• ベストアンサー

「うえに」を英語でいうと?

外国人の友達から以下の問題について尋ねられました。 「東京へ行く(    )少し観光もするつもりだ」 (    )の中の正解は「ついでに」でしたが、彼は「うえに」を選択したそうで なぜ「うえに」だと間違いなのかと聞かれました。 日本人の私は「うえに」だと変だと分かるのですが、彼が英語訳で考えると それでも意味が通るというのです。 どう説明すればいいでしょうか。 大至急でご回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.5

 設問者が間違っています。「東京へ行くうえに(、)少し観光もするつもりだ。」は、日本語として問題ありません。 「私は明日東京で商談をまとめてこようと思う。こういう機会は滅多にない。東京に行くうえに、少し観光もするつもりだ。明日は早起きしないといけないし、とても忙しい一日になりそうだ。」  設問者は、ある一つの状況を想定して、模範解答を作ったのでしょうね。つまり、出題した文の前後に文脈があるのです。しかし、その状況を文脈で示さねば、解答者にそんなことが分かるわけがありません。  その「ついでに」にせよ、「うえに」にせよ、単語は意味が定まった文の中で意味が定まり、文は意味が定まった文章の中で意味が定まるということは大事です。  その文章は、適切な単語が適切な順序で並んでできているので、その関係は複雑ですが、それが自然言語というものです。読むより書くのが難しいのも、そこですね。  あからさまに文法エラーや矛盾などの意味不明ならともかく、そうでないものを否定できる理由は何もありません。  私が、そのご友人に返事をするとしたら、以下のように言うかもしれません。 You are right, but not because you can say "うえに" in English way. If you say "東京に行くうえに", it sounds like you think seeing the sights of Tokyo is fun but makes you very busy with it. If you say "東京に行くついでに", you have enough time to go sightseeing.

Rozsy
質問者

お礼

ご丁寧なご回答をありがとうございます。 なるほど、そうですね。 おっしゃっていただいた意味、とてもよくわかりました。 英文もありがとうございました。 友人に早速メールで伝えます! どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.4

再訂正 「来年あたりに出張で 昔からあこがれていた東京に行ける上に 少し観光ができる休暇ももらえそうだ」 違和感ありまくりの文章になってました。お詫びして訂正いたします

Rozsy
質問者

お礼

うふふ、お気遣いありがとうございます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.3

補足と No2氏の回答を見て訂正します 確かに「どっちもいい」場面でも使えましたね 質問文も 「来年あたりに出張で 昔からあこがれていた東京に行ける上に 少し観光もできる時間できそうだ」でしたら違和感がなくなります やはり No2氏の 「共通の価値判断」 という回答が正しいようです

Rozsy
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 この問題、なかなか難しいですよね! 一緒に考えてくださって、嬉しかったです。 どうもありがとうございました。

回答No.2

私は素人なのですが、 A うえに B も という場合、AとBには何らかの共通した「価値判断」のようなものが入っていなければいけないのではないかと思います。 たとえば、 彼は私を侮辱したうえに、私の父親まで侮辱した。 のように、AとBには共通した「侮辱する=悪い」という価値判断が入っています。 あるいは逆に 大学は、この教授に個人の研究室を与えたうえに、多額の研究予算までつけた。 のようにAとBには「教授の待遇をあげる=良い」という価値判断が入っています。 質問文の中の例文は、 「東京に行く」と「観光に行く」の間には共通の「価値」というものがありません。 「観光に行く」には「楽しいこと」という価値判断があるかもしれませんが、 「東京に行く」は中立的な意味でしょう。 そのお友達のおっしゃる通り、英語では多分、even とか furthermore ですから、間違えてしまうのかもしれませんね。 こんな説明でどうでしょうか。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をどうもありがとうございます。 そうなのです、英語ではfurthermore なので、意味的には成立してしまうのです。 でも確かに関係性に着目してみると、なるほどそうですね。 しかしそのご説明をどう英語で説明すべきか、かなり当惑しています。 もしご回答者様が英語に長けていらっしゃるようであれば、大変ずうずうしくて恐縮なのですが、英訳していただけると大変助かるのですが、それは難しいお願いでしょうか。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

「うえに」は 物の上下の位置関係を表す以外は、「うんざりする場面が重なったときに使うものだ」 と言う説明でどうでしょうか ・傘を忘れた上に 財布まで落とした ・彼は収入が少ない上に浪費癖がある これが どちらかでも望ましい場面だったらどうでしょうか? かなり違和感があるはずです ・彼は収入が少ない上に倹約家だ ・傘を忘れた上にお金を拾った

Rozsy
質問者

お礼

ありがとうございました。

Rozsy
質問者

補足

早速のご回答をどうもありがとうございます! 私もそう思ったのです、主に否定的な場面につかうのではと。 しかし以下の例はどうでしょうか。 ・あの店は安い上に味も良い ・彼は親切な上に頭も良い ・彼女はかわいい上に性格も良い そして私は「う~~~~む」と唸ってしまったのです。 どう思われますか。

関連するQ&A