- ベストアンサー
安かろう物件に格下げ引越ししたりしますか?
賃貸ですが、 最初に高くそこそこ満足な物件に住んで、やはりお金がもったいないからと(収入が得られなくなるか、途中で持ち家を決心し節約しようと思ったりして)安かろうな物件に引越したかたはいらっしゃいますか? 今、賃貸選びで迷っていて、もしも最初に高くていいところに住んでしまうと、その後経済的に自分に甘くなるというか、貯金をくずしつつもなかなか出られず破綻の道を歩んでしまうのではと危惧しています。また、引っ越す決心ができても、格下げな安い物件情報を集めて選ぶのは気が滅入ってしまいますよね。 そこらへんの体験談などありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
仰るとおり、一度経験した生活レベルを落とすことってすごく怖く(不安に)感じるのが一般的なものです。 私は意外と質素型なので抵抗はないですが、ちょっと考え方を変えればなんてことはないと思います。 安い物件にすることは生活レベルを落とすのでは決してなく、質素な生活にすることだと考える。質素な生活、ちょっと不便と感じるくらいの生活にすることでうまく工夫して生きていく術は格段に身につくものだと思います。ある意味充実した生活が獲得できると思います。ぬるま湯のままでは視野も広がらないし、成長しないと思います。 ちょっと偏った意見かもしれませんが・・・
その他の回答 (3)
こんにちは。 独身のころ、63000円の部屋から40000円(激安)の部屋に引っ越しました。 63000円の部屋 都心で駅近日当たりまあまあ、1階で窓は開けられず、角部屋だけど、窓のそばが溜まり場でうるさい。 新しくて綺麗、9帖と部屋が広い、キッチンはシステムキッチン。大家さんは大変感じが悪い。 40000円の部屋 都心で駅近日あたり良好、2階でバルコニー2帖と広く両隣はいい人で、大家さんは親切。でも部屋が古くて狭い(5帖しかない)。女性限定。 さて、どっちがいい物件でしょう? せまいけど、仕事で月半分いない、普段も寝にかえってる私には断然40000円の方でした。 「いい物件」の条件をもう一度考えみてください。 部屋自体がいいのがいい物件なのであれば「安い物件=格下げ」ですよね。 でもこんな風なご心配をされているのですから、そんなに無茶な金銭感覚ではない方なんでは? 今は迷ってるみたいですから、優先順位の高い条件をもう一度考えてみてはと思います。 私も先に古いほうの物件に住んでたら、逆に高いほうに引っ越してたかもしれません。 先に住んだ新しい物件がよくない物件だったから、安いほうがよく感じたのかもしれません。 一度高いけど気にいった物件に住んでみれば、今見えないことも解るかもしれません。 でも高いってどのくらい? 収入の3分の1を大幅に上回るのなら生活が苦しくなりますよ。 いい部屋で一人カップ麺では悲しいです~(><)
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 私も、大家さんと隣人、日当たり、防犯が一番気になりました。 今迷っている物件は安くてボロのほうも高くてピカピカのほうも、上記の最低条件を満足してしまったので、あとは譲れない条件ではなく好みの問題かもしれません。だから、安くてボロのほうが良いかもしれません。
- kee_yan
- ベストアンサー率42% (38/89)
住居選びのポイントは「目的を明確にする」です。 あなたが独身で、いわば今だけちょっぴり贅沢したのであれば、それなりの物件を。 その上でボーダーラインを設定して、例えば「貯金に手を出す事になった時点で引っ越す」とか「〇年後に引っ越す」とか決める。 性格的にそのボーダーを守れないと感じるならば、最初からやめておくのが良いでしょう。 基本的に生活プランは感情で決めない事です。 数字をにらめっこして、合理的に割り切る。その上でちょっぴり贅沢をしたいのであれば、無理のない範囲に抑えること。 そういった小さな事があなたのお金を扱う習慣になるからです。 貯金ができる人とできない人の違いは、実はちょっとしたお金の習慣の違いだったりします。 必要以上の背伸びをしない。 死に金を使わない。 この心がけの違いだったりするようです。 これはなにもケチケチ貯めろとかそういう事でなく、お金を「使う」か「振り回されるか」という主体性の問題です。 明確な目的を持って贅沢をする。という事と、無目的に浪費する事は、ハタから見て違いはないようでも、お金に対する自分のあり方をコントロールできているかできていないかという大きな違いがあり、この習慣の積み重ねがバカにできないものなのです。 ご利用は計画的に。
お礼
ありがとうございます。 今を楽しむのか、貯金をして将来どーんとやりたいのか、 迷っています。 しかし、必要以上の背伸びをしようとしていたかもしれません。 収入が多くいい生活をしている友達に対抗意識がありました。 合理的に考えれば、自分の収入は周りの知人よりも少ないので、それが自分の生活レベルだとわりきるほうがよいかもしれません。
- kzkz009
- ベストアンサー率18% (126/674)
ものは考えようです。 A 10万円の家賃で月1万円の食事でマイナス1万円の生活 B 5万円の家賃で月4万円の食事で1万円の貯金 どちらが贅沢でしょうか? 前向きに考えましょう^^
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 月1万円の家賃の違いでも大きいですよね。 海外旅行も行きたいし。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 質素という考えにすると、とても良いと思いました。 私は、高くて立派なマンションに住んでいる人より、 安くてボロなコーポに住んでいる人のほうが、 金銭感覚がきちんとしているようで、好感が持てる気がします。 安いところで少しでも快適になるように工夫する自分を好きになるかもしれないです。