- ベストアンサー
国家の為に子供は産むように推奨されるべきでは?
女性は子供を産む機械だと反論されそうですが、 国そのものが急激に衰退していけば、そこに所属する国民の生活も破たんします。 それとも何よりも、例え国家が傾いても自由は尊重されるべきなんでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
反論が多いようですが賛成です。 なんかこのサイトでは「質問にはとりあえず反論しとけ」というのがデフォのようなので「いくら少子化が問題だからといって、国家が子供を産むように推奨するのはおかしくないですか?」という質問をすれば「いや、そんなことはない。推奨すべきだ」という回答が集まったかもしれませんね。 「少子化」を「問題」としているのに、何も対策を立てるなということの方がおかしいです。「対策」というのはつまり「子供を産んでもらうための」対策です。 例えばフランスなども「国家が子供を産むように推奨する」ことで、出生率の向上に成功しています。 具体的には、妊婦健診および出産費用の完全無償化、不妊治療の保険適用化、働く親の為の24時間保育制度の充実などを求めます。 小中学校は給食費も含め完全無償化…の代わりに、高校・大学への助成金の原則廃止。 義務教育は中学までなんですから、高校や大学なんて、ものすごく頭がよくて「この人を勉強させることは国家の為である」という人だけに補助すればいいんです。 高校進学率が5%なんて世界になったら、別に中卒でも恥ずかしくないでしょうしね。
その他の回答 (13)
いやいや推奨はしていますけど…残念ながら、「ごめんなさい。あなたはタイプじゃないので…」という人が多いだけでしょう。
お礼
日本女性の高望みは酷すぎます。 どんだけ自己中なんだといつも思ってます。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
推奨以前に子供を欲しいという人は多いのですが、 産む環境や育てる環境が悪いので産むのをためらったり 産まないという選択をする人が多いです。 国もですが、地域の自治体が環境整備をすれば 自然と産む人が増えると思いますよ。
お礼
それでも産んでいる方もいますよね? 高望みが強すぎるんですよ。 なんでもかんでも充実してなければ、子育てできないと言うのは言い訳にしか聞こえません。 だって結婚したら専業主婦になりたいって層はここ近年増加してるんですよ。 一方で、託児所が無いから働きながら子育てできないと嘆いているという声も聞きますが 嘘ですよ。だって専業主婦になりたい人が多いんですから。 おかしいじゃないですか!?
>>例え国家が傾いても自由は尊重されるべきなんでしょうか? "子どもを産む=国の傾きが収まるor正常になる" と思っているのですか? その根拠は? 女性は子どもを産む機械云々という話以前の問題です。 それに、仮に産んだとして満足に育てることができないのであれば 産む方が不幸せを生じさせます。 そうならないような対策もないのに、産むのですか? 子どもを殺したいのですか?
お礼
自分の老後の社会保障を充実させ、若者に面倒見て貰いたいなら 子供作って育てろよと思うのは間違えでしょうか? 自分の事ばかり考え独身貴族を謳歌し(貴族で無かったとしても、少なくとも既婚者で子育てしてる夫婦よりはるかに楽なはず)て、老後の社会保障は充実してくれって、どんだけ自分勝手なんだ?と。 年収200万代でも、子育てをしているカップルは少なからずいます。 今の女性は、相も変わらず高望みが酷く自分の事しか考えない自己中的思考が更に強まってます。 なにせこういうご時世なのに結婚したら「専業主婦」を望む層が増えてるんですから。 どんだけてめーの事しか考えてないんだと思いますね。 子供を殺したら、当然、その女性は逮捕でしょ。
- 1
- 2
お礼
この国って結構自由だと思うんですが、自由ではなくて、野放しなんだと思ってます。 経済的な傾斜も何の対策も取ってません。 公共事業の拡大とか目先の対策ばかり考えてて、もっと10年、20年と先を見据えた戦略は無いのでしょうか? そうすれば自ずと子供の教育の見直しも測られるはずなんです。 英語を小学校からとか、そんな次元の低い話ではなく、国民全員に専門スキルを身につけさせる教育だって可能なはずなのに、無策です。