- ベストアンサー
弁護士が準備書面で「陳述する」はおかしいでしょう
前略 この前、裁判記録を見ていたのです。 そこで弁護士が作成した準備書面で 「次のとおり陳述する」 という語句があり、 おかしいと思いました。 準備書面では 原告は次のとおり 「主張する」 ではないかと思います。 準備書面で「陳述する」というのは常識的におかしい。と思うのですが。 いかがでしょうか。 詳しい方、見解をお願いします。 草々
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#176869
回答No.1
ちん‐じゅつ 【陳述】 [名](スル) 1 意見や考えを口頭で述べること。「公聴会で意見を―する」 2 訴訟の当事者または関係者が裁判所に対し、自己の申し立てを理由づけ、あるいは相手方の申し立てを排斥するために、事実や法律効果についての主張を口頭または書面で述べること。 何か問題でも?
その他の回答 (2)
- gannba-gannba
- ベストアンサー率40% (48/119)
回答No.3
裁判判例では、当事者以外の言い分を「陳述する」、 当事者の言い分を「主張する」と使い分けているのが 一般的です。 ですから、質問者が疑問に思うよう、原告の場合、 「主張する」と記載した方が聞きやすいかも知れませ んが、常識的云々というより、他の回答者が記載して いる通り、要は同じということです。
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2
おかしくないです。 陳述は主張ですから。 実務では、どちらも使わず本文にしますが、 書くなら「次のとおり陳述する」が多いです。
お礼
そうですか。ありがとうございます。主張するが正しいような気がしていました。陳述書で陳述する。準備書面は主張する。という感覚だったのです。準備書面で陳述しても使い方としては変ではないのですね。ありがとうございました。