- 締切済み
定時改定について
教えて下さい。 私は昨年の9月ひとつき休職して 10月から家庭の事情で正社員からアルバイトとして復帰しました。保険はそのまま継続で月20日8時間働いていますが給料は大幅にダウン。 一年間保険料、厚生年金はかわらずで年金事務所へ相談にいったところ11月のみ規定日数に足りないため随時改定の対象にはならないので9月の定時改定まで待たなければならないとの事でした。 給料の3/1が引かれているのでかなり苦しいのですが先月までの辛抱と思っていました。 ところが、先月の給料明細を見るとひかれている金額はそのままです。 8/19~9/19までが9月末に支払われた給料です。 本社経理とは面識もなく聞きづらい為、来月の明細を見てからにしようかとも考えたのですが 皆様の御意見アドバイスを頂きたく質問させていただきました。 国保に切り替えたほうが良いのかとも思っています 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1
> ところが、先月の給料明細を見るとひかれている金額はそのままです。 勤め先が法律通りの徴収を行っているのであれば、「定時決定」による新保険料(9月分)は10月での徴収となります。 ⇒法律では『前月分の保険料を当月に支払い給料から控除』となっている。 その理由は、健康保険及び厚生年金の保険料徴収の有無は、月末での資格状態で判別する為、月末を越さないと保険料の徴収が必要なのかがハッキリしないためと私は理解している。