Autocadについて
2007年から三年間、 WindowsXPに、Auto cadを入れて使ってました。
以降最近までそのパソコンはネットを見るのに使用する程度で、ほとんど放置状態だったのですが、また仕事で使用したいと考えてます。
1、できたらそのままで使いたいが、Windows8にあげなきゃダメか。
2、Windows8にしたとして、Auto cadは動くのか。
3、今度の会社で使ってるのもAuto cadだが、Auto cadはLTとか種類が色々あるような…
その辺を大まかに知りたい。自分のは確かLTだったような…実家にあるので
今すぐにはたしかめれないが。
4、果たして会社のデーターを持ってきて自分のパソコンでスムーズに開けるのか。
こういう場合は無理、こういう時はこういう方法もある、など例を知りたい。
初心者的な質問ばかりですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、データーをもってきて自分のパソコンで作業することについては、会社の承諾をもらってます。