ベストアンサー a>1、のときa^xのxの値が負の時は必ず 2012/11/27 21:18 0<a^x<1で、 b<ー1のときb^xのxの値が負の時は必ずー1<b^x<0となるんですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー info22_ ベストアンサー率67% (2650/3922) 2012/11/28 01:15 回答No.1 a>1、のときa^xのxの値が負の時は必ず0<a^x<1 これは正しい。 b<-1のとき b^x の x の値が負の時は必ず -1<b^x<0 となるんですか? これは間違いです。 高校の数学の範囲では b<-1のとき b^x は未定義だったと思います。 大学の数学の範囲では bがb<-1の整数でxが整数のとき b^x 定義されます。 さらに複素数 の範囲では b<-1でもx<0のときも値を持ちます。 反例) b=-2 , x=-2 の時 b^x=(-2)^(-2)=1/(-2)^2=1/4 -2<b<-1(bは実数)のとき b^x は実数の範囲では未定義。 質問者 お礼 2012/11/29 00:30 そうだったんですか。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A a * x^bとa / x^bは同じ? 奇妙な質問かもしれませんが。。。 f(x) = 480 * x^-0.80 という関数と f(x) = 480 / x^0.80 という関数は同じものですか?(両関数が返す値は同じものであるということが数学的に示せますか?) もう少しいえば f(x) = a * x^b (ただしbは負の値) f’(x) = a’ / x^b’ (ただしbは正の値) という2つの関数があった場合、a = a’、b = b’ならば必ずこの2つの関数は(引数xの値が同じとき)同じ値を返しますか?という質問です。 大きな負の値?負の大きな値??? たとえば、-10000000000000 は 「大きな負の値」というべきでしょうか? それとも「負の大きな値」というべきでしょうか? 負の数で大きくなるとゼロに近づくのですが、絶対値が大きい負の数をなんと表現するかが、突然疑問になりました。 また、他に、良い言い方はないでしょうか? xの値を求めたい 恐れ入ります。 実は前回の質問の訂正なんですが。 a-(x÷400×b)=d×x×c の右と左が同一になるようにxの値を求めたいのです。 aとbとcの値はその都度確認が必要でbとcは場合により 同一の時と違うときがあります。 なので、今回の数値を 100000-(x÷400×95)=0.0052×x×77 だとすると、xの値はどう求めたらよろしいでしょうか? と言うか求めることは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム xの値を求めたい 恐れ入ります。 下記のxの値の求め方を教えてください。 a-(x÷400×b)=c×x×b 右と左の値を同じにしたいのですが、aとbとcの値はその都度確認が必要になる値です。 なので、例えば今回は 100000-(x÷400×95)=0.0052×x×95 だとした場合のxの値を求めることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 c=(x-a)*(1/x)^b のxの値は c=(x-a)*(1/x)^b のxの値は何になりますか? ピタゴラスの定理で負の値・・・? ピタゴラスの定理は幾何学などで使いますが、負の値を解とすることはありえますか?証明でx>0だから・・・と書きますが、そもそも解が負の値になりうる場合はあるのでしょうか? (x+1)(x-a)<0を満たす整数がただ1つ存在するとき、負の数aの範囲は? (x+1)(x-a)<0を満たす整数がただ1つ存在するとき、 負の数aの範囲は? 親戚の高校生に聞かれてできそうで できずに悩んでいます。 ご教授宜しくおねがいします。 ちなみに、答えは -3≦a≦-2 になるそうです。。 うーん。。 3^x+3^-x=a/2のxの値 3^x+3^-x=a/4のxの値を求めよ 3^-xを1/3^xとして両辺に3^xをかけて…と計算していくやり方は、どの参考書のどこに類題が載っていますか フォーカスゴールドかnew globalregendだとありがたいです x²-x-72=0のとき、x(x>0)の値は? x²-x-72=0のとき、x(x>0)の値を求めなさいという問題があり 解の公式にa,b,cと当てはめて計算すると x=1±√289/2 といった解になります。模範回答ではx=9でした。 何が間違っていたのでしょうか? 3次方程式 x^3+3x^2+(a-4)x-a=0 の異なる解は2つであるようにaの値 クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ ★3次方程式 x^3+3x^2+(a-4)x-a=0 の異なる解は2つであるように、定数aの値を定めよ。 この問題について説明をお願いします。 Δxの値が大きいほうについて 例えばx(t)と言う変数があり、 Δxと言うとx差、もしくは変化量を表しますが、 何か計算をしてΔx=0.5と言う値と Δx=-0.8と言う値が出たとします。 この場合、最大であるΔxを選択するときは負の値でも 差の大きさなので後者のΔxの方が値を選択するのは正解でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 式の展開 (x-a)(x-b)(x-d)....(x-z)の値を教えて 式の展開 (x-a)(x-b)(x-d)....(x-z)の値を教えてください . 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム xの方程式 x^3 -2x^2 +2x -1 = 0 の解を a,b, xの方程式 x^3 -2x^2 +2x -1 = 0 の解を a,b,c とするとき、 a^2 +b^2 +c^2 及び a^3 +b^3 +c^3 の値の求め方を教えてください。 等式 a=2(x-y)をxについて 等式 a=2(x-y)をxについて解きなさい という問題が出たのですが分かりません 解き方を教えてください。 ・a=-4、b=6 のとき 12a2乗b÷(-6b)の値を教えてください 鋭角三角形になるときのxのとりうる値の範囲 この問題がチャート式を調べてみても解けません>< 助けていただけませんか? 3辺の長さが3,4、Xである三角形ABCがある。 この時Xのとりうる値の範囲は [ア]<x<[イ] である。またこの三角形ABCが鋭角三角形になるときのxのとりうる値の範囲は [ウ]<x<[エ] ア、イ、ウ、エに当てはまるものを入れよ。 ア、イはたぶんなんとかわかりました。 公式:三角形の成立条件 A-B<C<A+B を使って 1<x<7となりました。たぶん・・・ x^3-2ax^2+a^3-1=0 aは正の実数とする, f(x)=x^3-2ax^2+a^3-1=0 が異なる3つの実解を持つ時 aのとりうる値の範囲は次のどれでしょうか? A:a>3/5^(1/3) B:a>1 C:その他 1:(2+x)=8:(-5+x)の時のXの値 1:(2+x)=8:(-5+x)の時のXの値を求めなさいという問題なんですが、わかりません。 どうかお教えください(TдT) ニューラルネットワークの重みは負の値をとってもいい? ニューラルネットワークの重みは,結合の強さを表していると理解してます。 以下のURLの例のように重みが負の値をとる場合がありますが,重みの意味を考えると, 結合の強さを強くしたいなら,重みは,1より大きい値 結合の強さを弱くしたいなら,重みは,(0,1)の値 重みが負なら? ということを疑問に感じたのですが,重みが負はどういうことを表しているんでしょうか? 例)重みが負 http://mars.elcom.nitech.ac.jp/java-cai/neuro/psimmain.html 下式(a)におけるXの値を求めたいのですが 下式(a)におけるXの値を求めたいのですが どの様に計算すれば良いでしょうか? 自分で計算してみて“978348”の解を得たのですが、 自信が持てません。 3=(45-(exp(3.813-36000/x)/45*100...(a) 以上です。宜しくお願い致します。 aは実数としてP(x)=x3+(a-1)x2-(a+2)x-6a+8と aは実数としてP(x)=x3+(a-1)x2-(a+2)x-6a+8とする。 x-3で割ったとき余りは20。 P(x)=0はaの値は関係なく x=-2の解をもつ。 だから因数分解すると P(x)=(x+2){x2+(a-3)x-3a+4}となる。 また、P(x)=0の解がすべての実数となるaの値の範囲は a≦-7またはa≧1である。 ここまでは問題が解けたのですが、このとき、異なる実数解の個数がちょうど2個となるようなaの値の求め方がわかりません。 どうか解説よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうだったんですか。 ありがとうございました。