- 締切済み
仕事と夢
19歳新入社員です。 私は今年4月からデパートの食品販売をしています。 10月の時点で異動が3回ありました。 私は就職する前から声楽とダンスを習っています。 1つ目と2つ目の売り場はレッスン場から 比較的近くにあり、仕事帰りにでもレッスンに行けていました。 しかし今の売り場は遠くてあまりレッスンに行けていません。 さらに、デパートの雰囲気や人間関係もあまり好きではありません。 自分的には2つ目の売り場が人間関係もレッスンの都合も1番いいのです。 できることなら異動願いを出し、前の売り場に戻りたいのですが、 レッスンが異動願いの正当な理由になるのかわかりません。 アルバイトではなく社員として働いているということは仕事が優先だろうしレッスンなんて趣味とおもわれるかもしれません。 けど私にとっては立派な異動したい理由なんです、 前の売り場だと間に合わなくて大事な練習に参加出来ないということも、レッスンの都合で休み希望を出すこともなく、誰にも迷惑がかからないんです。 人間関係も最高でした。 けどどうしてもその理由だけじゃ 異動は出来ないと思います。 言い方にもよると思いますが 上司にきちんと伝えて理解してもらえるにはどういう言い方が望ましいですか? 将来は今の仕事ではなく、音楽の道に進みたいと思っています。 高校の時の自分は就職してもレッスンにも行けるだろうと甘い考えでした。 あの時点で就職ではなく進学にしておけばと後悔してます。 異動が出来なければ仕事を辞めて アルバイトでもいいと思ってますが 親に理解してもらえないので 仕事を続けながらレッスン出来るには 異動しかないんです。 何か伝わりやすい言い方を教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
人間関係も良好で「やりがいのある仕事」を得ますと、人は、どうしても、そこに安住したくなるものです。その結果、「夢」は、どんどん遠ざかります。多くの人は、そうして一生を終えるのだと思います。 ですので、今回のことは、神様が、貴方に与えた試練でして、「夢」の実現に向けて、なお一層努力せよということかも知れませんね。つまり、アルバイトに変更してでも、当面は、レッスン最優先の道を歩むべしということです。 ですが、声楽もダンスも、何時までもレッスン場頼りではいけません。レッスンで教わることなど、早期に卒業して、独自のモノを構築すべきです。そういう創造的作業にこそ、長い年月を費やしましょう。 で、結局、繰り返しますと、会社勤めが苦痛で、良質な大人としての社会生活も苦手と言う人の方が、却って、「夢」を掴みやすくなっているという現実があるように思います。社会的不適合者は、「夢」を追い続ける他に生き方が無いということで、「逃げ場」の無い人が、最終的に、夢のゴールに辿り着くというのが結論です。ただし、怠惰なだけのフリーターは、この理論から除外します。 以上の意味では、親の言うことなど平気で無視できたりするような、悪い子、あるいは、不器用な人の方が「夢」の実現には宜しいのです。今後も親には世話になり続けるので、親の言うことを優先したいと言うのなら、「夢」は断念しましょう。 一人で生きる自立性、そういう力強さも、声楽やダンスの究極の形の獲得には、大いに役立つものと思われます。
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
お仕事の場合は「本当の事を言わない」事の方が親切な場合もあります 質問主さんの目指す夢というのはとっても理解出来ますし共感出来るのですが 会社側したらハッキリ言って「そんなの知ったこっちゃねぇ」なのです むしろ「へー 夢を追うって事はうちの会社の仕事なんかどうだって良いんだ?」と考える人も居ます。 質問主さんからしたら「そうだよ!お金稼げるからじゃい!」って気持ちはあるかもしれませんがw でも穏便に勧めたい場合こういう会話になる事は出来るだけ避けた方が良いと思います。 残念ですが会社と言うのはなかなか個人の事情の為に動いてくれると言う事はありません。それを全部対応していたら社員全員の希望を全部拾って行かないといけないからです と、会社側の事を行ったってまだピンと来ないかもしれませんが… 質問主さんが選べる選択肢はいくつかあります ・会社側に「スイマセン思いきって相談したいのですが、正直前の職場の方が『やりがい』を感じ、『実家の都合上』前の職場が働きやすいと感じているんですが…個人の都合で職場をかえるって言うのは難しいですよね…?」 と思いきって上司に質問する。 「それは難しいよねぇ」と言われても「そうですよね!すいません変な事言って…」とすぐ引き下がる事です つまりは「ある程度の嘘を職場につく」って事です ちなみにこの嘘は職場に絶対バレないレベルのしっかりとした嘘じゃないと意味がありません。バレた時に立場が今以上悪くなりますから、嘘をつく方もそれなりの覚悟が必要です。 これは成功する確率は低いですが、その後職場での影響力は低いです。 ・正直に現状と希望を話す これはかなりの確率で「いや 無理ですw」って言われますが 心優しい上司が気を使ってくれる可能性は多少あります。 ・今の職場で近いレッスン場を探す 指導者の人に相談してみれば意外にあるかもしれません。 今は「習う」事が目的なので、場所に固執する必要もないのでは?とも思います。音楽関係の道に進みたいのであれば、先生は選びたいと言う希望があっても、先生を選んでいる場合じゃない可能性もあるからです。 ・アルバイト生活になる事を親と相談する 文章のままです 職場に嘘を言う事も本心を言う事もできますが 職場と言うのは基本個人の意見を尊重できない場所ではあるので 色々な可能性を欠いてみました。