高校化学の問題です。かなり難問です、教えて下さい。
問題
原子量:O=16.0 S=32.1 Cu=63.5 Zn=65.4 Ag=108 Pb=207
ファラデー定数 9.65×10^4C/mol
を用いて答えよ。
電解精錬に関する以下の文章を読み、問1~問4に答えよ。解答の有効数字は2桁とする。
ただし、流れた電流はすべて金属の溶解、析出に使われ、気体は発生しないものとする。
また、反応によって溶液の体積は変化しないものとする。
不純物金属として銀、亜鉛および鉛のみを含む粗銅および純銅を電極にし、銅(II)イオン
Cu(2+)を含む硫酸酸性水溶液1.00L中で電解精錬を行った。
10.0Aの直流電流をある一定時間流したところ、粗銅は103.5g減少し、純銅は100.0g
増加した。溶液中の銅イオンの濃度は0.0600mol/L 減少した。
また、反応中に生じた沈殿の質量は3.87gであった。
問1 この反応で流れた電気量[C]を求めよ。
問2 粗銅から溶けだした銅の質量[g]を求めよ。
問3 この電解精錬により粗銅から放出された不純物の銀、亜鉛、鉛が、次の(あ)~(う)の
いずれの状態で反応槽内に存在するかを記号で答えよ。
(あ) イオンとして溶解している。
(い) 金属塩として沈殿している。
(う) 金属として沈殿している。
問4 溶液中の銅イオンの濃度の減少0.0600mol/Lは、粗銅からの不純物イオンの放出
にともなって生じた。この電解精錬により粗銅から放出された亜鉛の質量[g]を求めよ。
*特に問4の計算過程を詳しくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 ただ「ぎん」は音読みだと思いますが? http://ja.wiktionary.org/wiki/銀 「きんじゅ」は聞いたことありませんが、塩化金溶液から析出させるんですかね。 銀樹のように樹枝状になるのでしょうか?それとも銅樹のように「ちょっとこれが『樹』かねえ」という感じでしょうか?