- ベストアンサー
JRの従業員
最近JRの女性従業員が増えてますが、どうして女性を増やしてるんですか?コスト削減でしょうか?どう考えても女性は鉄道に興味なんかありませんし。何かあるんでしょうか?JRの狙いは何でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
男女雇用機会均等法の趣旨をよく理解した方がよいでしょう。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/dl/danjyokoyou_a.pdf ●採用にあたって男女のいずれかのみを募集・排除すること(「男性歓迎」「女性向きの職種」なども違法です)。 ●採用条件を男女で異なるものにすること(女性についてのみ「未婚者」「自宅から通勤」とするなど)。 ●採用選考において男女で異なる採用試験をすること、試験内容を変えること、男女のいずれかのみ採用試験をすること。 ●男女別の採用予定人数を設定すること。 これらはすべて違法です。質問者様の記載のうち、 「女性を(意図して)増やしてる」 「JRの狙いは」 このあたりをもし仮に実行に移せば、従業員の男女比率を意図的に変える狙いがあることになりますから、男女雇用機会均等法に違反することになります。ただし、これまでの男女の不均衡をただすための取り組みは認められています(これをポジティブ・アクションといいます)。また、性的なサービスを目的とした業種や更衣室の清掃、あるいは宗教上の理由(神社・寺など)で男性(女性)にしか務まらない職種は例外とされています。逆にいえば、これらの理由がないのに男性・女性を区分することはすべて違法です。街なかの個人商店やラーメン屋などで時々「女性アルバイト募集」といったはり紙を見かけますが、これもすべて違法です。 「(女性を採用すれば)コスト削減」 これも明らかに違法です。性別によって人件費が変わることは法律で禁止されています。 要するに会社は、採用基準をクリアした人間はそれが男性であろうが女性であろうが、原則として区別なく採用しなければなりません。一方就職する側も、男性であろうが女性であろうが、さまざまな業種・職種の中から自分の適性を見つけようと努力するのが普通です。鉄道に興味ない男性もいるでしょうし鉄道に興味ある女性もいるでしょう。しかし、鉄道に興味があるからといって鉄道業界しか志望しないような人は視野の狭い人。鉄道に興味ないからといって鉄道業界に見向きもしないのも視野の狭い人。まあいずれにしても、鉄道員に向いていないことには変わりないと思いますが。 さてところで、かつては労働基準法により女性の深夜労働が禁止されていました。鉄道員は当然深夜労働がありますので女性が就職することは不可能です。あるとしても、事務員や販売員など限られた職種のみでした(なお看護師や芸能人など、女性の深夜労働が例外的に認められていた職種もありました)。 今は法律が改正されましたので、鉄道の世界だけでなくバスやタクシーの運転手など、深夜労働を伴っていても幅広い業界で女性の進出がみられるようになりました。 また、法律が改正されたからといっていきなり深夜労働が可能になるわけでもありません。女性用の宿泊・仮眠設備などを各職場に新設しなければなりませんし、人数的にも女性社員がある程度いて活躍していなければそれに続く応募も来ません。いま、これらの条件が整ってようやく女性進出が軌道に乗りつつあるというのが実態なのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
鉄道ファンがJRなど鉄道会社に就職するのではありません。 もちろん、鉄道が好きだから、鉄道会社に就職するという方もいらっしゃるでしょうけれど、 直接お客と触れあう仕事がしたい、でも販売は好きではないという人、 倒産しない企業への就職を考えた人、 平日に休むこと、時間の融通がきく仕事に就きたいと考えた人、 給与や福利で選ぶ人など、様々ですよ。 ちなみに、女性を増やしたからといって、直接コスト削減には繋がりません。 女性だからという理由で、報酬を安くすることは認められません。 契約社員に応募するのが、女性の方が多いということはあるかもしれませんが。 単純に考えれば、出産後も働きたいという女性が増えてきている現状の中で、育児休業が取得できる会社、育児休業期間以後も子育てのための時間調整や休暇の取得が可能な会社が、限られているのが原因でしょう。 また、従来は「鉄道は男のもの」という質問者さまのような考え方の人が採用側で幅を利かせていたのでしょうが、男女雇用機会均等法が普及して、成績や適性だけで判断し始めたために女性の採用が増えたこと、採用後の配属にも「女性だから」という思い込みが亡くなったために、乗客の目に付く場所にも女性がいるようになったということもあると思います。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
男女雇用均等法に即して、です。 <<どう考えても女性は鉄道に興味なんかありませんし。 偏見、貴方の考え方の誤りを気づきましょうね。 鉄道に興味があるかどうか、決め付けること自体が不謹慎で職業選択の自由は保証されていますよ! <<JRの狙いは何でしょうか? 直接、聞いてみたら如何ですか。 JRに限らず、私鉄でも女性社員を見受けますよ。 それだけ女性の社会進出、職業選択幅が広がったのです。
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
> どう考えても女性は鉄道に興味なんかありませんし 逆ですよ。 興味を持って求人に応募する女性が増えているから、 採用される女性も増えている。 女子サッカーや女子野球人口が増えているのと同じ道理です。
補足
10年前に比べて約何人女性鉄道ファンが増えてるんですか?