• ベストアンサー

京都の会社の薬味について

 先日「黒薬味」というものを購入しました。 で、お尋ねしたいのは ・どんなものに使えばいいですか?七味唐辛子の ように使えばいいのでしょうか。 ・原材料の「おのみ」とはなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

香りがよくて素晴らしい七味ですよね。私も大好きです。 使いかたは普通のと同じです。 うどんやキンピラなどにどうぞ。普通のと全然違う、素晴らしく深い風味です。かといって辛いわけではなくて、とても使いやすいです。 おのみ、というのは麻の実です。 マリファナの種なんですが(笑)、加熱してあるので芽は出ません。

paopao51
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  仰るとおり、深い風味ですね。容器も小さくてかわいいので、卓上に常備してます。  おのみ=麻の実、なんですね。勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • neon
  • ベストアンサー率41% (121/289)
回答No.2

原了郭の「黒七味」の間違い(ごめんなさい)かと思ったら、「黒薬味」というのもあるんですね。こちらの商品でしょうか? 黒七味しか使ったことがないのですが、原了郭の場合、黒七味と普通の七味の一番の違いは黒胡麻の有無でしょうか。黒胡麻の香り高さで一風変わった七味唐辛子というふうに感じますね。 京都の有名どころの七味唐辛子一般に言えるのですが、関東で買うものに比べ、唐辛子の辛味が淡く、山椒の香りと辛味が強いと思います。 「黒」が付くと、それにさらに胡麻の香りが強くなるんですよね。 というわけで、使い方は普通の七味唐辛子と一緒でいいのですが、その香りを殺しかねない関東風の醤油の香りの強いだしではなく、関西風の醤油の香りの淡いだしにかけると一番おいしく召し上がれると思いますよ。もちろん、鍋物のポン酢にちょっと散らすのもおすすめです。

参考URL:
http://www.kyo-yakumi-ikkyudo.co.jp/myweb1_003.htm
paopao51
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  これです。出張先(名古屋、金沢)で見かけました。 私は関東圏に住んでいるので、関西風の味付けはあまりやらないのですが、 うちの近くでも買えたらいいのになあと思います。

関連するQ&A