締切済み 大至急 一人暮らし 保証人について 2012/12/04 01:19 保証人って 書類に 勝手に名前書いとけばいいんですか? 管理人とかが いちいち保証人に 電話かけるのとか よくありますか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 noname#203300 2012/12/04 19:59 回答No.5 大家しています。 『保証人』って家賃の滞納は勿論火災でも起こせばその賠償まで保証する人です。大家や管理会社が本人に確認もせずに会ったこともない人の署名と捺印だけでそのような役を引き受けたと信じるほどバカだと思いますか。必ず確認の電話は入れるでしょうし、『保証人』の印鑑証明や収入証明も求めます。それらも偽造できますか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 2009ken ベストアンサー率21% (769/3580) 2012/12/04 06:13 回答No.4 あなたはまだ、一人暮らしをしたり、他人と契約を結んで家を借りる言うことを理解してないようですので、勉強しなおしたほうがいいですよ。独立するレベルに達していません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 morito_55 ベストアンサー率30% (755/2505) 2012/12/04 04:42 回答No.3 保証人の実印や印鑑証明、住民票などが必要となりますので、名前だけ書けば良いというものではありません。 管理会社によっては、電話確認するところも多いようです。 質問者 補足 2012/12/07 09:47 火災保険加入 強制の所です 証明書類コピーとは 免許証か保険証の事ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 e_16 ベストアンサー率19% (847/4388) 2012/12/04 01:45 回答No.2 保証人に確認しますよ。 署名捺印が必要ですし。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kamikazek ベストアンサー率11% (284/2372) 2012/12/04 01:22 回答No.1 だれでもいいけど あなた本人が書いたらだめですよ。 めったに電話は無いと思います。 また 代理保証人というものもあります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいその他(住まい) 関連するQ&A 知らないうちに保証人 初めてまして。 非常に困っている事があるので、助けて下さい。 母親が一年分の家賃を滞納し、150万円ほど貯まっています。 その保証人に私が勝手にされていました。 と言っても筆跡も違い、認め印で印鑑証明も提出していないらしいです。 仲介業ではなく委託会社から私の所へ請求が来ました。委託会社に電話し、保証人になった覚えがない事を伝えると、『判と名前が書いてあって保証人になり。諾成契約になります。金融関係の時には書類が必要だが不動産の時には保証人が成立し支払い義務がある』と言われました。 本当ですか? 私は余裕がありません。 これからどうして行くべきなのでしょう。。。 連帯保証人の書類 管理会社等でまったく異なるとは思いますが 連帯保証人が印を押して提出する書類には どういった内容が記載されるのが常識的なのでしょうか? 連帯保証人のところに書類が送られてきたようですが 契約者である私の名前などの記載がなく、 物件の住所と名前、家賃金額のみの記載になっているようで 一般的にどうなのか知りたいです。 宜しくお願いします。 保証人は取り消し不可? 彼氏のことです。 彼氏には兄弟が居て、その兄弟に借金の連帯保証人を電話で頼まれたそうです。 いいよ。 と返事はしたものの、一向に来ないので連絡してみると、 「いいよ」の電話後、書類に彼氏の名前やハンコを兄弟が勝手に捺して、提出したとの事。 彼氏は一切書類を見ておらず…です。 この場合、保証人を取り消すことは不可能なのでしょうか? また、絶対に迷惑はかけないと口頭で言われたそうですが、それを書面にして捺印したところで何の効力もないですよね。 電話では聞かなかったのですが、借金の額が大きかったので、困惑しているようで…。 私もこの問題が解決しないまま結婚にイエスと言うのも不安で…。 アドバイスをお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 至急、、保証人 証明書類 アパート 証明書類のコピーとは 免許証や保険証の事ですか? 保証人の 免許証 や 保険証を コピーし管理人に渡すんですか? 賃貸の保証人のことで 早速質問なのですが、4年ほど前に知人が結婚をしまして賃貸のマンションに引越し致しました。 その時に私が知人の家で保証人のサインを致しました。 しかし不動産会社からは私が保証人になったことの書類の控え及び連絡がないまま月日が経ったのですが、本日不動産会社から電話があって賃貸契約者の方が家賃を滞納しているので保証人のあなたに払ってほしいと連絡がありました。 私は保証人のサインはしたが、保証人になったことの書類の控え等を貰っていないので保証人としての認識がないと不動産会社に伝えました。 不動産会社は保証人に渡す書類控え等は賃貸契約者本人に渡し、保証人になった私に渡すように預けたようです。 しかし私は何も貰っておらず納得がいきません。 私が勝手に思うに、通常このような書類は郵便及び配達記録とか直接手渡しというのが基本だと思っています。 お聞きしたいのは、このような契約が本来通用してしまうのでしょうか? 安易に保証人になったのは私の不注意なのですが・・・ こういった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか? フリーターの一人暮らし、保証人について 現在、フリーターです。 一人暮らしをしようと思うのですが、保証人が。。 父がいるのですが、年金を丁度もらえるぐらいの年齢です(もらっているかは分からない)でも会社員でもない。 それだと保証人にはなれませんよね・・? あと、契約時には保証人も一緒に来店しなくちゃダメなんですか?父に記入、印鑑、必要な書類をそろえてもらう・・じゃ無理なんでしょうか・・? 経験のある方、よろしくお願いします。 保証人について 保証書に署名だけしました。取りやめにしたいのですが 相手に勝手に印鑑をおされたら 書類として成立しますか? それとも 実印でないと成立しませんか? 賃貸保証人をやめれない 少し前に「保証人の期限」について質問したkabacoです。数年前,当時つきあっていた彼の兄弟の賃貸保証人になりました。別れてしまい,賃貸人とは全くつきあいがないので保証人をやめたいと思いました。当時,契約書類の控えなどもらっておらず,彼にも連絡がつかず賃貸人の電話番号がわからなかったのでメモにあった住所を頼りにやっと管理会社までたどりつきました。管理会社に事情を話し保証人の辞退を申し出たところ賃貸人が新たな保証人を見つけない限り変更は絶対できないといわれました。当事者で話し合うしかないのこと。凄く対応が冷たかったです。賃貸人の電話番号も知らないといわれ,一応管理会社の人が賃貸人の家に行って伝えると言われました。賃貸人が話し合いに応じるかどうかまでは介入できないと。賃貸人が変更に応じない場合もう方法はないのでしょうか。管理会社が凄くいやな感じだったのもあり,すごくへこんでしまいました。県が違い凄く遠い地域なので直接の話し合いは無理です。賃貸人の連絡待ちです。 奨学金の保証人について 全て私がいけないのですが、皆さんに意見を聞きたいです。 奨学金の申請するときに、自分の弟に黙って勝手に保証人にしてしまいました。けれども、やはりいけないと思い、本人に保証人になってくれないかと話したところ、出来ないと言われ、子供の学校の奨学金担当の先生に相談したところ、毎月借りるお金から保証金?としていくらか引いて支給する形も出来ると言われそれに変更する手続きしました。以前に支給された分の保証金を確か11月中に振り込む書類を送ると言われてたのですが、書類こないなぁって思ってはいたのですが、今週先生から電話があり、配達記録で10月に送っていると言われ、支払期限が過ぎてるので新たに保証人を探して下さいと言われました。私は書類を送ったと言われたのですが、見てないんです。自分が間違えて捨ててしまったのか、本当は届いてないのでは!。どちらにしても、保証人を探さないといけません。 私は離婚してるので、1、元夫に頼もうか、2、自分の親に頼もうか、3、業者に頼もうか悩んでます。 1→頼みづらい 2→嫌みを言われるのはわかる。すでにかなりの援助をしてもらってるので、いいづらい 3→いくらかかるか? それか、奨学金から借りるのをやめて、銀行から借りた方がいいか? 皆さんのご意見よろしくお願いします。 保証人の有効期間 8年ほど前に借りた部屋に住んでます。 更新は何回もしてますが保証人になっていた叔父から保証人というのは住んでいる間はずっと保証人なのかどうか聞かれました。 不動産屋さんのほうでは最初に署名捺印の書類及び確認の電話はあったようですがその後は書類も電話での確認もないようです。 よろしくお願いします 連帯保証人 連帯保証人についてお聞きしたいです。 彼と同棲していたのですが、別れたので私がマンションを出ました。 彼はマンションを出る気がないみたいです。 そこで絡んで来るのが連帯保証人です。 契約人は彼です。 連帯保証人は私の親です。 彼が1人で住むと言うので、連帯保証人を変えるよう言った所、母親になってもらうとのことでした。 『母親だって忙しいんだよ!』『俺だって仕事で疲れてんだよ!』など怒ってきます。 キレてる場合ではないと思うんだが…。 それでもなかなか変えようとしないので、管理会社へ電話をしたら連帯保証人変更の書類を送ると言ってました。 もうすでに届いているはずなのに、一向に連帯保証人変更されたとの連絡がありません。 変えてもらわなければ、実家にも帰れずです。 連絡しても、無視です。 連帯保証人は私の親なのに、平然として友達を呼んだり好き放題してるみたいです。 どうしたらいいのでしょうか? 私個人で保証会社を付けてしまうことは可能なのですか? 困っているので、回答をお願いします…… 至急 バイトの身元保証書について バイトに受かりましたが、身元保証人が身元保証書を書いてくれそうにありません。この書類がないとバイト無理ですよね? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 離婚届の保証人について。 保証人として名前や住所など記入しますが、これって、役所でいちいち調べるのでしょうか? たとえば、この住所に確かにこの人(保証人)住んでいるな(存在するな)みたいな事です。 変な話し、適当な住所に適当な名前でもいいのでしょうか? 教えて下さい。 保証人 元の妻が、嫌だと断ったのに勝手に自分の親のアパートの保証人(名義人は、元妻の姉=今、知りました。)の契約をしました。そして、最近離婚をしたのですが、その時も、保証人を解除してくれるように再三いました。が、やってくれず、元妻の親が家賃を滞納したため、書類がまわってきました。なんとかならないですか?困っています。 保証書について ポータブルDVDレコーダーが壊れたみたいなので販売店に行って同じものと交換してもらいたいと思っています。 保証書なんですが、販売店の名前や住所や電話番号が書かれたシールが貼ってあるだけで私の名前や住所や電話番号は書かれていません。 自分で書いて良いのでしょうか?? それと販売店の印鑑や購入した際のレシートはないです。 保証書だけで交換して貰えるでしょうか?? 賃貸の保証人を勝手に書くと効力はない? アパートを借りようと思っているのですが、親が保証人の欄に名前を書いてくれません(わざと)。他の人は保証人にはしたくありません。勝手に保証人のらんに親の名前を書き印鑑を押したとします。私が家賃代を払えなくなった場合、保証人となっている親は有効になりますか?親が、保証人になっていない書いてないはずと言った場合、勝手に書いた私が責任をおわないといけなくなりますか? 勝手に会社の連帯保証人にされたらしいんです。 勝手に会社の連帯保証人にされたらしいんです。 妻が風俗の事務で働いているのですが、以前オーナーに新店舗の代取に名前を使わせて欲しい と言われて、名前だけならとOKしたんです。 しかし、昨日何かの用事である書類に目を通すと連帯保証人に自分の名前が載っていたらしんです。 オーナーに問いただすと「実際の責任者は俺って向こうもわかってるから」と一蹴されたらしいんです。 でも、やっぱりそんなの嫌だということで、今月で退職する旨今日オーナーにするとの事です。 そこで、その新店舗は営業までまだ3ヶ月くらいかかるらしいのですが、 やめるこの1ヶ月で何か悪い事に利用される可能性はあるのでしょうか? それと、代取の変更にも3ヶ月ほどかかるらしいのですが、退職しても勝手に名前を使われている 可能性はあるのでしょうか? あと、後々自分で名前が変更になってる事を確認した方がいいのでしょうか? 夫婦でも勝手に保証人にされたら 初めまして 皆様のお力をお借りしたく質問させていただきます。 どうかよろしくお願いします。 質問内容ですが女房の姉の婿(私にとっては義理の兄?)が転職をしました。 その際入社する会社への提出書類に保証人を記入する欄があったそうです。 私の女房が勝手に私の名前他を記入し捺印をした事を後から聞かされました。 たかが入社の保証人と思われるかも知れませんが、私は義理の兄とは犬猿の仲にあります。 たとえ女房といえども旦那を勝手に保証人にしても良いのでしょうか? ちなみに私はその用紙を見たことも無ければ触ったこともありません。 このような時はたとえ夫婦であっても法律に引っかからないのでしょうか? ご教授お願いします。 勝手に保証人に???? 父が過去にサラ金で借金をしていて、今支払いが困難で裁判所から催促状が届いている始末です。 (1)サラ金の保証人に僕(子供)の名前が勝手に使われていないか心配です。誰かに名前を書いてもらいハンコを押すだけで保証人が成立するってイメージがるんですが、勝手に名前を使われて保証人にされてる可能性ってあるんですか?もし使われていた場合、父が支払い困難になった場合、勝手に保証人にされた僕が支払っていかなきゃいけないんですか? 僕はそんな支払う気はさらさらないのでもし僕に支払えって催促されたらどうすればいいんですか? (2)父が支払いの途中に亡くなったとすると、僕にまで支払いの手がまわってくると思うのですが、支払う気はないし、父がしでかしたことに関わりたくありません。そのためにはどうすればいいのですか? (3)今大学三年で後1年半で就職して社会人になります。社会人になったら一人暮らしするつもりですが、父の支払いを一人暮らし先まで迫られる可能性はあるのですか? まったく関わりたくないのでどうすればいいのか教えて下さい。 賃貸契約時の保証人に関して 今月20日に契約書に署名捺印し、新しい物件に入居しました。 当初保証人を母に頼んだのですが、本日管理会社より、「保証人からの書類が提出されていない。早く提出して下さい。」 と催促の電話がありました。 不思議に思い母に問い合わせた所、契約前日にちょっとした親子喧嘩をしまして、それを根に持ってるようで、「保証人にはならない」と言われてしまいました。 こういう場合、管理会社は保証人が居ない事を理由に強制退去を命じる事は可能でしょうか? よろしくお願い致します。 (私個人の話では無いので、母と和解したら?というご意見は不要です。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
火災保険加入 強制の所です 証明書類コピーとは 免許証か保険証の事ですか?