• 締切済み

遺産相続に付いて弁護士から郵送が着ました

現在私は単身赴任中の為他の県で仕事をいていますが、仕事が忙しく中々実家に帰る機会がなかったのですが、先週帰省した所、私の弟から依頼を受けた弁護士から郵送にて母の遺産の預金等を確認したいので提出して下さい、みたいな内容の文章を突然送られて着ました、生前母は病院と老人ホームに入院していて私がすべて面倒を見てきました又退院した時には一緒に住むはずだったのですが不幸にも数ヶ月前に亡くなってしまいました、ただ突然弁護士から郵送されてきて弟や弁護士からも何の連絡もないのにただ返送しろとはあまりのも乱暴すぎやしませんか、まず電話でもしてきて弁護士に依頼したから、もしくは弁護士から弟さんより依頼を受けましたので郵送しますのでご確認下さい等あってもいいんじゃないでしょうか。又私が単身赴任している事は弟も知ってます。又朝廷に持ち込まれても繰り返すようですが単身赴任中の為対応できません、どうすればいいのでしょうか。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

弟さんが連絡もせずに弁護士へ依頼し、弁護士から連絡がきたということは、あなたに疑問を持っているのか、それとも弟さんとしては遺産分割協議を早急に行うべきだが弁護士を介入させたいと思っているだけでしょう。 弁護士の受任方法は、弟さんと弁護士間ですし、弁護士の方針があなたの常識と異なることもあると思います。 ちなみに私が交通事故で相手の保険会社とけんかした際は、保険会社から依頼を受けた弁護士から電話があり、まずは受任した旨の連絡を口頭で行い、文書で追いかけて通知するという手法をとっていましたね。しかし、相手方や相手方の保険会社からは、弁護士依頼についての連絡はありませんでしたね。 忙しいのであれば、電話で弁護士に対応するひまがない、そちらで調査してください、と伝えれば良いでしょう。遺産は亡くなった時点から相続人の共有財産となっており、相続人や相続人の代理人(弁護士などを含む)であれば、調査は可能でしょう。弟さん自身から経緯の説明や考え方を直接聞けば、可能な限り協力すると言うこともありかもしれませんね。 私は祖父の相続の際に、相続人である親や叔父叔母が分裂しているため、遺産の調査を代理でしたことがありますね。 調停を申し立てる際に、わかる範囲の遺産を調査の上、申し立て時に記載する必要があります。ただ、わからないものはしょうがないでしょう。 調停は裁判所で行うものですが、審判や裁判とは異なります。 調停の呼び出しが裁判所から来れば、都合が悪い旨を伝えるのもよいでしょう。 調停が強制的に行われたとしても、欠席者がいれば意味がありません。あなたにほとんど不利益もないでしょうね。 その結果、調停が不調などとなれば、弟さんは審判などにするしかなくなってしまいますからね。 弁護士が介入したからと言っても、円満な協議を行うためのものかもしれません。 私の地域だけかもしれませんが、遺産分割協議は法事の49日などが終わったら遺産分割協議を進める準備をするのが常識となっています。また、相続税申告が必要な遺産があれば、10ヵ月以内に申告することとなります。一般に相続税の申告は、相続人の共同による申告することになります。 これらを行わないと不満を感じる人もいますし、法律を出してくる人もいることでしょう。 弟さんや弟さんの弁護士を悪く言うだけでなく、ご自身の不手際などがないかも翌確認しましょう。

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.5

調停は、あなたの住所地でやるので、対応可能。 また、来年から、電話やテレビで調停可能になる予定。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.4

弟に対する不満は直接本人に言うとして・・ 弟は、質問者さんが母親の預貯金を取り込んだ、あるいは使い込んだと思っているのでしょう。 あなたに身に覚えがないならその旨堂々と主張すればよろしい。しかし弟は簡単には納得しないでしょうから、母親の生前の預金取引の明細の開示を銀行に求めるでしょうね。 あなたが『調停(朝廷ではない)』と書いているのは、そのことも踏まえきっと兄弟間の争いになると予想しているからでしょう? 泥仕合になる前に、お互い誠意を持って話し合ってみてはどうですか。 なお単身赴任だからどうのこうのは、決して言い訳として認めてはくれません。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

弁護士からいきなり書面が届いた、とのことですが、通常は「弟さんの代理人になって、相続問題を担当することになった」という記載があるはずですが、なかったのですか? 少なくとも、その弁護士の所属事務所、住所、電話番号は記載されているはずですから、ホントに弁護士かどうかの確認は可能でしょうし、まあ、弟さんにも確認すれば済む話でしょう。 で、お母様の遺産の預金についてですが、通帳などがあり、入出金の説明はできるのでしょうか? それがまったくご質問の中では説明されていませんが。 >朝廷(調停ですね)に持ち込まれても 調停あるいは訴訟となるかどうかはあなた次第です。 少なくとも、弟さんはお母様の遺産相続について疑義を持っているということですから、それがあなたによって明確にならない限り、調停あるいは訴訟を視野に入れているでしょう。 そのための弁護士です。 調停、訴訟ということになれば、あなたが単身赴任中ということは考慮されませんよ。 出席できないのであれば、弟さんの主張がすべて認められるでしょう。 これが困るというのであれば、あなたも弁護士に頼むしかありません。 そうなる前に、まずお母様の遺産についての処理の結果を、弟さんの弁護士に説明しなければなりませんね。

  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.2

親が亡くなるのは悲しいことですが、遺産相続と相続税の煩雑な作業は、可及的速やかに行うべきことです。 弟さんからしてみたら、主体的にやると思っていた兄が何も行動を起こさないので、仕方なく自分で弁護士に相談したのではないかと思います。 いずれにしても、不信の連鎖は親族の間で深刻な軋轢を生む恐れがあるので、ここは兄として広い心で弟さんと、今後のことに付いて話し合われることをお勧めします。 御兄弟お二人が法定相続人であれば、遺言でも無い限り遺産は折半、遺言があっても遺留分が残るということで明快ですから、調停も裁判もないと思いますよ。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

以上の文を弟さんにメールして下さい。 あちらから電話がないから、こちらからも掛けないのですか。こんなのが来たけどどうして欲しいんだ、と電話して下さい。 返事がなかったら捨てても結構です。

関連するQ&A