- ベストアンサー
志望動機
建設コンサルタントの事務の仕事に応募しようと思うのですが、志望動機がおもいつきません。 業務内容を見て、これなら私にもできそうだし、労働条件も悪くないなと言うのが本音です。しかし、面接ではそれは述べられません。国や県の公共事業をコンサルしてるのですが、国や県て取引があり安定していると思ったでは、NGですか? 主な仕事の内容は、入札や契約や社内ネットワークシステムに関する事務とあるのですが、良いアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自身が本当にその会社でやりたいのか、どれだけ会社にとってメリットがあるのかを書けばいいと思います。 自分は今までこれだけの事をしてきて、これだけのスキルがある。 なので、この部分においては会社にこんなに貢献できる。 といった気持ちをもってペンと紙をもってみれば意外と書けるものです。 あなたの文章からは『本気』さが全く見えないので、本気になってみてはいかがでしょうか。 自分にしかできない事を探してみて下さい。 それでもわからないのであれば、誰かに相談してみるのがいいですよ。
その他の回答 (2)
- k_you1
- ベストアンサー率41% (5/12)
現在民間ながら元国有組織だった会社で人事をやっていました。 「安定しているから」で志望される方は採用しなかったですね。 自己成長したり、困難な場面で切り開ける人が「安定」に飛びつくとは想像できないので。 というより、聞いている側からは「安定していて(働きたいと思った)」って「これなら私にもできそうだし、労働条件も悪くない」と大差無いですね。 「人が足りないからとにかく経験のあるメンバ募集」状態なら問題無さそうですが、「経営状況も明るくないし、新しいメンバを入れて革新を起こそう」と思った求人なら厳しい理由ですね。
- marcy1
- ベストアンサー率27% (96/346)
その仕事において自分自身の活かせる経験は? 知識は? 就こうとしている仕事について調べています か? 言われた事しかできない人より、自らすすん で調べ、知識を深める努力をしている人、行 動を起こせる人を会社はのぞむのではないで しょうか? 動機は、そういった事のうえに根拠あるもの としてかたるものではないでしょうか。