• ベストアンサー

記述問題の答え方

こんにちは。 中学の理科で、こんな問題がありました。 「植物の葉は、互いに重ならないようについている。これは、植物にとってどのようなことに役立っているか。簡潔に書け。」 私の回答...すべての葉に日光があたるようにし、光合成を行うことに役立っている。 本当の回答...葉が日光を受けやすくすることに役立っている。 どうやら私は説明しすぎたようです。 他にもあります。 「アンモニアの気体を集めるとき、かわいた試験管を使う理由を書け。」 私の回答...アンモニアは水に溶けやすいので、もしも試験管に水が付いていたら溶けてしまい、アンモニアが集められなくなるから。 本当の回答...アンモニアは水に溶けやすいから。 こういう場合、正解になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

NO.1.2.3 皆さんのお答えの通りでしょう。 ただ,記述式では,採点者の主観も加わりますから,詳しいほどよいとは限りません。 私なら,模範解答よりは理解度の深い回答と見て,上乗せ点を差し上げたいくらいですが。 簡潔さという点を重視すれば,詳しいほどよいとも限りませんから, 『要点を押さえた回答』を心がけられる事も必用かと思います。

noname#184456
質問者

お礼

上乗せ点とは...恐縮です(笑) そうですね。簡潔にするところはしたほうが良いですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.3

本当に理解している人は詳しく説明します。あなたの場合理解度が深く、理由を含めた説明をしています。もちろん答えはあってます。 気をつけなくてはいけないことは、時間の限られた試験の時にむやみに時間を使うとほかの問題を解く時間が無くなってしまいます。その辺は気をつけなくてはなりませんね。 これからもがんばって・・・

noname#184456
質問者

お礼

そうですね。無駄な時間を使わないようにします。 はい、これからもがんばります! 回答ありがとうございました。

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.2

どちらも正解になると思います。 最初の問題については、質問の意図としては、日光をより多く受けるところを答えてほしいということでしょうから、光合成に役立つという言い方ですと、ニュアンスが違うようにも受け取れます。しかしながら、考え方としてはあってますので、不正解にはならないでしょう。 2番目の問題については、むしろ質問者さんの回答の方がより的確で、むしろ模範解答よりも分かりやすいと思います。

noname#184456
質問者

お礼

正解なんですね! 良かったです。 回答ありがとうございました。

回答No.1

私が採点者ならいずれも正解とします。 質問者様のご回答を拝見したのちに 本当の回答を見ると、なんだかな・・・です。 自信を持って答えを書いてください。

noname#184456
質問者

お礼

そうですか! 安心しました! 回答ありがとうございました。