※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫への気持ちの変化にとまどっています。)
夫への気持ちの変化と苦悩
自分の気持ちの整理がつかないので、質問させて頂くことにしました。
夫とはお付き合いを8年、結婚して4年になります。
夫は気難しい性格で、学生時代は友人関係が築きにくく今でも信頼する友人などはいません。
結婚してから彼は仕事を真面目にとりくみ、専門職なのでその分野では人並みはずれた努力で
認められてきています。そこは夫としてとても有難く、尊敬もしていますが、家庭生活の
感覚の違いに悩まされることが多くなりました。
彼は学生時代から勉強さえしていれば良いような環境で育ち、すべてをお母さんが管理していました。
(なので大学時代は思いやりや愛情への感覚が抜け落ちており、私のような存在は初めてだったと言われました←のろけのようですが当時はだいぶ悩みました)
感情にゆとりがないというか、家庭というものへの感情の返し方が乏しい人です。
親への感情もどこかいびつでお母さんなどへの言葉がきつく、配慮に欠ける印象です。
(お母さんも人への感情がいびつな人です)
最初は私の愛情のかけ方が夫は珍しかったのかもしれませんが、
長く一緒にいるにつれ私も夫の家族になってしまったんだな、と思うことが多くなりました。
本来はそれを良かった、と思うのでしょうが粗野に扱われているなと思うのです。
すべてを理論的(もちろん彼の、です)論破されて愛情というものを感じません。
俺はこう考える、ということばかり主張されてそりが合わなければあ、そうそれで?
と言われます。何が言いたいの?とも。
ちょっとした頼みごとでさえ自分の主張ばかりしてくるので疲れてしまいます。
夫の職種は休日がなく家に帰っても仕事をしていて、忙しいのだと理解していこうと思っていましたが
こうも温かさを感じないと少しの話も億劫になってしまいます。
言葉の交換がないのに、スキンシップは不意に求められ、とまどったりあとでね?
と言うと、ものすごくふてくされて「~してくれない」「君はかわった」など・・・
こっちの気分や気持ちはお構いなしです。
そんな小さなことの積み重ねが、夫への気持ちを急激に冷めさせていることに気がつきました。
今まではどんな旦那でも自分の気持ちや心がけが変われば、幸せに暮らしていけるのだ
と思っていましたが、どうもそうではないような気がするのです。
夫との生活が今とても苦痛です。もともと少なかったセックスも、今は本当にしたくありません。
自分よがりで痛いばかりです。でもそれを伝えることが夫のプライドにさわると思うと、伝えられず
また苦しいです。
どうしたいのだろう、と考えた時
今一度自分の人生を見つめ直したい、とそう思うようになりました。
おそらく周りから見たら、仕事熱心で浮気するわけでもなく、ギャンブルや借金があるわけでもないのに、と思われると思うのですが・・・一緒にいることがこんなにも苦痛になるとは、付き合っている時には思ってもみませんでした。でも、心底温かな人とのかかわりを求めている自分がいます。
こんなことを考える自分はおかしいですか?
一時的な考えでしかないのでしょうか。
またどうしたら良いでしょうか。
お礼
セックスは夫は子作りのためだけにやっています。 セックスはもちろんですが、あらゆることを楽しむことにとても疎い人です。 仕事のストレスでレスになったことも、射精が出来ないなんてこともよくありました。夫の心に寄り添いたい、この人は可哀そうな人なんだ、と何度も思ってきましたがよくよく考えれば夫婦の間でこんな感情は必要ないような気がします。