• ベストアンサー

国家の為に子供は産むように推奨されるべきでは?

女性は子供を産む機械だと反論されそうですが、 国そのものが急激に衰退していけば、そこに所属する国民の生活も破たんします。 それとも何よりも、例え国家が傾いても自由は尊重されるべきなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakiboko
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.13

反論が多いようですが賛成です。 なんかこのサイトでは「質問にはとりあえず反論しとけ」というのがデフォのようなので「いくら少子化が問題だからといって、国家が子供を産むように推奨するのはおかしくないですか?」という質問をすれば「いや、そんなことはない。推奨すべきだ」という回答が集まったかもしれませんね。 「少子化」を「問題」としているのに、何も対策を立てるなということの方がおかしいです。「対策」というのはつまり「子供を産んでもらうための」対策です。 例えばフランスなども「国家が子供を産むように推奨する」ことで、出生率の向上に成功しています。 具体的には、妊婦健診および出産費用の完全無償化、不妊治療の保険適用化、働く親の為の24時間保育制度の充実などを求めます。 小中学校は給食費も含め完全無償化…の代わりに、高校・大学への助成金の原則廃止。 義務教育は中学までなんですから、高校や大学なんて、ものすごく頭がよくて「この人を勉強させることは国家の為である」という人だけに補助すればいいんです。 高校進学率が5%なんて世界になったら、別に中卒でも恥ずかしくないでしょうしね。

zzz000zzzz
質問者

お礼

この国って結構自由だと思うんですが、自由ではなくて、野放しなんだと思ってます。 経済的な傾斜も何の対策も取ってません。 公共事業の拡大とか目先の対策ばかり考えてて、もっと10年、20年と先を見据えた戦略は無いのでしょうか? そうすれば自ずと子供の教育の見直しも測られるはずなんです。 英語を小学校からとか、そんな次元の低い話ではなく、国民全員に専門スキルを身につけさせる教育だって可能なはずなのに、無策です。

その他の回答 (13)

noname#176869
noname#176869
回答No.14

>国の仕組みは関係ないと思いますが? 個人の自由、個人の勝手で、個人主義が蔓延り、好き放題生きている日本人が増えたせいでしょ? (日本人だけでなく先進国全般に言えることらしいが) ちょっと私の書き方が悪かったと思います。 要するに、子供を産みたいと思うような世の中の仕組みになってないから生まないという判断をする人が多いのではないかと思います。 例えば子供を産んだ女性が仕事に復帰するのに制約が多かったり、そもそも経済的な理由で子供を持ちたくなかったりとか。

zzz000zzzz
質問者

お礼

>要するに、子供を産みたいと思うような世の中の仕組みになってないから いや、これは難しいと思います。 そもそも突き詰めれば、子供なんて産まなくたって全然言い訳です。 一個人(一夫婦)レベルでは。 しかしそれでは国が傾いてしまいます。 子供を産みたいと思うような世の中、というより、手厚い(日本は微妙だが)社会保障が成立するのも 国民の多くが子供を産んで育てる事があってからこそであることを、自覚させる教育が必要なんだと思います。 今、若者が政治に対し無関心で投票にいかないと言われてますが、 だから政治家も若者は無視して年寄り重視の政策しかしない訳です。 だって投票してくれる層は年寄りばかりなんですから、当選するためには、年寄り層の都合の良い政策を掲げるしかないのです。 つまり、若者が自由を謳歌する一方で、政治に無関心なのは自ら自分の首を絞めているのです。 託児所が足らないとか、子育てを産む環境が整ってないといくら叫んだところで 若者が選挙にいかなければ政治は動きませんよ。 結局、身勝手な自由を行使し政治に無関心ならば、政治家もそういう層(若者)の為の政治を行わないのは当然なんです。

回答No.12

あたりまえですが、もちろん、ジョークですよね? そこまでして、笑いをとらなくても大丈夫ですよ~

zzz000zzzz
質問者

お礼

www

  • Lost_R2D2
  • ベストアンサー率18% (25/138)
回答No.11

少子化は深刻な問題ですね。 男女2人がカップルになって、2人以上の子供を産まない場合は、 人口は減る一方ですね。今は平均で1.2人だったかな? 単純計算で何十年後かには日本人はいなくなるそうです。 あと、子供を生むように「推奨」することは良いと思いますが、 一番大切なのは、教育だと思います。 教育が低レベルであれば意味が無いですね。 海外の男性が育児に積極的な国では、女性の社会進出と出産が両立出来ている国が多いそうですね。 男性の育児を推奨するほうが効果的かも知れません。 イクメンブームレベルでは無いレベルで必要かと思いますね。

zzz000zzzz
質問者

お礼

国家の施策として、緩やかに人口を減らしたいというならば判りますが、 政府は無策のままで急激に少子化が加速しており、これでは社会保障が破たんするのは確実です。 >イクメンブームレベルでは無いレベルで必要かと思いますね。 託児所の整備もですし、労働環境(残業地獄)も問題ありますよね。

noname#172673
noname#172673
回答No.10

国家のために子供を産むっておかしなことと思います。 何かの映画の台詞に『こんな残酷な国のこんな環境で、それでも子供を出産しなければならない悲しさと喜び‥』というのがありました。 ある程度の環境の良さとある程度安全であること、イジメ等に巻き込まれることのない安心感‥、そういった安心と安全がなければ 子供を産む気にならないという母親の心理的な部分は意外と理解しにくいのではないだろうか。 だから国のために子供を産んでほしいというなら 国じたいが率先してすべき事は枚挙に暇がないくらいあると思います。 どんな環境でも妊娠したら出産するという時代は過去の事です。この時代に子供を産んで育てようと思わない夫婦なら避妊するでしょうし‥。 自由の尊重というより安全安心な環境がないなら作らないという発想もあるのではないですかね? 『国そのものが急激に衰退していけば、そこに所属する国民の生活も破たんします』 >これは実家の祖母の発想と同じです。意味合いはわかります。私も早くひ孫の顔がみたいと常々言われていますし‥。 この国のこの環境で子供を産める幸せって思えるなら 国民は産みたいと思うのではないでしょうか。 昔と違って現代の若い夫婦は精神面で非常にもろく又弱くないですか?自信がないと思うのです。色んな面で‥。経済力があっても作らない夫婦は沢山います。 私達夫婦は頑張っておりますが(笑)

zzz000zzzz
質問者

お礼

確かに誰かの為に産むのはおかしい部分はあるのかもしれませんが、 結局、国は、、、いや国の様々な社会保障は、 間接的に相互扶助によって成り立っているのです。 年金も健康保険も、1個人が払ってれば守られる制度では無くて 国民全員が参加してこそ機能するのです。 育てにくい環境ということですが、 だからこそ、若い世代も政治に関心を持ったり参加するべきではないでしょうか? 聞いた話では、選挙の投票の大半は高齢者だそうです。 だから若い人の意志は反映されない。 政治家も、若い人よりも高齢者の意見を優遇するのは当然の帰結だと思います。 >昔と違って現代の若い夫婦は精神面で非常にもろく又弱くないですか?自信がないと思うのです。色んな面で‥。経済力があっても作らない夫婦は沢山います。 これは核家族が原因とも聞きます。 また、やはり共働き夫婦の為の託児所等の整備が十分でないのはありますね。 あとは、そもそも子供を育て産むメリットを感じない方が増えてますしね。

noname#233306
noname#233306
回答No.9

> 国家の為に子供は産むように推奨されるべきでは?    とんでもないですよ。性教育もせず、産児制限もせず、「産めよ増やせよ」を押し付け戦士にするなんていう「命」を軽く扱うのが日本。国が衰退して国民の生活が破綻するのではなく、国民が衰退(少子化という数だけではなく、教育しないことで未成熟成年を増やすだけしかできないこと)して、国が破綻するのてす。  そして、仮に「子供を産む機械」だとしたら、「子供を産ませる機械」があるということで、女性だけではなく国民を舐めているということです。 > 例え国家が傾いても自由は尊重されるべきなんでしょうか?  国民が存在して初めて国が成立して、自由には責任が伴うという教育ができる国であれば傾くことはないのです。自由というのは、何をしても個人の勝手ということではないのです。  お国の為に国民が産み育てるのではなく、国民が産み育てる為にお国がある。国民という土台があってこそ美しいピラミッドになるのです。なのにお国が上から下を作ろうとしてきたから、歪で汚い社会が出来上がり逆ビラミッド擬きの脆いお国になって、それを懸命に維持しようとすることしかできていない訳で、自由尊重すらできない・されないモデル国が日本。  私はそう考えています。

zzz000zzzz
質問者

お礼

ありがとうございました。 自由尊重ですか。 私は身勝手な自由は十分尊重されていると思ってます>この国。 先進国すべての傾向のようですがシングルマザーが増えて国の負担も増えてます(母子家庭) こんなんでいいのでしょうか?

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.8

自由を奪うことになるので無理だというのは分かっていますが 賛成です。 ただその前にやることがあります。 老害の駆除です。 80歳以上の老人は死ね。 というといろいろ問題となるので 「金も身寄りも無い要介護老人は安楽死」させて介護者の負担、現役世代の負担を下げてから子供を作らないとただの奴隷になってしまいますよ。 自分で金を介護費用を何とかするか、配偶者、身内を見つけて少しは支援してもらいましょう。 偽善団体が非人道的だとか言う場合は、じゃああなたが面倒見てくださいね。 ってことです。 子供ができても、貧乏な家庭、虐待する親もたくさんいますからね。 だからとりあえずまずは老害対策をしたほうがいいと思います。

zzz000zzzz
質問者

お礼

ありがとうございました。 どんな理屈もゴタクを並べても、子供が急激に減れば、国の社会保障もおかしくなるばかりか 社会そのものがうまく循環していかなくなります。 これは最優先される問題だと思います。 世界で一番の、超高齢化社会である日本。 そして、同時に少子化も酷い。 この問題にメスを入れずに傍観すれば本当に国は滅びます。

noname#190877
noname#190877
回答No.7

国家という概念を限りなく透明にして、自分たちの楽園を造り上げた感のある、役人(一部の)と政治家にそれ要求するかい? 無理だと思うよ。

zzz000zzzz
質問者

お礼

ありがとございました。

  • aqua022
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.6

私は将来子供を産みたいと思います。 でも、そのためには国にも安定して貰いたいと思います。 そのためには二大政党を今のうちから育てておく必要が あるそうです。今度の選挙には民主党に入れましょう。

zzz000zzzz
質問者

お礼

ありがとうございました^^

zzz000zzzz
質問者

補足

子育てをする家庭に対しては子供手当を含め、どんどん支援していくべきと感じます。 逆に子供を産まず独身貴族を謳歌する連中については非国民扱いしてもいいでしょう。

noname#176869
noname#176869
回答No.5

「推奨しなければ子供を産まない」国の仕組みのほうに問題があると思いますけど。

zzz000zzzz
質問者

お礼

国の仕組みは関係ないと思いますが? 個人の自由、個人の勝手で、個人主義が蔓延り、好き放題生きている日本人が増えたせいでしょ? (日本人だけでなく先進国全般に言えることらしいが) 各々が好き勝手にやりだせば、社会保障は崩壊するし、国自体も傾斜していきます。 国民1人1人が、自分達の責務を自覚しこの国を支えていかなければ国家なんて成り立ちません。 それでも自由だとかのたまうなら、無人島にでも行って好き勝手生きればいいと思います。 国の社会保障や安全など散々色んなものを享受しておきながら、国の未来を案じない、国家の未来の為に行動を起こさない、国民なんて国外追放すべきだと思ってます。

noname#164858
noname#164858
回答No.4

国家とはセックス出来ないんだから、そう言うなら彼女と給料下さい。 俺の子種を宿してくれる彼女もおらず、生み育てるどころかデートする金もない。 こんな恵まれない貧乏人には、成す術ありません。

zzz000zzzz
質問者

お礼

年収200万円台でも子育てしているカップルもいますよね? 外国人労働者のカップルなんて、低賃金でも安アパートに住んで子育てやりつつがむしゃらに夫婦で働いてます。そのうえで母国の親に対して仕送りしてますし。 今の日本女性の大半が甘過ぎなんだと思います。 なんでもかんでもおんぶにだっこ。 他国だったら共働き当たり前なのに、ここ近年は不況なのに逆行するように専業主婦を望む女性が増えました

関連するQ&A