• 締切済み

静電気!絶対嫌です!!!

おはようございます。静電気をできるだけ起こさない方法を教えてください。 仕事の中で、クリアファイルから書類を出したり入れたりする作業が多く、 毎年冬は静電気にやられています。 まったく何の根拠もありませんが、スチールの机に体の一部を触れたまま ファイルを扱えば、少しは静電気が防げる??なんて考えて、机を持ったまま書類を扱ってみたり しているのですが、効果ナシです。 もうそろそろ静電気の季節・・・怖くて怖くてたまりません。何か対処法を教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

回答No.10

金属などの電気を通しやすいものに触れる前に、電気を通しにくいもの(少し通す)ものに手のひらで数十秒間触れててみる。素材としては木材、コンクリート、レンガ、自動車のタイヤ(ゴムなので絶縁体のようですが、自動車のタイヤのは炭素が含まれているので電気を少し通します)などです。これらは地面に触れているものを選んでください。 もう一つの方法としては放電部を体から離す方法があります。 金属などの電気を通しやすいものに触れるときに、まず手に電気を通しやすいもの(カギや金属製のアクセサリーなど)を持ち、それでタッチする。若干のショックはありますが放電部が体から離れる(たとえば鍵を使った場合鍵の先端部から放電される)ので痛みはかなり軽減されます。 注意点として、手に持つ部分と対象に触れる部分は同じように電気を通しやすいものである必要があります。(たとえば自動車のカギを使用する場合、手に持つ部分と触れる部分は両方金属でないといけない、つまりラバー部分を持っても意味がないという意味です) 静電気対策グッズなどは上記2点の原理を応用したものです。(ガソリンスタンドの静電気除去パネルも) 上記2点の対策が取れないときは、指先で触れずに手のひらで対象物に触れることが好ましいです。指先で触ると痛覚の多い指先から一転集中して放電されるので痛みが強いですが、手のひらであれば指先ほど痛覚がない+放電部の面積を大きくすることで痛みを軽減することができます。 ご参考までに。

  • RURUFOU
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.9

発想を変えて、お手軽に「放電」というの如何でしょうか。 ズバーリ! http://www.pentel.co.jp/product/b/ のビー・ビーンズかビー・シェイプですね。 上の2つとビー・スルーニーエフを買って試してみました。 ドンキホーテの文具コーナーで発見。 実売価格で1000円を下回るので購入し安いと思います。 放電性能は ビーンズ = ニーエフ > シェイプ ですね。 6月のジメジメした雨の日に車から降りただけで 周りに「パチン!」って聞こえる位発電する私には シェイプだと性能が足りませんでした。 ※これがビーンズを買い足した理由です。 使い易さは シェイプ > ビーンズ > ニーエフ といった感じですね。 シェイプは、タッチさせる部分が飛び出ているので使い易いです。 より高い放電性能を求めなければ、こちらがお勧めです。 周りにお持ちの方がいれば、借りて実験するのが一番ですね。 ビーンズは、タッチさせる部分が引っ込んでいるので シェイプよりちょっと使い辛いです。 ニーエフは、小さいので私には持ち辛いです。 一円玉をつまんでタッチさせるような動作ですね。 持ち主の使い方やライフスタイルで 何が良いかは変わると思いますので 1個人の使用感として参考にして下さい。 ただ、この方法だと放電前に人とか何かに接触すると意味が無いので 体を動かした後に放電するクセを付けた方がいいです。 実際、仕事着で1歩歩くだけで発電する事があります。 ズボンの内股が擦れると足場によっては「パチン!」ときます。 対策の為にガニマタで歩くのも流石に格好悪いので。 余談ですが、これを見つけるまで、この手の商品をいつも探していて カーアクセサリ売り場にある1000円くらいの 静電気除去グッズを何個か試してみましたが 光るだけで放電時に痛いから意味がありませんでした。 勿体無いので、こちらはスマホのタッチペン代わりに使ってます。 こちらに静電気の解説がありますので よろしかったらどうぞ。 http://www.pentel.co.jp/pentellibrary/2003_10/index.html

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (365/1003)
回答No.8

静電気が発生しやすいかどうかは洋服の素材の組み合わせによって違うそうです。 http://www.seidenki-100.com/2006/12/post_14.html 発電しやすい繊維の組み合わせで洋服を着ていると、 動いているあいだ中、発電し続けて 金属に触った時にビビッと放電! という仕組みのようです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.7

 すいえんさーでしていた方法は、靴で靴底は絶縁されているけど側面はされていなので、側面を地面に付けるようにして静電気を流す。また、小さい面で触れるとそこに集中するけど、面で扱えば衝撃は少ないとののこと。  後は静電気をためにくい物服地にするなども効果があるかな。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

接点が狭いほど電気の通り道がちいさくなるので、面で触れる。 手を濡らす。 ハンカチなどの布で挟む。 プラスチックが擦れる状態を避ける。スライドせずに縦に剥がすとか。

回答No.5

これまで出ていないもの: 1)爪 2)手のひら 車のドアを開けるときとか痛いですよね。ピりっと来そうだと思ったらまず爪とか手のひらを当てて放電してやります。ドアでもクリアファイルでも、指で触る前に爪を当ててみてください。そうすれば大丈夫。爪や手のひらは全く痛くありません。

yaya5648
質問者

お礼

ありがとうございます。 手のひら、手の甲なんかはあまり痛くないんですね~。さらに爪なら神経ないし、まったく痛みがなさそうですね!冬は何事も指先から行かないようにすごします。ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

電子部品の加工現場では静電気は大敵です ですからこういった専門メーカのものを使用します http://www.hozan.co.jp/catalog/Static_Control/_Wrist_straps.html >スチールの机に体の一部を触れたままファイルを扱えば、少しは静電気が防げる 充分な根拠がありますが、素肌でなく衣服の上からだと効果は部分的です

yaya5648
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごい!本格的ですね!でも高い・・・ 机を持ったまま作業するの、根拠があるんですね。それでも時々バチっとくるのですが、半ばくせになっているこのやり方で防げたぶんも大分あるのかな。 この方法も続けて見ます ありがとうございました。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.3
yaya5648
質問者

お礼

ありがとうございます いろいろあるんですね~!私としては、静電気除去手袋興味深深です。いろいろ探してみます。ありがとうございました。

回答No.2

静電気を防ぐのって結構難しいのですが、ピリッと来ない方法であれば・・・・・ 静電気が起きそうなときは、おそるおそる指先で触らずに一度手の甲で触ってから掴むといいですね。 指先は敏感なのでちょっとした静電気でもピリッときますが、手の甲は鈍感なので多少は感じますが指先よりはずっと刺激が小さいですね。 針で指先を軽く刺すと痛いですが手の甲ならそれほど痛くないのと一緒です。

yaya5648
質問者

お礼

ありがとうございます!なるほど。確かに先端ほど痛いですもんね。 くるくる~と思いながら触るのは怖いですが、あまり痛くないところを教えていただきありがとうございます!

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

幾つか方法を書きます。 基本的な対処法は静電気の電圧が高くなる前に電気を逃がすことです。 ・静電気防止スプレーを使う。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/aak/0210.html ・煩雑に手を洗う。 手を洗うことで電気が逃げるのではなく、手が湿っていると電気が逃げるのです。 ・静電気防止の靴を履く。 http://www.askul.co.jp/p/3730880/?rtMode=affiliate&utm_medium=affiliate&SAStruts.method=run&frameURL=/p/3730880/&utm_source=googleps

yaya5648
質問者

お礼

ありがとうございます。 靴は指定があるので無理ですが、防止スプレー、価格も手ごろですね。 スプレー買ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A