• 締切済み

暖房止まり、寒くて仕方ない…5万戸停電、復旧3日後

暖房止まり、寒くて仕方ない…5万戸超停電、復旧は3日後 企業など一部営業停止 室蘭・登別で5万戸超停電  暴風や猛吹雪に襲われた道内では27日、室蘭市や登別市を中心に5万戸超が停電した。一部の企業やホテル、金融機関が営業を停止。信号が消え暖房もないなかで経済活動にも混乱が続いた。  北海道電力によると、復旧には鉄塔が倒壊した登別市で最大3日ほどかかる。台風により5日間で計43万戸が停電した2004年9月以来の大規模な停電となった。  メーカーが集積する室蘭市では、日本製鋼所室蘭製作所が電気の供給が途絶えた午後1時半に操業を停止した。金型のキメラも2つの工場のうちひとつを止めた。「電力が復旧してきたので明日以降は操業を再開するつもりだ」と話す。新日鉄住金室蘭製鉄所は自家発電設備を用い、ほぼ平常通り操業した。  登別温泉の旅館街にも影響が広がった。野口観光(登別市)は石水亭と望楼NOGUCHI登別の2施設の営業を休止し、宿泊を断った。  電力供給はいったん回復しても不安定な状況が続いた。北洋銀行は室蘭中央支店を午前中にいったん開けたが、再び停電となり午後2時前に閉めた。北海道銀行では停電中の店内でコートを着た職員が対応。停電したATMからは安全のために現金を取り出したが、復旧と再停電のたびに補填と抜き出しに追われた。  今冬は電力不足によっても停電の懸念がある。高橋はるみ知事は記者会見で「豪雪時の停電にどう対応するのかマニュアルを作る」と言及。自衛隊や警察などとの連携指針を月内に策定する。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2700K_X21C12A1L41000/ ニュース動画 http://www.youtube.com/watch?v=J53mxdiH9DI 厳寒の北海道の冬に3日間も電気が止まると生活はどれくらい大変なんでしょうか? ひょっとして命にかかわるようなことにもなったりするのでしょうか? こういった災害に備えるには何を準備したらいいと思いますか?

みんなの回答

回答No.1

自衛隊出動要請は早かった様です。 幌別駐屯地のストーブと毛布が避難所に供給されてます。 震災原発以後は電力に頼らない暖房器具が見直されています。 一昔・ふた昔前の対流式や反射式ストーブが売れています。 ホームセンターの暖房器具コーナーでも、以前は一つの型式が一番はじで売られていましたが、最近は複数の器具がメインの横に置かれています。 避難所に移動した人も多い様ですが、車中泊になった人達も居る様です。 NHKニュース(室蘭ローカル)で報道してました。 先の電力に依存しない暖房器具は勿論のこと、保存のきく食料品・水は家庭内備蓄したほうが良いでしょう。 ローソクは火事の危険性もあるので、LEDタイプのランタンや懐中電灯です。 毛布や防寒着は家庭にあるものの流用で良いです。 手回し発電機の付いたラジオも良いでしょう。 車中泊を考えて12V→100Vのコンバーターも有ると便利です。 大きな電気製品は使えませんが、携帯電話の充電くらい出来ます。 3日間電力停止では家でじっとしてる分には何とかなりそうですが、 病院やコンビニ・スーパーが営業出来ないのは不便ですね。 移動するにも信号は消えているし・・・ 勿論、スタンドで給油も出来ないかも知れません。 老人介護施設も暖房の問題で大変だそうです。 早い復旧を願うばかりです。

関連するQ&A