- ベストアンサー
コミュニケーションについて
- 私はほとんどの物事を受動的にとらえてしまっています。新しい環境になれば、いつも誰かに話しかけてもらわないと友達も出来ない状態です。学校でもバイト先でもそうです。
- つい先日はコミュニケーション不足による私の勝手な思い込みによりバイト先のことで1人悩むこともありました。学校では常に一緒にいて趣味も合う友達もいるし、たとえ趣味の合わない人でも友達として話したりはできます。ですがそこでも、自分から話しかけることは時々しかありません。自分がいったら迷惑だろうなぁと変な考えが先に出ていっつも奥手になります。
- それに拍車をかけているのはバイトです。もう4ヶ月目ですがプライベートの事、はたまた仕事のことも自分から話しかけるのがあまりに少なく未だ仲いい人といえる人がいません。同い年という人がいないからかもしれません。ただそれを理由にしてるだけかもしれまえんが…。1歳から上は何人もいます。後から入ってきた人たちはどんどん仲良くなっているのに私は・・・と変な焦りもでてきて自分がバイト先に必要とされる要素が何一つ無いんじゃないかなって思えてくるしまつです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辛いですよね。 仕事をしにきたと言えども、一言も話さず帰るし、誰とも関わらない日々。 一緒に暮らすわけでもなし、バイトはバイト!働いてお給料もらえばいいのよ!…と割り切れば楽ですが、それも寂しい気がしますよね。 でも質問者様は学校では友達がいるし、特に仲良くなくても話すことができているので、コミュニケーション自体ができないわけではないようですし、あとはほんの一握りの勇気でしょうね。 私もこういうことがよくあって、学生時代は口をかたく結んで過ごしてしまうことが多かったのですが、大人になればそんな世界がなくなったように感じます。 若さゆえなんですかね…(^_^;) 文面からだけの憶測で申し訳ないのですが、すでに仲良い同士で出来上がった集団に後から入りにくいという気持ちがあるからでしょうか。 完成した集団に自分は受け入れてもらえるだろうか。 その集団に入れてもらうには私が合わせなきゃ。 そういう対集団で考えてみると非常にハードル高い気がしてきます。 最初は対集団でなく、対個人で攻めてみてはどうでしょう? みんなでワイワイやってるとこでなく、一人でいる人に話せば、相手はあなたしかいないので間違いなく一言は返事があるはずです。 「今日は寒いですね」「髪切られました?」「お疲れ様です。今日の仕事大変でしたね」 挨拶+一言。 凝ったこと言わないでもいいです。簡単な一言が案外話題を広げていけたりします。 あと、私がよく使った手口を2つ書きます。 ○しゃべりかけるの苦手だと敢えてさらけ出す 「なかなかしゃべりにいく勇気なくて~」と笑い話みたいにして一人に話す。これだけをきっかけに一人と仲良くなり、その人の友達ともつながりました。 ○知ってても質問する 分かってても敢えて質問。そから会話広げてく強引な技です
お礼
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答していただきありがとうございます! その少しの一言を心がけてバイトを頑張りたいと思います!!