• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大教大 教養‐音楽 難易度)

大教大 教養-音楽の難易度と受験について

このQ&Aのポイント
  • 大阪教育大学の教養-音楽を作曲で受験する高校生の質問。試験内容や過去問の入手方法について知りたい。
  • 教養-音楽の作曲の試験では、自由作曲と和声が出題される。自由作曲や和声の仕上げ方について不安がある。
  • 質問以外にも留意点やご指摘があれば教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

同じ教育でも、5教科の教師を目指す場合は、普通科高校でやる内容から出題されますよね。 ところが、教育の音楽や音大は、普通科高校で全くやらないことから出題されます。 しかも、そういう生徒が毎年数十人いるわけでもなく、更に音楽の中で専攻がバラバラでしょう。 普通の高校ではノウハウが集まらないはずです。 私の出た高校は、当時は音大業界でだけは有名な高校でした。 それでも高校の指導だけでは、殆どの専攻はどうにもならなかったでしょう。 音楽教師の専攻の所だけなら、音大入試の中の一科目はどうにかなったかも知れませんが。 しかしそれだって、xx大学については判るけれど、xx大学だと判らないとか、教育になっちゃうと判らないとか、そういうことがあったかもしれません。 おそらく身近な音大出身者というと、中高の音楽教師でしょう。 そこから伝手を辿るとか。 音大予備校があればそことか。 あるいは、この業界の特徴として、教員が余所で個人レッスンをすることが良くある、ということが挙げられるでしょう。 慶應経済の竹中平蔵が個人レッスンをするでしょうか。しかも普通の家庭で払える程度の額で。 ところがこの業界、N響のトッププレイヤーの個人レッスンまで、受けようと思えば受けられたりします。 まぁ音大と教育大学で若干毛色が違うかもしれませんが。 あるいは、音大生や音大受験生や、音大の先生などが頻繁に訪れるような楽器屋さん、ひょっとするとそこでレッスンが行われているような楽器屋さんで、情報を集めてみるとか。 レッスン生を募集しているでしょうし、音大入試用の教材や音大入学後の専門書のような物がどれだけあるかで少し判るかも知れません。 例えばYAMAHAの直営店舗などならそういうことをやってそうです。 私はそこまで詳しいわけではありませんが。 闇雲にはやれないと思いますよ。ほんと、どのくらいやれば良いのか、それで良いのか、独学では判らないはずですから。 ここで聞いたってそうです。あぁですよ、こうですよ、あなたのしていることは全く判らないし、どうすべきかというアドバイスは全く不可能でしょう。 私の周りの連中は(管楽器)、ピアノ(ド素人状態)やら楽典楽理やら、勿論専攻楽器のレッスンを受けていました。高二くらいからが多かったかなぁ。 作曲とは、要求されるピアノの腕前や楽典楽理の出来具合や、ひょっとすると5教科の難易度など、違うとは思いますが。 なお、あなたが女性の場合、妙な輩がいないとも限りませんので、そこはお気をつけ下さい。

minimamumikan
質問者

お礼

詳しい説明、ご指摘ありがとうございます。 自分の住んでいるところは一般的にいう田舎で、 ヤマハ直営店舗もかなり遠出しないといけなく、 情報もなかなか集めにくいんです。 でも、このご回答を読んでインターネットに頼らず、 自分の足で自分の手で情報を集めようと思いました。 顔も知らない自分のことをいろいろと考えてくださり、 ありがとうございます。 あなたのような優しい人からのご回答をいただけて、 本当にうれしく思います。

その他の回答 (1)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

それが判る人の指導を受ける必要があります。

minimamumikan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそこに尽きてしまいますよね… そういった人を探そうと思います。

関連するQ&A