• 締切済み

とろろ文化について

  我が家では正月2日に、朝風呂に入りとろろかけご飯をいただきます(風呂を沸かし、とろろを  するのは男の仕事)。 おやじの出身から兵庫県の東播地区の文化と思ってましたが、何人かに  尋ねても「知らない」との返事で数年間が経過。  ”正月にとろろをご飯にかけていただく文化があるよ”という方は教えてください。  

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

#2です 関東ですが 母は北海道です そちらからの流れでやっている可能性もありますよ

ufo104
質問者

お礼

早速ありがとうございます。   関西以外で正月にとろろを食べる文化があるとは想像してなかったので   少し驚いてます。返答が増えて明らかになるのを楽しみにしてます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

三日とろろは一般的だと思いますけどね 2日には食べないです

ufo104
質問者

お礼

  早速のご返答、ありがとうございます。  2日であれ3日であれ”正月の文化”として存在することが  確認できほっとしています。   他の返答は兵庫県の方でした。もしよければ地域を教えて  いただけませんか。

回答No.1

  東播地区だけではないよ 北播磨でも1月2日はとろろ飯です この地方のとろろはすりおろしたとろろをだし汁で伸ばして、炊き立てのご飯にかけて食べます。  

ufo104
質問者

お礼

 早速のご返答ありがとうございました。  長い間「聞いたことがない」できましたので、とりあえずほっとしてます。  家を出た子どもたちも「正月はとろろしてくれるんやろ?」と期待してくれ  ていただけに”文化”として存在することが確認できました。  次の正月には報告できます。

関連するQ&A