• 締切済み

小学生の走る音

30代夫婦のみの家族構成で現在海外駐在中です。 広めで静かな環境と思い選んだマンションは、結果ファミリー向けで数世帯を除きすべて子供のある家族。庭やちょっとしたテラスには遊具が設けられ、子供たちが遊べるようになっています。 本題ですが、つい数ヶ月前に引っ越してきた上の階の小学生男子2人の遊ぶ音、走る音が耐えられません。 海外ということもあり、もともと構造上の問題はありますが、ただでさえ朝起きてから寝るまでの足音が逐一聞こえるような状況で、子供に走り回られるとおかしくなってしまいそうです。 1度目は夫婦で体調不良で寝ていたときに電話でお願いし、2度目はその翌日から早速バタバタと走り回っていたときに直接お願いに行きました。 ですが一向に収まらず。 後で分かったことですが、上の階は小学生男子の溜り場になっているようで数人の男の子が集まって、ボールを投げたりプロレスのようなことをしたりしていた様子。 うるさいときは15時すぎから18時すぎまでずっとです。 また、週に一度は英語のレッスンのために先生が来て、体を使って勉強するそうです。 これはお母さんから、「学校の先生の紹介せっかく来てもらってるので座ってしてくださいとは言えない。」と言われてしまいました。 うちが非常識なのかと思い相談したところ、自分の子が上の階にたむろしている集団に入っているとのことですぐに注意してくれましたが、生活音はお互い様だから、どうしても嫌なら引っ越すした方がいいとも言われました。その方は上の階の子は4歳くらいの子一人です。 おもちゃを落としたり、手押し車のようなものを押す音が聞こえると言っていました。 ですが、いくら生活音とはいえ、家の中で走らない、暴れないというのは常識ではないですか?そのために、サッカーができるほどの庭もありますし、雨が降っても遊べるテラスがあります。廊下で遊んでいる子供の声がよく聞こえますが、それは仕方ないと思っています。 安全な日本に比べて思う存分運動ができず可哀想と思っているお母さんの気持ちは分かりますが、毎日頭の上からジャンプしたり走ったり、ボールをどこかについたりする音を聞かされる身にもなってほしいです。 ただし夜8時30過ぎには就寝時間なのか静かになります。 多少の音なら、常識的な時間なので文句は言えないとは思うのですが。 全く生活音なしで暮らしてほしいという訳ではありません。 しかし、小学生ともなれば、親御さんが躾けるべきというのは間違ってますか? ちなみに、電話でお願いした際も、小学生が数人でドタバタやっていた時も「すみません」と訪ねてきてくださった事はありません。 私なら、顔を見せて、とにかくお詫びすると思います。 どうかご意見をお願いします。

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

日本では育児や教育の理念が先進国内で50年は遅れているといわれています。 その理由の一つが子どもを社会で育てず親個人に負担を押し付けているところです。 里親も全然いないし子どもより個人、大人の都合です。 ですから就寝や職務に支障が無いのであれば子どもは元気で良いね、くらいの気持ちでなければなじめないと思います。 まさに価値観の違い、国際版でしょう。 うるさい時間に出かける用事をするとか音楽をかけて気を紛らわせるなどの工夫をしてはいかがでしょうか。

cajs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 価値観の違い国際版とはいえ、住んでいるマンションは99%日本人家族です。 基本的な生活は日本の社宅のような感じです。 16時から就寝する20時まで外出できるような国柄ではありませんし、それでは自分たちの生活が成り立ちません。 音楽やテレビももちろん試しましたが、振動がひどく一時期偏頭痛が続いた結果「少し静かにしてほしい」とお願いした次第です。 rokomettoさんのおっしゃるように、視点を変える努力はしてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

日本と外国では考え方、価値観が180度違います。 日本人は昔から繊細で神経質なところがあるように感じます。私ももちろん日本人ですが、そう思います。 海外では、もっと大らかですよね。 質問者様が、「いくら生活音とはいえ、家の中で走らない、暴れないというのは常識ではないですか」 と書かれていましたが、日本であっても子供が家の中で走るのは当たり前です。 男の子ならなおさらです。 うちでは雨の日は外で遊べないから、家でずっと鬼ごっこでしたよ。 ですから、常識かといえば常識というより、価値観の違いでしょうね。 もちろんアパートのような集合住宅でマナーを守るのは大切なことです。 でも、自分の常識を他人にも押しつけることまではできません。 上の階の方は、子供にはのびのびと育ってほしい、それを教育方針にしておられるのかもしれません。 それに、夜の八時半過ぎには静かになるのであれば、我慢するしかないと思います。 夜中にうるさくするのは、非常識といってもいいかもしれませんが、昼間にうるさいのは・・・ それが嫌なら、ご自分が引っ越すことを考えては・・・? 日本人の私でも、小学生が走り回るのは大人がいくら言っても動きたい時期なので、仕方ないのかなと 思ってしまいます。。

cajs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本でも走り回るのは当たり前ですか? ちょっと驚きました。 下の階が、病人がいれば?赤ちゃんがいる家族だったら? 逆に、子供をのびのび育てる価値観を押し付けることになりませんか? 迷惑をかけないように注意した結果、子供が聞かないというのは話も分かりますが、 最初からのびのび育てる価値観なのでというのは違うような気がします。 ただ、時間についてはおっしゃる通りなのである程度の音なら我慢するべきなのかもしれません。 ちなみに、引っ越しを希望していますが、規定でなかなか難しいのが現状です。

関連するQ&A