• ベストアンサー

言い分が違います

友人とトラブルになっていて、過去の記憶が私の記憶とかなり違っています。 過去に友人と起こった出来事を論争しているのですが、私の行動や言動を私はしていないにも関わらずしたと言ったり、作り話をして私は追い詰められています。 調べたり、確認取れば分かる内容も言葉が悪いですが「嘘」を言います。 友人は長年「うつ」の症状があります。 「うつ」のせいにしたくはありませんが、うつの方は上記のような感じになる人もいるのでしょうか? または、性格の問題なのでしょうか? 抽象的で分かりにくいとは思いますが、分かる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.3

ご友人が鬱病だからこの質問が発生するのでしょうが、 ナチュラルにそういう人もいます。 人間は記憶を修正します。 多くは自分に都合のいいように。 また、何度も思い出しているうちに変更されてしまう記憶や、 写真を見ただけなのに経験したように記憶する思い違いもあります。 恐怖や怒りの記憶は更に迷走します。 実験では最初に狂うのは 「時間」 の記憶だそうです。 バスジャックにあった子供たちに数年後聞き取り調査をすると 「昼だった」 「夜だった」 とかなりバラついたそうです。 前置きが長くなりましたが、つまり健常者でも記憶の信憑性はない。 病気のせいとは限らない。 そういう事です。 人間は誰でも自分に都合のいい記憶を憶えておこうとするものです。 また、都合のいいように嘘をついたりもするものです。 「自分は一度もない」 という人こそ、かなりの嘘つきです。

sala1216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私も忘れたり都合のいいように記憶している部分もあるかもしれませんね。 人間ですから完璧な人はいないとは思います。 さらに悪化しないように慎重に対応したいと思います。

その他の回答 (2)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

確かに「うつ」でも虚言癖でも あるいは妄想癖でも心身喪失でも 更年期障害でもノイローゼでも健忘症でも その他色々な原因が考えられます。 単に負けず嫌いの可能性もありますが 本気で信じてしまう病的な人や 自分でも分かっていて自己嫌悪や二重人格を引き起こす自滅型 あるいは願望や希望的な観測で頭にいっぱいになってしまう天然の性格の人もいます。 どの場合でも重要なのは 質問者にとって友人はどのように大切なのか そして何を与えてあげられるかだと思います。

sala1216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人は過去の記憶がすり替わっており長引いているのがしんどいです。 久々の再会で私としては縁を切りたいとさえ思っています。 金銭トラブルなのでいろいろな情報を集めて対応していきたいです。

回答No.1

こんにちは。 鬱の場合、薬を飲んでたのであれば、その影響もあるかもしれませんが、どちらかと言うと、人間は自分を守るように記憶を修正する生き物です。だから、そのためかもしれません。 人間が2人あつまれば2つの記憶があるのかもしれません。 あまり、ストレスになるようでしたら、その人との距離をおくようにするしかないと思います。 その人は、その人で、その記憶を正しいと思っているのですから。 それは、あなたも同じです。あなたにとって、あなたの記憶が正しく、大事なのだと思います。 あとは、ざっくばらんに言えば、勘違いも含まっていると思います。

sala1216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人はうつの薬は飲んでないように思います。 私も自分を守るように記憶を修正しているかもしれませんね。 さらに悪化しないように慎重に対応していきたいと思ってます。

関連するQ&A