- ベストアンサー
お供えのお花は「対」で贈るのでしょうか?
法事に生花のアレンジを贈ろうと思います。 仏間に飾っていただきたくて。 ちょっと迷っているのですが、 お供えのお花は、「対」で(2基)贈るのが丁寧なのでしょうか? それとも同じ予算で、大きめのを1基のほうがいいでしょうか。 地域差等もあるとは思いますが、 「私ならこうする」といったご意見でかまいません。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私だったら……極端な例かもしれませんが、その法事の会場?のそばの花屋で、予算だけ言ってお任せにするかもしれません。 その地域(すごく狭い範囲)の風習、法事用の生け花のアレンジの癖などを、ご存知かもしれないからです。 場合によっては、故人や遺族の好みとか、ご存知かもしれないし。 また、法事なら、「同一の日に、同一の目的で、お花を用意する」方がいらっしゃるかもしれませんよね。 他に生け花のアレンジを考えていらっしゃる方がいらっしゃったら、「1人分は大きめの1基になるけど、他の方の注文と対になる」よう、工夫してくれるかもしれません。 実際、私の夫の親戚で、法事には行かなかったのですが、お花を注文しておきました。 花キューピットを利用したので、最寄の花屋さんによるアレンジ&配達だったのですが、夫の従妹も注文していたようで、そちらと対にしていただけたようです。
その他の回答 (2)
- akn-akn-na
- ベストアンサー率24% (6/25)
私自身、葬儀の際の生花スタンドですら、対で送ったほうが丁寧で良いと思っておりました。 しかし、業務で手配を行う際、葬儀の場合、1基を手配するケースが多く、先日葬儀屋さんに確認したところ、「どちらでも」と言われてしまいました。 #.1の方もおっしゃっておられる様に、お供えは気持ちですから。 仏間の雰囲気等をご存知だったり、故人の趣味をご存知だったりなさるのであれば、それにあったものになさるのがよろしいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 1基でもかまわないとのこと、安心しました。 私自身、家族の葬儀を経験して、 葬儀では「対」にするのが正式なのかと認識していました。 でも確かに、1基お供えしたい、という方もいらして、 結局全体で奇数になってしまい、式場のバランスから 身内でもう1基追加注文したという経緯があります。 会社だと、会長名・社長名でたまたま2つ贈られたりしますが 考えてみればそれも1基ずつなわけで、 別にこだわることもないですよね。 対だと1基が小さくなってしまうし、置き場所も限定されてしまうかも。 送り先は大きなお家なので、1基で大きめ、がベターかも、と思いました。 ネットで見るアレンジの見本も、1基のものが多いですし。 ありがとうございました。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
こんにちは。 どちらが丁寧とかの決まりはないと思いますが、 先様の仏間のご様子がわかっていらっしゃるのでしたら、それにふさわしいもの(故人のお好きだった花)をお贈りになるのが良いと思います。 贈るのは形式ではなく心ですから、贈る方の真心が伝われば良いと思いますよ。
お礼
さっそくのお返事、ありがとうございます。 すみません、大事なことを忘れていました。 故人をしのぶ気持ちを、お花という形で贈るのですよね。 周りから「ちゃんと対で贈りなさい!」と言われて 「そういうものなの?」と思ったわけでして。 1基でも、小さくても、故人にお供えしたいと思う気持ちが大切ですよね。 あまり見栄えにこだわらず、 故人が喜んでくれそうなお花を頼むことにします。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 これは使えそうです! 花キューピットは便利ですが、 贈り主のイメージが伝わりにくい面があって ちょっと敬遠していました。 でも、こういう利点もあるのですね! 遠距離運ぶと、どうしたってお花は傷むし・・・。 地元で頼むメリットも、思った以上にあるものですね。 たまたま同時に他の誰かが頼む・・・ありそうです。 故人をお花屋さんがご存知かも・・・これもありえます。 お花のギフトって、なんだかんだ言っても 予算とイメージだけ伝えてお任せになってしまう・・・。 それをうまく利用すればいいのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
補足
この欄をお借りして、改めて皆さんにお礼申し上げます。 気持ちが大事とはわかっていても、 冠婚葬祭だといろいろなしがらみもあって難しいものですね。 皆さんのご意見はどれも非常に参考になりました。 ポイントを皆さんにお付けできなくて(特にお三方なので) とても辛いところですが、どうかお許しください。 本当にありがとうございました。