- ベストアンサー
失業保険について(正当な理由のある自己都合退職)
初めて投稿します。宜しくお願いします。 本題に入る前に私の現状からお話します。 私は9年間勤めた会社をこの3月31日で退職します。 退職する理由は結婚し引っ越しをしますが、 通勤できない範囲(車で往復4時間以上)となる為です。 婚姻日は5月1日と決まっております。 新居には4月1日から入居可能です。 さて、本題ですが、こういう場合はどういうふうに失業保険の手続きを 行ったらよろしいのでしょうか。失業保険は退職理由が自己都合で あっても正当な理由があれば待機期間90日が免除され、待機期間が 7日間のみですむと思います。なるべく正当な理由の範囲内に したいのです。でも、結局決定するのは最終的には職安の方ですけどね。 私が今思っているのは4月に入ったらすぐに住民票を 現在のところから新居へ移し、引越し先の管轄の職安に行けば、 可能ではないかと思うのですがどうでしょうか。 (住民票を職安に持参すれば引越しした証明になると思うのですが) ただ、まだそのときには結婚していないので、その辺りがちょっと 難しいかなと思っています。5月1日以降に初めて職安に行くという こともありなんでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず下記をご覧下さい。 それが離職票2です(離職票は1と2の2枚あってその2の方です、説明に書いてあるように、画像をクリックすると拡大されたものが表示されます)。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html 右を見ると離職理由欄というのがあってチェックボックスがあります、左が事業主記入欄で右が離職者記入欄です。 ですから4-2-5の転居等により通勤困難になったための右のボックスにチェックを入れます。 下のほうを見ると、具体的事情記載欄というのがあります。 上は事業主が書きます、下のほうは離職者が書きます。 例の場合は同意しているので同上と書いてありますが、もちろんそこに質問者の方の場合は結婚による転居のため通勤時間が車で2時間以上になるということをはっきりと簡潔に書いてください。 その下に「事業主が○をつけた理由に異議」とありますから、当然有りにマルをしてください。 そしてその右に署名捺印をすれば終わりです。 雇用保険の手続きのときに、離職票を提出しますのでその際に担当した職員に口頭でも事情を聞かれるかも知れませんが、事情をきちんと説明してください。 認めてくれればいいですね、幸運を祈ります。
その他の回答 (5)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
まず下記をご覧下さい。 解雇等でなくても会社都合と認められる正当な理由です。 http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/HelloWork/taiseito.htm#1 質問者の方の場合は5のイに当たると思われます。 次に下記をご覧下さい。 離職理由の判断手続きの流れです。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html#2 安定所は会社の退職理由をそのまま鵜呑みにするわけではありません、質問者の方が異議を申し立てれば質問者の方の言い分と、会社に事情聴取したものを総合的に検討して判断を下します。 安定所に行って事情を話して、退職理由に異議を申し立ててください。 安定所は上記のような流れに沿って処理をして判断を下すはずです。
補足
ご回答ありがとうございます。 異議の申して立ては管轄の職業安定所で口頭で行うのでしょうか。 それとも離職票などに異議がある旨を記入しておくのでしょうか。 その辺りがお分かりでしたらお教えください。 宜しくお願いします。
- aquaiwa1969
- ベストアンサー率47% (182/380)
・離職後おおむね1か月以内の転居であること、 ・転居後の通勤時間がおおむね片道2時間以上であること、 ・転居先の住所から通勤可能な場所に転勤先が用意されていないこと などの条件を満たしているなら、「結婚に伴う転居による通勤困難」という離職理由(やむを得ない自己都合退職で給付制限なし)が成立する可能性はありますね。 たしかに厳密に言えば夫婦とも通勤可能な場所に新居を構えない理由の有無も必要な気もしますが、おそらくハローワークはそこまでは聞いてこないでしょう。 転職活動頑張ってください。お幸せに。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 夫婦とも通勤可能な場所に新居を構えない理由の有無を聞かれることが あるのですか!初耳です。 転職活動がんばります!ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
>結婚し引っ越しをしますが、 通勤できない範囲(車で往復4時間以上)となる為です。 「結婚され通勤できない範囲に住む」こと自体が、大変珍しい選択と思います。 どこに会社都合の可能性があるのでしょうか? 自己都合とされる可能性が高いように思えます。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
失業保険証書に失業の理由が色々とアルファベットで分類されています 会社ではそれに丸をするだけです 証明するものはそれだけです 職安ではそれに従って処理します 退職のときに会社に待機期間が短くなるように頼めばいいです
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- aya123aa
- ベストアンサー率21% (72/338)
私も結婚の為、退職をしました。いわゆる、自己都合です。 で、その理由として、『通勤するには遠い(車で片道40~50分程ではありますが)、仕事を休むのが困難(実際には、本当に休めないからですが)』と言いました。 なので、90日間の待機期間ののち、失業手当を支給してもらいました。 wisdom05さんの場合、待機期間が免除になるかどうかは、職安の担当者の方の判断によるので、どうなのかは分かりません。 >私が今思っているのは4月に入ったらすぐに住民票を 現在のところから新居へ移し、引越し先の管轄の職安に行けば、 可能ではないかと思うのですがどうでしょうか。 私の場合は、管轄が一緒でしたが、できると思います。 記憶が曖昧なのですが、職安に持っていく書類(退職した会社からもらった書類)は、結婚前の住所、氏名になっているものを、そのまま提出をし、その時に免許証を見せましたが、住民票は持参していません。 (私の場合、免許証の住所変更等も済ませていたので) >ただ、まだそのときには結婚していないので、その辺りがちょっと 難しいかなと思っています。 私は入籍後に行ったのでその辺りの事はよく分かりませんが・・・どちらにしても、住所と氏名の両方を変更しなければいけないので、入籍後に職安に行かれた方が良いのでは?と思います。 >5月1日以降に初めて職安に行くということもありなんでしょうか。 大丈夫です。私は退職から2ケ月後に、初めて職安に行きました。 確か申請は、退職から一年以内でよかった様に思います。 退職予定の会社からもらう書類に書いていた様な気がします。 それと余談ですが、失業手当の振込み先の銀行は、本人名義の口座ですが、苗字が変わった場合には、銀行で印をもらわないといけませんでした。 なので、今の姓でもし申請をしても、途中でまた振込み先の変更をしなくてはならなくなるのでは?と思います。(その為に、新しい苗字での口座も必要ですし)
お礼
詳しく回答いただき、ありがとうございました。 とても参考になります。 今のところですが、みなさんの回答を読ませていただいて とりあえず4月になったら住民票を移し、 諸手続きをしようかと思っています。 それで90日間の待機期間がついたとしても構いません。 悔いが残らないようにしたいので。。。 本当にありがとうございました。
お礼
詳しく教えていただきわかりやすかったです。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
補足
結果をお知らせいたします。 ここに書き入れるのはおかしいかもしれませんが・・・。 昨日、失業保険の手続きにハローワークに行きました。 上記を実行したところ、3ヶ月の給付制限なしで失業給付金を いただけることになりました。よかったです。 みなさん、本当にありがとうございました。 今後は就職活動をがんばります!