- ベストアンサー
相続放棄手続きをします・・・教えて下さい
書類が揃ったので、相続放棄の手続きをして提出しようと思います。 その際に、書類の他に別の用紙で「何故放棄をしようと思ったのか」 また「財産のない旨のわかる添付書類」などを付けて提出するのは 受理に支障がありますか? ただ、必要書類の提出の方がいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- toratanuki
- ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.4
- toratanuki
- ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 遠方の為、郵送にての手続きなのですが、 本人確認の電話や書類の他に、もし最初から相続放棄の意思を説明出来る のなら、書面に記載し提出したらどうなのかと考えて質問しました。 受理に支障がないのなら、回答者様のおっしゃるように要領よく記載し 申立てしようと思います。 いつも私の質問に適格に回答下さりありがとうございます。 これで、無事相続放棄が出来そうです。 感謝しております。