• 締切済み

パートのシフトについて

コンビニでパートをしています。9時~15時のシフトで雇用されました。 6時~9時のシフトで雇用された人がもう少し時間を長くしてほしいと要望を出したらしく、 来週のシフトが私たち9時~の雇用組の人たちが日替わりで10時~になったり11時~になったりしてました。 これは契約違反だと思うのですが、店長またはオーナーに言ってもいいと思いますか?

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.5

再回答です。 角が立つか、言った結果どうなるかは第三者にはわかりません。ご自分で判断下さい。 筋が通っていることと、だから角も立たず聞き入れられるということとは、当然ながら別問題なのです。 質問者の主張が認められるということは、朝勤の要望が却下されるということです。先の回答は、このような場合管理者が朝勤を取る可能性がある、と言うことを指摘しただけです。 なお、共感を求めておられるのであれば、残念ながらお力にはなれません。

tentenkona
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やんわり自分の思いを伝えようと思います。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

コンビニオーナーです。言ってもいいと思います。 但し、通るかどうかはわかりません。 どの店も、朝勤というのは慢性的に人手不足なので、比較的応募の多い日勤より大事にされる可能性があるからです。 契約違反の主張もいいですが、その後問題なく働ける雰囲気になるかどうかわからないので、最悪の展開まで想定の上で動きましょう。

tentenkona
質問者

補足

私はコンビニがオープンした時から働き始め、発注も任されています。発注を任されているのが同期でまだ私のみなので、期待されていると自負しています。 早朝からのパートさんは後から入ってきた人で、シフトを作った店長とよく一緒にシフトに入っていて仲良しです。 ただの優遇としか思えないので、腹がたちます。 それでも、言うと角が立ちますか?

  • dkqrh987
  • ベストアンサー率52% (63/121)
回答No.3

微妙なんですよね~パートって。 出勤日全て契約時間で働いているなら店長に抗議するべきです。 ですが、もしも病気や冠婚葬祭以外で欠勤が多かったり、遅刻出勤、早退があったりすると自分の立ち位置が微妙になっていくことは多いですね。 質問者様がどうなのかは分かりませんが、パートは代わりがきく存在で、アテにならなかったら軽んじられます。 その理由だけではなく早朝の勤務の方が実に有能であるなら、雇用者は「他の方よりこの方に長く働いてもらったほうが有益である」と考えます。 契約違反だと訴えられるだけのものが質問者様にあるならば意見できると思います。 無いと感じるのならば、その方より実力をつければ軽んじられることはないと思います。 何も考えず店長が勤務時間を変更しているなら、徹底的に攻撃なさることです。 どれに当てはまるかは分かりませんが納得できる道で頑張って下さい。

  • yahhon
  • ベストアンサー率22% (44/196)
回答No.1

所定労働時間の短縮は、給与補償があれば、合法です。会社都合の時間短縮ですから、60%以上の補償が無ければ、違法です。 給与の補償が無ければ、一方的な時間短縮ですから労基法に違反します。事前に労使双方の話し合いがあって、合意した内容なら合法です。 ご質問は、特定人物の優先人事に当たり不明朗そのものです。 契約書を破棄して、新しく契約を結ばなければ、無効です。労基署に相談しましょう。 お話は、オーナーに言いましょう。

関連するQ&A