ●買い物カゴにお客様が商品を入れた際の吐き出しの変更(これについてはCGI等も関係してきます) ●コンビニ決済、郵便振替などのお客様への請求書の書式の変更 、、、ざっとこんなところでしょうか?もし他にもありましたらアドバイスをお願いいたします。私のところは顧客管理ソフトを導入しておりまして、受注はCSVで吐き出し、ソフトと連動させておりますのでここも関係してきます。