• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小冊子作成・・・イラストレーターの勉強のしかた)

小冊子作成のためのイラストレーターの勉強方法

このQ&Aのポイント
  • 将来の仕事として、企業の会員に送付する小冊子(8ページぐらい)を作成することになりました。
  • イラストレーターを勉強するために準備期間が半年ほどありますが、無理なようであれば期間は伸びます。
  • 勉強の進め方や小冊子作成におすすめの書籍やサイト、将来的にマックの導入の必要性についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

直接の回答ではないですが、参考にして下さい。 求められるクォリティーが問題だと思います。 イラレそのものの操作は覚えられても、レイアウトのセンスは別物です。 更に色使いとか・・・      かく言う私は、大きな声では言えませんが約7年前知人からイラレ、フォトショのコピーソフトを貰い我流でチラシの版下を作り印刷屋に出しました。 今見ると冷や汗ものですが、始めて印刷物が出来た時は感動しました。     その後ソフトも正規バージョンを購入し、町会議員の方の選挙道具一式(ポスター、はがき、リーフレット等)の作成まで依頼を受けました。今では地域の広報紙の版下作成もボランティアで行っています。 この程度の事なら、やる気になれば何とかなるものです。 (ベジェ曲線は思うような線は描けません) ただ、イラレだけでは無理で、フォトショも必須です。 そして版下作成の知識も必要になってきますが、これらは印刷屋さんのサイトでも勉強できます。     センスの問題が一番頭痛の種です。 私はページ物ではなくチラシ、ポスターがほとんどなので、新聞の折り込みチラシから、観光ポスターまで色使い、レイアウトなどを見ては勉強するようにしています。     印刷物を作ってみるのも勉強になります。 以下の印刷屋さんは一番安いと私は思っています。 http://www.printpac.co.jp/ このサイトのテクニカルガイドは版下作成にはいい勉強になります。 http://www.printpac.co.jp/contents/technicalguide/index.html 版下を作って入稿し、実際に印刷物にして見るのもいいと思います。      > どのように勉強を進めていくのが効率がよく自分の気持ちもくじけないのか 失礼ですが、それが飯の種になると思えば「自分の気持ちもくじけないのか」などと甘いことを言っていては駄目です。 必死になって頑張って下さい。

sarusaru666
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても励みになり、さっそく評判のよい書籍を買ってきて始めています。 まずはやってみないと・・・ ある程度やってとてもとても無理そうならそこであきらめればいいんですね。 小冊子のほうはもう何年も出していて、レイアウトはほぼ決まっています。 でももちろん、それを続けることだけでなくもっと見やすい形に改善して行ったり、思い切ってガラリと変えることも時には必要なるでしょう。 恐る恐るやるようなレベルではダメだと思うので、まずは勉強です。 そうですね、フォトショップも必要になると思います。 まずイラストレーターをひと通りやって、そのまま続けられそうならそちらの勉強もしようと思います。 飯の種になると思えば・・・本当そうですね。 もしやるとすれば、半年どころか一生勉強になると思うので、そんな長い期間独学で勉強を続けていけるのか、と不安になっていました。 でもがんばってみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • ki-ro-ro
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.1

冷たいようですが、半年では不可能に近いでしょうね。 何処までのクオリティや作成時間や、その内容なのかが不明なので決め付けられませんが。 仮に数年かけてイラストレーターの使い方を覚えたとしても、最後はレイアウトやデザインのセンスが求められたりしますよね。 レイアウトやデザインが決まってれば、イラストレーターの使い方だけで良いでしょうけど。 書かれてませんが、カタログがあるならイラストレーターの他にフォトショップも覚えなきゃいけないのではないですか? 他に印刷の知識も多少は必要になりますね。 (1)どのように勉強を進めていくのが効率 私の場合は自分の仕事を早く終わらせて、違う部署の同僚が仕事してるのを見ながら覚えました。 実際に仕事をする場合、実務力ですからね。 >今はマックで別の人が作っています。 その方の操作と結果を見て覚えるのが早いと思います。 但し、キー操作とマウス操作を駆使しながら仕事をしてるでしょうから、最初は目が追いつかないでしょうけど。 (2)なにか小冊子作成におすすめの書籍やサイト イラストレーターのマニュアル本は売ってますよね。 それに、「イラストレーター使い方小冊子」などと検索すれば色々と出てきます。 (3)今は自分はWindowsを使っているのですが MAC導入は必要ないと思いますよ。 実際、広告代理店はWindowsですし、私がたまに印刷会社に個人で発注する時もWindowsですし。

sarusaru666
質問者

お礼

ありがとうございました。 調べて大体のところはわかっていたつもりですが、参考になりました。 半年では無理ですよね。無理では?と思っていたのですがはっきりとわかりました。 やるとしても、数年単位で考えてみます。 書籍はもちろんいろんなことばで検索して、アマゾンでよさそうな本を調べたり、本屋さんに行ったり、図書館で取り寄せて中を見たりしてして調べました。 その内一冊よさそうなものを今使っていますが、その上で、何かおすすめの書籍があったら教えてください、という意味でした。 今作っている人は在宅で仕事をしていて、見せていただことは不可能なので自分での勉強のやり方のアドバイスを頂けたらと思い、投書した次第です。 ありがとうございました。