• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病になった原因)

うつ病になった原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 仕事探しの失敗やストレス発散の苦手さが原因
  • 親友の離婚と喪失感も一因かもしれない
  • 季節の変わり目や親友への会えなさが症状悪化を招く

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うつ病になった原因を突き止める事には、意味がないような気がします。貴方の性格や考え方に原因があると思うからです。不安になり易い性格や神経質な性格が、貴方の性格基盤としてあって、環境や経験の積み重ねの中に、その目が芽生えたと言う感じと思います。 自分や自分をめぐる出来事の中に『受容れたくないものや、受容れられない事柄』を見つけた事によって、『全てを受け入れている貴方』VS『受け入れたくない貴方』が心の中で闘っている状態と思います。 うつの本当の原因は、自分自身の内部抗争を悩んでいる事を意味します。自分の中には常に目の前の真実を見ている『もう一人の自分』が内在しています、それに対してもう一人の自分『我』という顕在意識が、その真実の受け入れを拒んでいるという、『心の内部=意識の根底=脳梁の中』で心の矛盾を感じている事を意味します。 頭の中の現実と目の前の現実が一致した時に『うつ病は完治』するという意味です。 鬱が治った姿は、神経質な性格基盤はそのままで、神経質な性格をそのまま生かす事が出来るように変わる事を意味します。 今まで内部抗争に使われていた『心的な興味を』=『心的な内部観察していた心の焦点』を、外部の目の前の自分の行動や目の前の仕事などに『自分の生活基盤を持って行く事』を意味します。 従がって、自分の全てが目の前の出来事に集中するようになりますので、可能性が無限と言う言い方は大げさにしても『制約されない可能性』にまで広がる事を意味します。 自分で自分を制約する、自分で自分を縛って、自分で自分を悩ませています。 心の健康は、元々何処にも存在していませんので、『心の健康』を求めなくなった段階で『心は健康になっています。』 普段の何気ない生活そのものが幸福そのものであるように、心の健康を求めない態度を、貴方が取るだけで、元々心が健康だったことが分ります。 人間の意識性という問題に悩む事が、うつの原因になっていますので、神経質な性格を利用して貴方は自分の神経質を乗り越える必要性に迫られているいます。 自分が欲しいものを手に入れたいと望む場合『欲しがらないで手に入れる事』を学ぶ事が貴方の宿題になっています。 好きな異性と仲良くしたい、或いは手に入れたいと望む場合『意識しないで手に入れる事』を意味します。 今の貴方は『意識』が先に立っているために、話しかける事さえ出来ない状態になっています。頭の中は別ですが? 矛盾をした言い方ですが『欲しがらないで手に入れる』という意味が分かる時、貴方はうつの波から離れています。 心の矛盾に苦しむ事がうつの原因になっています。

denpon
質問者

補足

tumaritou1様ありがとうございました。なんとなく、そうなんやあ~と思えたことありました、わかりやすく、ありがとうございます。原因は『自分の性格や考え方』ていう説、昔の元気な前向きに思えてた時、自分でも、そう思った時ありました。 『全てを受け入れている貴方』VS『受け入れたくない貴方』が心の中にいるのも、納得できます。今の落ちこみ時は、日によって真逆の思考になりやすく、客観的に考えれても、本心(いまだに友達に会いたいていう気持ち)を変えたくない自分が強く、また、もし口答で周りの人間に、本心を話した時、(いまさら?)みたいな反応の場合でも、会いたいていう気持ちを消したくない気持ちも、あるため余計、駄目なんでしょうね。 『自分で自分を制約する、自分で自分を縛って、自分で自分を悩ませています。』も納得です。真逆の思考が、できてた時、(自分で自分を病気にしてる、病は気からっていうの本当やなあ、10年前、うつ病ていう診断から、うつ病て思ってきてるけど、あれは誤診だった、自分は、うつ病じゃないんじゃ?と思うようにしたら、深く落ちることは、なかったのかな?)と思った時ありました。いくつか質問させてください。(質問1)『今の貴方は『意識』が先に立っているために、話しかける事さえ出来ない状態になっています。頭の中は別ですが?』→どんな意識ですか?話しかけることさえ、できない状態とは周りの身近な人間に対してですか? 一番身近な同居してる家族には、今は喋るのすら、しんどく、自分からは必要最低限話しかけず、話しかけられても元気な時のように普通に、とらえられないため、黙ってしまってます。 (質問2)『頭の中は別ですが?』は、どういう意味ですか? (質問3)『欲しがらないで手に入れる』は、なにを欲しがるていうことでしょうか? (質問4)『心の矛盾』、自分の場合、どんな矛盾でしょうか?考えすぎて、我ながら、わからなくも、なってきました。

その他の回答 (6)

回答No.7

質問を頂きましたのでお答えします。 (質問1)『今の貴方は『意識』が先に立っているために、話しかける事さえ出来ない状態になっています。頭の中は別ですが?』→どんな意識ですか?話しかけることさえ、できない状態とは周りの身近な人間に対してですか? という質問に対しては-『意識性の話をしています。』人間の傾向の中で、意識しない場合では、自由に出来た事が、意識した途端に出来なくなる場合があります。この事を云っています。 是は人間の『一念』が湧き上る時、すかさず『二念が湧き上る事』を云っています。うつの場合では『全てを否定的に捉える傾向があります。』この原因は『二念』の虜になっているためです。 是は脳の構造上の関係からです。貴方も気が付いていると思いますが、人間は常に『脳内』=『心の中で』対話を繰り返しています。その対話の相手が『一念』VS『二念』です。 簡単に人間の脳を理解して頂くために説明します。科学的な証拠です。ウイキペデアからです。 『”ロジャースペリー 分離脳 ノーベル賞受賞者 受賞年:1981年 受賞部門:ノーベル生理学・医学賞 受賞理由:大脳半球の機能分化に関する研究 ノーベル賞の受賞理由となった業績として分離脳研究がある。てんかん治療の目的で半球間の信号伝達を行っている脳梁を切断した患者に、片方の脳半球に依存することが知られている作業を行ってもらい、二つの脳半球が 『それぞれ独立した意識』 を持っていることを実証した。”』 この場合の右脳からの情報が『一念』です。貴方の自我意識といわれている、顕在意識は、左脳に存在する意識です。この自我意識が、一念を否定する『二念』の主人公です。何年もうつ的な傾向から抜け出せないでいる場合では、二念が、一念に勝っている状態を示しています。 『恋愛』という場合を想定して説明しますと、例えば、自分が好きと感じている異性に会ったとしますと、一念は『声をかけよう』と貴方に働きかけます。『何も考えないで一念に従がうなら』それだけでかなり上手くゆくはずです、何故ならば『貴方の意識性が入らない、無の境地からの、動きや言葉が』その次に出来るからです。 貴方の計らいのない飾らない本音からの話しになって行くからです。この場合では『次から次へと、話が弾む事を意味するからです。』その心の中では、二念が影を潜めて、一念が、(貴方の自我意識が出ている暇なく)思わずに次々と言葉になって行くからです。 上手くゆかない場合では『声をかけよう』という一念に対して、二念は『自我意識が出て、上手く行かない理由を探し始めます。』必ず、上手く行かない理由は見つける事が出来ます。是が否定的になってくる理由です。 上手くゆかないという観点から『二念が出た場合では』考え始めているからです。貴方の中の『計らいの多い部分』二念が支配し始めるからです。この傾向が全てを支配しています。 何をやったとしても、何を見たとしても、一念を押しのけて二念で考えている傾向になるからです。 もう一つ例を出して、『一番身近な同居してる家族には、今は喋るのすら、しんどく、自分からは必要最低限話しかけず、話しかけられても元気な時のように普通に、とらえられないため、黙ってしまってます。』という原因を書いてみます。 人間が『意識していない時』=『無意識の時や、無意識的な時』では、左脳に存在する自我意識は『休んだ状態になっています。』遠足などで遠くまで歩いてゆく場合では、自我意識は歩く事をしていません。自分の意識は、変わりゆく景色に夢中になったり、友達との話に夢中になっていますので『自我意識は歩く事には使われていません。』 自我意識が歩く事を身体に命令していない場合では、『幾等歩いたとしても、疲れ難い状態になっています。』 これに反して、畳を地面から10センチ高くした状態では如何でしょうか?この位の高さなら『身の危険を感じない事から』まだ、歩きながら景色を見たり、形態で話をしながら歩く事は可能と思います。他の事に注意を向けられる場合では『自我意識は未だ、充分の働きをしていない事を意味します。』 では10メートルくらいの高さにすると如何でしょうか。もう無意識で歩く事は『不可能』になると思います。同じ幅の畳であってもこの高さを歩く場合では、自我意識が出たままになって、無意識の自分と交替することが出来なくなっています。 この状態で歩いた場合では『身体も心も』疲れ易くなって、とても遠足の時のようにはいかなくなります。うつの状態とはこのように『二念=自我意識』が出たままになってしまって、無意識の動作や志向ができ難く為っている事を意味します。 (質問2)『頭の中は別ですが?』は、どういう意味ですか? (質問3)『欲しがらないで手に入れる』は、なにを欲しがるていうことでしょうか? 頭の中は別ですが、という意味は、うつになって行動出来ないと考えている貴方の場合でも『一念は行動できる』と考えている事を云っています。もっと云うなら『無意識の自分に任せてもらいたい』という貴方の一念は『、本心(いまだに友達に会いたいていう気持ち)を変えたくない自分が強く、また、もし口答で周りの人間に、本心を話した時、(いまさら?)みたいな反応の場合でも、会いたいていう気持ちを消したくない気持ちも、あるため余計、駄目なんでしょうね。 』 貴方の本心『一念』を否定している貴方の二念は、逆の立場を取っている事を意味します。 (質問3)『欲しがらないで手に入れる』は、なにを欲しがるていうことでしょうか? 人生全ての事を云いたいところですが、あの場合では『好きな異性と仲良くしたい、或いは手に入れたいと望む場合『意識しないで手に入れる事』を意味します。 今の貴方は『意識』が先に立っているために、話しかける事さえ出来ない状態になっています。頭の中は別ですが? 矛盾をした言い方ですが『欲しがらないで手に入れる』という意味が分かる時、貴方はうつの波から離れています。 と云う事が云いたかったのです。つまり一念を無視した生き方が、うつ的な考え方の基調になっていることです。 (質問4)『心の矛盾』、自分の場合、どんな矛盾でしょうか?考えすぎて、我ながら、わからなくも、なってきました。 『一念』VS『二念』の戦いを『心の矛盾』と書いています。 この矛盾が解消することを『自分自身を知る』と言います。つまり『見性』をするという意味です。参考の為に脳卒中になって、自分が死の淵に立ってしまって、間一髪のところで生還出来た人の動画を載せておきます。 脳内の対話が良く語られています。 URL:http://www.youtube.com/watch?v=ldSoKfFYKqM

denpon
質問者

お礼

tumaritou1様、何回も詳しく説明ありがとうございました。

回答No.6

私もうつ病歴が10年以上あります.しかし,苦しかったのは治るまでの7年くらいで,後は仕事と両立しています. 日本やドイツではうつ病の病前性格としてメランコリー親和型性格というのが長らく言われてきました.しかし,米英では病前性格はなく,あえて言えば強迫的ということだけです.最近の日本でもメランコリー的な典型的うつ病よりも非定型うつ病が話題になっています.このような混乱した状況を知ると,うつ病が性格に依存するという考えは間違いなのかなとも考えてしまいます. また,うつ病には内因と心因(反応性)の2つがあると考えられていました.今の社会では学校や職場がストレス度がつよくなり,心因のうつ病がメインターゲットになっています.ですが,人によってはさしたる理由もなく沈みこむ人もいて,また別の人は明確に原因を主張する人もいる.これもよくわからないということですね. 性格も,心因もよくわからない,というのが実情のようです.精神医学の限界です.ただ,うつというれっきとした症状が存在する.今は,理由は問わず,症状に対応するような治療が行われます. ただ一つ言えるのは,あまり自分で理由を決めつけてそのせいにしてしまわないことです.例えば,あの人のせいでこうなったと思いこむと,憎悪の念がうつの治りを悪くするでしょう.例えばあるいやな状態のせいにすると,その状態がなかなか改善されない場合いつまでたってもうつが治らないということになってしまう.こういう思い込みによって帰って治りを悪くする場合ってあるとおもいます. こういうときは,なぜそうなったかはあまり考えず,うつが治りにくいような自分の行動・思考パターンを変えるようにするとよいでしょう.いわゆる認知行動療法です.英国ではこのような心理療法がうつ病治療の第1選択なのです.抗うつ剤などの薬物が第1選択である日本とは違います.どちらがよいかはよくわかりませんが,薬だけに頼りすぎるのも考えものですね.

回答No.5

ストレッサーを知ることで、 ストレスコーピングが可能になりますので、 必須なこととも云えますが、ただ、 病歴が10年と長くなっていますので、ここは、 とりあえず、 光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院で診察をおうけになられる ことをお勧めしたいと思います。 治りたいのであれば、進めてみませんか。 悩むことが好きと言いますか趣味みたいな 女性がおりますので…… 〈蛇足的付録〉 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (Viktor・E・Frankle) からだに悪い部分があるということは 「あなたは間違った生き方をしていますよ」 というサインなのです。   (Lise Bourbeau) どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。    (ゲオルギウ) 問題が小さいうちに行動を起こして対処する人は、不幸が嫌いなんです。 我慢ではなく工夫が好きなんです。 問題が大きくなるまで行動しない人は、不幸が好きなんです。 我慢が好きで、工夫や行動は嫌いなんです。       (斉藤一人:さいとう ひとり) 銀座日本漢方研究所 なっていたかも知れない自分になるのに 遅すぎることはない。   (George Eliot) コンプレックス(=こだわり)から抜け出せると、いいですね。 でも、その、こだわり(=コンプレックス)から離れると、自身が 自身でなくなってしまうという考えが生じてきて、不安というか、 怖くなるのかもしれませんけれど。 Good friends are always together in spirit. (『Anne of Green Gables』 1987) 祈っています。

noname#244462
noname#244462
回答No.3

原因はあなたの身に起こった事柄ではなく、それの捉え方(考え方)です。 例えば面接に落ちて、面接の時にああすれば良かった、こう言えば良かった、といつまでも気にするのと、あの会社には縁がなかっただけ、次は頑張ろう。何とかなるさ!というのでは雲泥の差です。 少しずつでも物事の捉え方を変えていけば、うつ病も良くなります。

denpon
質問者

お礼

rekatz様ありがとうございました。やっぱ、自分の捉え方(考え方)が駄目なんですね。弱いがために、兄の離婚で友達を失なってしまったから~としてしまいたくなる自分は、自分に逃げているのかも、しれませんね。 面接に落ちた時の、とらえ方、思い方の、どちらかで、その後が、すごく違うの、頭では、よく、わかります。元気な時は、前向きになれてるがゆえに、(自分の思い方、1つやなあ)て思えてたのを忘れてました、気づかせてもらって、ありがとうございました。 今後は、自分自身で、少しずつでも物事の捉え方を変えていく努力が必要ですね。 早く治って楽になりたいと思ってるとこ、早く治るよう努力を、自分からも、なにも、しないままでは、駄目ですよね?

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.2

突き止めて、もしも原因が”親友とあえなくなった事”と判ってお兄様に当たってしまったり、どうやってまた友達としての関係に戻せるかとか困るだけなら、意味が無いと思います。 でも、結果が予想通りだったと知って、カウンセラーとか「ストレスを話せる相手」を作り、治療に役立つと考えられるなら意味あると思います。

denpon
質問者

お礼

kiflmac様、ありがとうございました。 ほんとですね、突き止めて、もしも原因が”親友とあえなくなった事”と判ったら、わからないままの方が、よい結果になりそうですね。おっしゃったように、兄に当たってしまうかも、しれません。兄ちゃん子でブラコンなので、離婚後、自分の友達に対しての思いは言えてないため今まで、言わない苦しみから苛々な態度に何回かなった時もあったので。ほんと、意味なさそうですね。 今後、再び元気になったら一度、勇気だしてカウンセラーを尋ねて、『ストレスを話せる相手』を作りたいと思います。

  • m_hiro86
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.1

医師やカウンセラーに相談するのが一番かと。 悩んでいない状態がベストと思うのですが、 つきとめようとするのがいいかどうか… 忘れられないなら相談するのが良いかと思います。 整理して忘れるか、 ただ忘れるか。 人生そのものの悩みにも思えますね。 いいアンサーが他につくといいなとも思います。 カウンセリングのまえに、恋愛カテゴリーなどで、同じ悩みの方の気持ちなどを聞いてみるのもいいかもしれませんね。 とにかく過去に捕らわれすぎないことと思います。 初恋の人と会えなくても気にしないみたいに。 嫌でも忘れるのが人間と寂聴さんがいってました(笑) denponさんの調子と相談しながら 整理されてはどうでしょう。 ただやっぱり、具合の悪いときに思ってしまうことは、早々に切り捨てるのもいいと思いました。 自分もメンタルで通院してます。 お互いうまくやれるといいですね。 僕は去年別れた人から連日メールがきて大変な年でした(ーー;) ふられたのに。 余談失礼しました(笑) では。

denpon
質問者

お礼

m_hiro86様、ありがとうございました。救われました。 やっぱ、『医師やカウンセラーに相談するのが一番』ですかね。自分の中でも専門のカウンセラーに一度、話を聞いてもらい、自分の、いけない思考を変えたいので、いい思考をアドバイスほしいと思ってたら、こないだ、無料の傾聴相談電話の方から、近くに保険内でカウンセリングしてくれる病院があるのを知ったので今後、調子よくなったら、一度、その病院に行き、再び服薬してみます。 ほんとですよね、『悩んでいない状態がベスト』ですよね、過去に元気な時は、友達の存在すら自然と忘れられてた時期も何回かありました。 そのときは今とは違う自分で、自然と(考えても仕方がない、1人考えてるだけ無駄やろなあ)と前向きに思えれてました。 『整理して忘れるか』は、物とかの整理できても、心の整理って、ものすごく難しいものですね。自分自身のなかで、すごい大切な人だったんだなと、びっくりもしてます。 『嫌でも忘れるのが人間と寂聴さんがいってました(笑)』、いい言葉ですね、教えていただき、ありがとうございます。 m_hiro86様も、メンタルで通院してみえるんですね。はい、m_hiro86様も、うまくやれる事を願います。 去年、ふられた彼女から、メールがきて大変な年で、疲れたでしょうね、今は大丈夫ですか?

関連するQ&A