絵画を見るとは一体どう言うことなんでしょうか?
こんにちは。
家内が絵画好きでして私も普通のオッサンよりは美術館など行くことは多いです。
私としては絵画を見ると言うよりのんびり雰囲気を味わえれば良いのです。
ですから混んでてチケットの高い企画展は大嫌いで常設で十分なのです。
絵画を見るとは一体どう言うことなんでしょうか?
私はまず、絵の大きさを認知し、次に絵全体の明るい暗いを感じて、
そのあと人物、風景に目がいって、そのあと画家名・タイトル・説明書きを読み、
次に又絵の全体を見回します。もちろん気になるところがあれば細部も見ます。
(でもこれは最初だけで飽きてくると絵の前を通り過ぎるぐらいになってしまいます)
これって絵を見たことになりますか?
やはり何かを感じるのが鑑賞と言うものでしょうか?
例えば聖書モノの絵画を見て、
あっこの画家はこの場面をこのように描いたか、ふーーん。となります。
でもこんな感想だとマンガなどでも良くあることです。
写実的な風景画。
きれいとか、自然がすごいとか、日差しがいいとか、となります。
でもこんな感想だと写真でも良くあることです。
人物像。
すごい綺麗な人だなー、とか可愛いなー、Hだなー、とか。
でもこれだと絵の感想ではなくモデルさんに気持ちが入ってます。
人気のフェルメール行きましたが、
やはり女の子が可愛いとか、得意の構図だ、とかその程度の感想。
唯一フェルメールの風景画と言うか建物を書いた作品。
これは光の捉え方が独特ですごく平面的ですごく立体的で、こう言う感性は感じます。
何かを感じているのは確かなのですがこんなので良いのでしょうか?
一体絵画を見るとはどう言うことなんでしょうか?
では宜しくお願い致します。
お礼
わざわざ、検索してくださって、ありがとうございます。 大変、役に立ちました。