• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弁護士に当たりハズレはあるのか?)

弁護士に当たりハズレはあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 調査会社に依頼した調査結果が杜撰で、損害賠償請求のため訴訟に持ち込むことにした。しかし、その弁護士に不信感がある。弁護士は契約前から調査をしていたと主張し、内容証明のやり取りも遅れている。
  • 質問書作成に2週間もかかり、その間にはクライアントである私への連絡もない。弁護士の対応に愚弄されていると感じている。弁護士の行動は一般的なのか疑問。
  • 弁護士事情に詳しい方、弁護士に関する経験や知識を持つ方にお願いです。弁護士に当たりハズレはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.2

弁護士には、まず遺産相続、離婚協議、遺言書作成など最低でも4件以上の依頼をして さらに毎年お歳暮お中元を贈っておいてやっとまともなクライアントとして扱ってもらえる そういうものだと心得てください。 優秀な弁護士ほどやまほど案件をかかえていて忙しい。ダメな弁護士は報酬の高い順にしか 仕事しませんから。 彼らも商売だから仕方ないでしょう。

その他の回答 (4)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.5

>弁護士に当たりハズレはあるのか? あると言えばあるし、ないと言えばないです。 医者や病院と同じで、たまたま病名を探し当て、完治したからと言って「当たり」とは言えないです。 誤診などヤマほどあります。 この責任は、弁護士と同じことで、依頼者(患者)に責任がある場合が実務上多いです。 争いの事実関係(症状の的確性)を弁護士(医者)に伝わっていないことが原因です。 これは、私達の責任でもあるわけです。 jirot20さんは、弁護士に対して「客」と思っていないですか ? そう思っていたとすれば、弁護士でも医者でも一発で見受けられ、信頼関係を喪失します。

回答No.4

弁護士に「当たり」はありません。 弁護士は自分がやりたいか、やりたくないかで、 その事件への熱意が相違します。 そのモチベーションは、金銭であったり、名誉 や話題性で、自分に益があるかどうかです。 だから、あなたの事件が弁護士にとって「当たり」 に変えることができる要素か存在するかだけです。 所詮、弁護士は代理人で、人の人生の訴訟です。 何件も抱えきれない程、受任してしまう弁護士 は、間違いなくハズレです。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

弁護士を「社会正義を実現する人」なんて思ってませんか? 弁護士って「依頼者の利益を守る」のが仕事です。 暴力団を弁護する弁護士だって居るわけですから。 結局仕事です。 報酬です。お金です。 特に民事裁判はゲームです。 訴訟になる前からハッキリと結論が出ている案件であれば、どんな弁護士でも同じです。 ところが、微妙な案件であれば弁護士の力量が問われます。 将棋十段の人と駒の動かし方が分かっただけの人、どちらが勝つか言うまでもありませんよね。 試しに報酬1000万円にするから何とかしてくれ、って言ったら目の色変えてトップクラスの優秀な弁護士を引き入れちゃいますよ。 そんなもんです。 期待しすぎるとその分失望も大きくなりますよ。

  • gshy1208
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.1

役に立たない弁護士はけっこういます。 依頼人を見たりもしますね。 報酬が取れなさそうだと結構、グズグズしますし。 当たりはずれはあります。 勿論、真面目に取り組んでくれる弁護士の方が多いですがね。 ま、信用できんな、と思ったら依頼しないことですよ。

関連するQ&A