- 締切済み
薬剤師の仕事
現在38歳、2歳の子供一人で企業で働いている薬剤師資格所持者(未経験)です。 ずっと企業で働いてきました。 が、今、薬剤師への転職を考えています。 理由は、 ・もっと子供との時間を持ちたい。 ・今の仕事が開発職で精神的なプレッシャーやストレスが大きく、精神的にもう少し余裕を持ちたい。 ・職場が遠い(片道2時間。引っ越しは主人の仕事の関係で無理です)。時間がもったいない。 ・薬剤師をするなら、未経験で始めるのには、年齢的にもうリミットに近いのでは? ただ、ためらうところもあって、企業では2時間短縮勤務、子供が熱が出た時も特に仕事に支障が出なければ自己裁量で休むことはできます。 薬剤師では例えば午前中だけとか、週3回とかのパートの勤務を考えています。 実際にこの私を採用してくれるところがあるかはおいといて、薬剤師の仕事ってどうですか? 小さい子どもがいる場合、企業より働きやすいですか? それとも、休みにくいとかあって、自由度低いですか? 大きなストレスありますか?それは、どんなものですか? 薬剤師のこんなところいいよ!とか、ここはあまりよくない、とか、育児との両立の観点から教えてください。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kwg6564
- ベストアンサー率100% (1/1)
もし、子育てしながら、薬剤師として働くなら、優先的に考えなくては ならないのは、仕事と育児、家事を両立できるかということだと思います。 地方の個人経営の薬局なら、慢性的な薬剤師不足なので、転職先としては 困らないと思いますが、ただ、自分に合った働き方ができるかどうかは、 薬局によって事情は異なると思います。 まずは、子育てをしながらでも働けるように、正社員やフルタイム以外の 働き方で、自分に合った職場を見つけると良いです。 転職する場合は、自分の生活スタイルに合わせて、勤務条件にも余裕を 持たせて、仕事と育児を両立させるコツをつかんでいくことが大切です。 そのことが、薬剤師として長く働く秘訣であると思います。
- takeuchi0226
- ベストアンサー率62% (5/8)
今は調剤の世界から遠ざかっている身ですが、その時の経験と 今は企業系に勤めている経験から回答します。 まず、長所について。 ・ほんまに薬剤師であるという事が実感できる。 普段の生活でも、調剤の経験があるので、体調面で客観的にわかりやすくなる。 ・薬の専門知識がフルに活用できる。 ・患者様の声がフルに聞けるので、人間味があるというか人生を見る事ができるのが、 おもしろく感じます。 次に、欠点について。 ・企業と比べ、労働環境が劣悪で働きにくい。 人員もギリギリの所でやっているので、休みなど融通が利きにくく、拘束時間が長い。 有給休暇も取れたことないし、職場健診なるものも全くなかったし。 今の会社は薬剤師の方多数いますけど、仕事に支障を出さないという条件で(これは社会人として当り前ですが)、 有給は遠慮なく普通に取得できますし、女性であれば、産休・育休は取得するのが当たり前ですが、 薬局ではそれができるという環境は私自身見たことがないです。 ・シフトを組むので、非常に不規則で、仕事の予測が立ちにくく、企業系と比べると、 自分で仕事のコントロールが取りにくい。 ・労働環境が劣悪で、人間関係も大変であるという事もあるし、ミスが許されないので、 それが結構ストレス。 以上より、育児との両立を考えるとパートから初めた方がいいと思います。 尚、ある程度労働環境が劣悪なので、離職率が高い所は余計その傾向が強いので、 参考として常に求人票が出ているか、出ているとしたら求人票に書かれている内容がずっと一緒か、 求人内容に?と感じる部分があり、随分適当に書いてるなと感じる部分があれば、 間違いなくそこはやめといたほうがいいですよ。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
No2です。 最初は出来たら眼科とか整形外科とかの医院の前の薬局に勤められたらどうですか?内科や耳鼻咽喉科、小児科の前だとこれからインフルエンザや風邪の季節で調剤室は戦場になるし、粉(散剤)やシロップ(水剤)が多く一包化もあるので大変です。 それから、決して脅かすわけではないのですが、調剤ミスにより場合によっては患者さんに後遺症が残ったり亡くなられたりすることがあります。賠償責任も生じてくるので調剤印を押す保険薬剤師は保険に入っているはずです。それが今までやられているお仕事と医療従事者の大きく違うところかもしれません。 頑張って下さい。
お礼
再度ありがとうございます。 そうですね、最初は眼科とか整形外科の方がよさそうですね。 でも、なんだか薬剤師が怖くなってきました(^^; 友達が企業→薬剤師となってる子が多く、簡単に考えていました。。。。 (もちろん、こんな歳とってから転職してる子はいないですけど) 今の会社を続ける、他の仕事を探す 等も視野に入れて、慎重に考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
調剤経験がまったくないんですよね。。。。。 となると、初めから条件ぴったしのところはどうかな? 不足しているのかどうかの地域にもよるし、経営者の考えもあるし。。。 少しでも経験があれば、多少ブランクがあってもすぐ雇ってもらえるのですが。。。。 こればっかりは当たってみないと。 ただ、2-3年も経験すれば、転職は容易いですから。 私の場合は、 新卒で病院→寿退職→調剤でパート→正社員 良くあるパターンなので、全然困らなかったんですが。。。 先々を見越して考えると、初めてのところは数名以上いる中堅のところで仕事を覚えたほうがいいですよ。一通りできるようになれば、休みの取りやすい所にいつでも変われますよ。 収入的には、一般企業で長く勤めるほうがいいかもしれません。 ただ、おっしゃるようにライフスタイルにあわせての転職、就職がし易いんですよね。全国どこでも使えますし。。。
お礼
ありがとうございます。求人の方は紹介会社に聞いて、「未経験&勤務時間短い」の条件では、近くでは無理(人気の場所なので)。だけどちょっと離れたところならいけるかな、とのコメントをいただいています。ただ、大手は難しいといわれました。やっぱり、最初はある程度大きいところがいいのですね・・・ とりあえず、本格的に探す前に、本当に辞めて薬剤師になるのが、いいのだろうか?との迷いから質問させていただきました。 休みの取りやすい薬局もあるのですね。 前向きに考えてみます♪ありがとうございました。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
私自身も少し経験があり両親や妹は薬局を経営しています。 「薬剤師では例えば午前中だけとか、週3回とかのパートの勤務を考えています。」 これは十分可能だと思います。 「実際にこの私を採用してくれるところがあるかはおいといて、薬剤師の仕事ってどうですか?」 個人経営のところは薬剤師不足のところが多いです。特に薬学部のない若しくは少ない県は薬剤師が不足しています。なので、雇ってくれるところは直ぐ見つかると思いますが、未経験だと数百種類ある薬の名前と容量をしっかり覚えて間違わずに調剤するのはしんどいかもしれません。特に子供の調剤を間違えると仮にそれが問題なくてもお母さんはものすごく苦情を言ってきます(小さいお子さんのお母様なのでわかると思いますが)。 「休みにくいとかあって、自由度低いですか?」 これは薬局によると思います。
お礼
>数百種類ある薬の名前と容量をしっかり覚えて 覚えるんですか!?それは大変です!!!! 認識間違ってました。 棚などに薬の名前も書いてあるし、包装にも薬名・含量書いてあるし・・・・処方どおりに、その棚から薬をそろえたり、調剤するだけかと思ってました。 ・・・できるのだろうか・・・ 最初は大変そうです(>_<) ありがとうございました。
- Kittyland24
- ベストアンサー率45% (11/24)
すみません。薬剤師本人ではなく、家族の者です。 近くで見ている状況だけですが、よければ参考にしてください。 とにかく薬剤師の仕事も、他の仕事同様、薬局(店舗)にもよると思います。 また、未経験との事で、薬の名前や配置、それととにかくサービス業なので 患者さんへの適切なアドバイスや安心感、コミュニケーション能力は必要とされると思います。 採用は、正直、今だ引く手あまたでは無いでしょうか。数時間パートでも働き口は多いと思います。 ただ、小さな調剤店舗に入ってしまうと、急な休みなどは非常に取りにくい。 薬剤師ギリギリの人数で回していると思うので、急な休みは本人が一番プレッシャーを感じると思います。 この辺も店舗によって、さまざまだと思いますので、とにかく面接時に確認する事をお勧めします。 小さな子供がいて働きやすいか・・・これは家の場合ですが、子供の急な発熱などで、 変わって貰える薬剤師を探すのが大変なので、結局本人は出勤し、子供は家族で見る事が多いです。 休みやすいか休みにくいか、正直、会社員の私より、休みは取りにくいです。 大きなストレス・・・これはどの職場でもありますが、人間関係が大きいんではないでしょうか。 薬剤師のいいところ。お金の話ですが、やはり給料がよい所ではないでしょうか。 例えばパートだとしても、通常、主婦のパートが貰える金額の2~3倍貰えたりもしますよね。 家族として見てて、やはり高いお給料分、働くのは大変だなーと感じます。 医療関係は、命にもかかわってきますからね。会社員のミスと比べるのもなんですが、 ミスの重さと言うか、種類が違う気がします。 と、本人でもないのに参考にならないと思いますが、薬剤師の家族の意見でした。
お礼
>薬の名前や配置、それととにかくサービス業なので 患者さんへの適切なアドバイスや安心感、コミュニケーション能力は必要とされると思います。 もともと製薬会社で働いていましたので、名前などは抵抗ありませんが、患者さんへのアドバイスなどは、経験がものをいいそうなので、そこが大変そうです(>_<) >小さな調剤店舗に入ってしまうと、急な休みなどは非常に取りにくい。 >休みやすいか休みにくいか、正直、会社員の私より、休みは取りにくいです。 そうなんですね。その辺はよくわかっていませんでした。 悩むところです。 小さい子供がいると、どうしても急に休まなきゃいけないことがあるのは分かっていますので・・・ でも休みやすい店舗もあるのですね! 薬剤師する時は、きちんと自分にあった店舗を気長に探すことにします。 じゃないと、なんのための転職なのかって感じです。 >ミスの重さと言うか、種類が違う気がします。 昔の上司の奥さんが薬剤師をやられていて同じようなことをおっしゃっていました。見ていたら、企業で働くより、薬剤師の方が大変だよ、と。ミスがあったら、お宅まで謝りにいったりとかするとおっしゃってました。 やはり「仕事」ですもんね。 お金をもらう以上、どんな仕事も大変ですよね。 ありがとうございました。
お礼
企業・薬剤師両方の経験からのご意見、大変参考になります。 総合的に考えると、企業の方がよさそうですね・・・・ 企業から薬剤師に転職した友達も多く、特に文句とか聞いたことなかったので、簡単に考えていました。 ちょっと今の会社をやめるかどうか、から慎重に考えてみます。 ありがとうございました。