• ベストアンサー

よく続くなあ

先日TVで家電量販店の様子を放映していました。 出勤は7時半でした。九時に閉店後デジタル家電 の勉強会が始まって帰るのは23時と言ってました。 睡眠時間は4時間前後らしいです。 よく続くなと思いました。それだけ激務に耐えても 世間で通用するスキルが身に付くわけでもない ですよね。販売員なんて誰でも出来るし。ましてや 給料も特別高くなく、激務に耐えかねて30歳過ぎには 辞める人が大半なのに。まさしく使い捨てです。 私だったらとっとと見切りをつけてスキルが身に付く 仕事に就くのにと思います。給料は安くても 丁稚奉公してると思えばいいですし。頑張って 技能や資格を身に付けてスキルアップを図ります。 なぜ彼らは働き続けるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chise77
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.3

私も見ていました。過酷だなあ、とは思います。 でも、それでもやりがいを見つけてやっているんだと思います。 スキルを身につけて、というあなたの考え方も立派でしょうし、ひとつの考え方だとは思います。 でもとらえ方によっては、 「スキルアップをし続けてなんになんになるの?  興味を持ったことと一生かかわっていければ最高じゃないの?」 ということにもなりますよね。 使い捨て、と言い切られることはないと思います。 販売職はみんな使い捨て? ではその企業の上のほうにいらっしゃる方々はなんなのでしょう。 その仕事が好きで、過酷と思う側面もありながらがんばって続けていて、いつか上のほうに立って、企業理念をかえないで労働環境をよくしたい、そしてより仕事に打ち込めるように!という目標を持っている人もいるでしょう。 純粋に、サービス業と呼ばれるものが好きで、家電も好きだから、と言う人もいるでしょう。 ひとつの見方で決め付けるのは危険だと思いますよ。

その他の回答 (3)

noname#13376
noname#13376
回答No.4

事務員なんて、伝票処理とか文書作成とかばっかりして、たまにちがったことやってることといえば、会議したり、どっかでさぼってコーヒー飲んだりしているだけジャン。 ・・・っていうことだって可能ですよね。 もっと、想像力を働かせましょう。 ものごとの見方が1つだと思うのは、・・・。

noname#15057
noname#15057
回答No.2

誰しもが「損か得か」で働いているわけではないからではないですか? それから販売の仕事を「使い捨て」とも「誰でもできる」とも思いませんよ。 売るため、収益を得るための知識、ノウハウは極めればどの会社でも通用するでしょうし。(販売士技能検定という資格もあるし) TVはある一面だけを見るにはいいですが、それだけみての判断は危険かと思われます。 あなたが思うほどひどいものではないかもしれません。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

「電化製品が好きだから」じゃないですか? 私も芝居が好きで役者を職業にしていたことがありました。 朝は早朝3~4時起は当たり前。 帰って来るのも12時過ぎはザラでした。 それでも「好きだから」と理由で続けていましたよ。 「役者」という職業は確かにあなたのいう「世間で通用するスキルアップ」というのはありませんよ。 でも、「販売員は誰でも出来る」って本当にそうでしょうか? 家電なんか特に山ほど新商品が出ます。 それをいかに自分で勉強して機能などを理解し、 お客様の要望に応えるか、それで販売実績が変わります。 それが家電に全く興味がない人に出来ますか? 家電の知識がない人に出来ますか? あなたが家電を買いに行って、「どれでも同じですよ、安いのにしておけば?」っていわれたらどう思います? 自分の要望に合うモノを出してもらえない店員をどう思いますか? 好きだからこそ続けることが出来る、やることが出来るのってあると思います。 まあ、価値観の違いなんでしょうが・・・。 スキルアップが全てではありません。 (逆に言えば、彼らは家電のことを少しでも多く理解しお客様のご要望にあった商品をお出しできるというスキルを持っているんだと思います。国が定めたモノだけが全てではないと私は思います。)

関連するQ&A