- ベストアンサー
結婚による退職の場合の失業保険
結婚により退職することになりました。3月いっぱいで退職、4月4日挙式、4月8日頃引越しという急展開です。 向こうでも職は探すつもりです。過去ログを調べ「結婚に伴う住所の変更により通勤が困難になった」は正当な理由と認められるので3ヶ月の給付制限は受けない、とのことを知り安心しております。 しかし、手続き等について無知ですので教えていただけませんでしょうか。 ・「職を探す気がある」ということを積極的に示さねばならないとのことですが、これは具体的にはどうしたらよいのでしょう。実際に職安に出向いて、「○○へ面接に行きました」などと言うのでしょうか。またこの場合、引越し先の職安でいいのでしょうか。 ・離職届を請求するときに、何か「こう書いてください」と言わなければならないことはありますか(そもそも離職届とはそういうものではないのでしたでしょうか?) 「仕事をする気があるが止むを得ず…」のようなことを(考えすぎですかね)。 ・離職届はしばらくしてから家に届くそうですが、すぐに引越しするので恐らく新しい住所になるのだと思います、それだと今まで暮らしていた街の職安でしなければいけない手続きはないということなのでしょうか。 だいたい、退職時に揃える資料などについてもよくわかっていないのでご迷惑おかけします。 退職~引越しまであまりにも日がないので、手続きをどこでどうしてよいのかわからず悩んでおります。無知の度合いが甚だしく、なにかおかしな日本語になってしまいすみません。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >・「職を探す気がある」ということを積極的に示さねばならないとのことですが、これは具体的にはどうしたらよいのでしょう。 →認定日に提出する申請書(職安から渡されます)に記載する場所がありますので、ご安心を。 >・離職届を請求するときに、何か「こう書いてください」と言わなければならないことはありますか(そもそも離職届とはそういうものではないのでしたでしょうか?) →離職届とは、雇用保険加入事業所が、加入社員が離職した場合に離職者に出すものです。 離職の理由については、2種類あり、会社都合と自己都合です。これは会社の方からもらうだけです。 >離職届はしばらくしてから家に届くそうですが、すぐに引越しするので恐らく新しい住所になるのだと思います、それだと今まで暮らしていた街の職安でしなければいけない手続きはないということなのでしょうか。 →自分の住所を管轄する職安で手続きを行います。 ご結婚おめでとうございます。 実は、私も4月4日挙式なんです。お互い幸せな家庭を築きましょうね。
その他の回答 (1)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
最近まで、初めての失業給付を受けていた者です。 職を探す気がある・・・ということは、#1さんも回答されていますが、 ハローワークでいただく書類(認定日ごとにもらう)に活動記録を 記入するだけです。 その用紙に、アルバイトなどして給与を得た場合も記入する欄があります。 これらはハローワークに離職票を持参した後、説明会の日程を言われ その説明会で詳細を教わるので、ご安心を・・・ 離職票については、たいていの企業が「自己都合」と書いてきますので 「異議あり」に○をつけ、「転居等により通勤が困難」というのが ありますので、そこに○を付けるのだと思いますが、待機期間に 影響する大切な記入ですので、事前に電話でハローワークに確認して おくといいですね。 私は契約相違でしたので、ハローワークに事前に確認してから 手続きに行きましたが一応「おそらく1か月待機に縮まる」と若干 あいまいな言い方をされます。 離職票は最後の給与が支給されて1週間ほどで出るそうです。 手続きする場所についても、事前にハローワークに確認しておいた ほうがいいです。
お礼
kobaltさん、丁寧なご回答ありがとうございました! 「職を探す気があるかどうか」というのが一体どうやって 示すものなのかさっぱりわからなかったのですが、 書類に記入欄があるということなのですね。 おかげさまで具体的なイメージが涌いてきました! 離職票についての「異議あり」のあたりのことが とても重要になってきそうですね。 本当は働きたい気持ちがあったしのだから、 なんとしても給付制限されたくない気持ちです。 とにもかくにも、手続きについては事前にハローワークに 確認することが大事ですね。 いろいろがんばってみます。 体験からのアドバイス参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
necson158さん、早速のご回答ありがとうございます。心強いです。 申請書に記載の場所があるということでホッとしております。 また、離職届がどんなものであるか初めてわかった気がしました。 というわけでこの場合は自己都合になるということですね。 さらに、「職安から渡される申請書とはどこの職安が…」 などと一瞬考えましたが、そうでなく、とにかく自分の住所があるところの職安で手続きをすればいいということですね!(もし勘違いでしたらご指摘いただければ幸いです) とてもわかりやすく教えていただきありがとうございました。 そして、なんと同じ日に挙式予定とは… ご結婚おめでとうございます。 余談ですが、友人が「4月4日は幸せの日」と言ってくれました。本当にその通りだと思います。 お互い新生活がんばりましょう!