- ベストアンサー
そばの食べ方、変わった薬味
最近岩手旅行に行ってわんこそば食べてきました。 で、ちょっと驚かされたのが、その行った店では薬味としていかの塩辛や 筋子なんかが出てきたこと。 しかしそばと一緒にすすりこむとうまいんですね。初体験でした。 ということで、一般的に薬味とされるもの、(ネギ・ワサビ・唐辛子・山菜・天かすあたりですかね) の他に意外と合うよ!ってものがあればお教えいただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大根下ろし好きですが、そんなに珍しくもないですね。
その他の回答 (5)
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
薬味は引き立て役ですから、蕎麦の香りを殺すような自己主張の強い物はちょっと。 特にザルや盛り蕎麦では。 #1の方の回答にもある「大根おろし」ですね。 通常の水分の多い大根なら、麺つゆの代わりに大根おろしの汁を付けてもいいです。 また、辛味大根という種類のもあります。 カブみたいなや小さい大根(人参くらい)のまで様々なのありますが、 普通の大根と違って水分も少なく、非常に辛いです。 普通のもしっぽの方は辛いけど、そんなものではありません。 ワサビや芥子、生姜の代わりとして十分過ぎるくらいです。 スーパーとかじゃあまり見かけないけど。
お礼
辛味大根ですか。蕪なら暮坪(漢字合ってるかな)蕪って辛いのがあるんですよね。 探してみます。 ありがとうございました。
- gonba
- ベストアンサー率49% (375/765)
ソバの薬味と言えば、ダントツNO1は、キンピラです、甘くなく辛めの方が合います。 その次に控えしは、塩鮭です、いけますよ??? でも、美味しい蕎麦なら、何もいらないです、汁も浸けずに食べるのが最高です。 食べ物は、好みがありますので人それぞれです、いろいろ試して自分に合うものが一番です。 私は、激辛大好きですが、辛いのが苦手な方は、甘いキンピラでも良いと思います。
お礼
きんぴらですかあ・・・盲点て感じですね。 なんか硬いものはのど越しに影響あるかなって考えもしませんでした。 試してみます。ありがとうございました。
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
胡椒。 江戸時代も元禄の頃までは、そばやうどんの薬味は胡椒でした。歌舞伎の助六にも胡椒をかける場面がでてきます。胡椒は南蛮渡来で高価でしたから、代用品として日本国内で栽培できる唐辛子や山葵が使われるようになったのです。ちなみに唐辛子のことをコショウとよぶ地方がありますが、これは唐辛子が胡椒の代用だった名残です。
お礼
素人なもんで間違えました。 お礼はこちらでするんですね。 ありがとうございました。
補足
昔ふと読んだ百科事典で胡椒は日本料理では猪鍋くらいにしか使わないと あったのですが、高い胡椒を色々使ってみようと思った人がやっぱりいたんですね。 試してみます。ありがとうございます。 ちなみに私の実家青森では唐辛子を「ナンバノコ」と言います。「南蛮の粉」が 訛ったものだと思うのですが、唐辛子ってどこから日本に入ってきたんでしょうね? 言葉通り「南蛮=欧州」とはちょっと思えないんですが。
- usarinn
- ベストアンサー率12% (32/247)
私は、かいわれ大根が好きです。
お礼
素人なもんで間違えました。 お礼はこちらでするんですね。 ありがとうございました。
- advanced7
- ベストアンサー率9% (52/551)
イカの塩辛。 思い付きませんでした。 しかし、蕎麦は、蕎麦のみの味と、つゆのみでいただくものです。 立ち食いのプロ。 ケツネコロッケのおぎんより。 って、コロッケ、いれとるやんけ。 と言う突っ込みは、無しで。
お礼
素人なもん失敬しました。 お礼はこちらでするんですね。 コロッケ死力を尽くしてがんばってみます。 ありがとうございました。
補足
はい。 私も一番好きなのはそれです。 そばの味のみが好きなんです! しかしたまに浮気したくなるんですよね・・・。 で、浮気した結果が今夜です。 今日も大根おろし・なめたけ・いかの塩辛でいただきました。 冷や酒をキューっとやりながら・・・
お礼
素人なもんで間違えました。 お礼はこちらでするんですね。 今日は大根おろしでやったんですが、あの水気が困りものですね。 というか、大根おろし使うさいに生ずる永遠の悩みなんですが。 何はともあれ、ありがとうございました。
補足
岩手の花巻のわんこそばの店に行った時はもうちっと 薬味があったんですよね。思い出せない・・・ というか、今ふと思ったんですが、白米に合う物なら何でも 合うような気がしてきました。