• 締切済み

エクセルの計算式

基本時間と残業時間を区別する計算式を教えてください。 勤務時間が13時間だとすると、8時間以上で残業になります。 通常時間8時間と残業時間5時間を区別する計算式を作りたのですが分かりません。 どなたか教えてください。

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

ご質問内容が簡潔すぎて、回答が難しいです。 ソモソモ、例示されている13時間勤務をしたと言う数値は、どのように形でエクセルに入力しているのですか? すぐに私が思いつく物だけでも次の2つの方法があります。  ・単純に特定のセルに「13」と入力している  ・「勤務開始時刻」「勤務終了時刻」を特定のセルに入力して、2つの時刻の差を導いた後、所定の休憩時間数を減数させると、例示の場合には「13」と表示される。 次に、作りたいのは次のどちらに近いものなのですか?  ・日々の就業時間を算出して、その日の労働時間を「法定内」と「法定外(時間外)」に区別した上、1箇月等の一定期間の期間合計をも表示  ・タイムカード等から時間数を人間が計算して、エクセルのシートに入力したら「法定内」と「法定外(時間外)」に区別して表示 一番助かる情報開示方法としては、現在使われている若しくは考案途中の労働時間計算に関するエクセルの入力項目説明ですね。 とはいえ、単に特定のセルに「13」と表示された数値を「8」と「5」に区別するだけのことをお尋ねであれば・・・次のようにすれば?  セル番号:A1 ⇒ 13と入力  セル番号:A2 ⇒ if関数文 =if(A1>8,8,A1) を入力   ※ A1の入力値が、     8より大きければ8を表示し、     8以下であればA1に入力値を表示  セル番号:A3 ⇒ if関数文 =if(A1=<8,0,A1-8) を入力   ※ A1の入力値が、     8以下であれば0を表示し、     8より大きければA1の入力値から8を差し引いた後の値を表示 この方法であれば、次のような結果になるはずです。  A1の入力値 0  5  7  9  13  A2の表示値 0  5  7  8   8  A3の表示値 0  0  0  1   5

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

休憩時間なんかは考慮しなくて良いのですか? 単純に労働時間だけを計算するのであれば、MAX関数とMIN関数を組み合わせて見ると良いでしょう。  =MIN(勤務時間,8) これで基本時間よりも短い労働時間ならその時間が  =MAX(労働時間,8)-8 これで残業時間が計算できます。 MIN関数は二つの値を比較して小さい方の値を返してきます。 ですので、  勤務時間が8時間よりも短いと、そのままの短い時間が、  勤務時間が8時間よりも長いと、基本時間の8時間が それぞれ値として返ってきます。 MAX関数は二つの値を比較して大きい方の値を返してきます。 ですので。  勤務時間が8時間よりも短いと、8が返ってきて、その後に引き算で0になります  勤務時間が8時間よりも長いと、そのままの時間が返ってきて、その後の引き算で残業時間になります ちょっと難しいかもしれませんが、どのような事をしているのかを良く考えて使ってみましょう。 コレを応用すると  ・出勤時間と退社時間が分かっていて  ・定時の休憩時間が決まっていれば 普通に勤務時間と残業時間を計算できたりします。 理解したかを確かめるためにチャレンジしてみても良いと思いますよ。

関連するQ&A