• ベストアンサー

一時所得について

特定口座に入っておらず、 転換社債の利子の一時所得があるのですが、利子受け取り時にすでに20%の利子を払っています。このうえ、確定申告をしなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

転換社債や預金利息等については、分離課税で一律20%の源泉分離課税が適用されますから、これで課税関係は終了しています。 したがって確定申告をする必要は有りません。

oceancup
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yamakin
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

 転換社債の利子は、源泉分離課税で20%引かれていますので、確定申告の必要はありません。  転換社債を売却した場合は、譲渡所得として確定申告。  転換社債が償還された場合は、差額(償還価額ー取得価額)の雑所得が課税されます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A